ブックマーク / koro111koyampi.hatenablog.com (9)

  • 医者に行ったら・・・川越ミニ見物 ふくろうにも会ってきましたよ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    地元のお医者さんに行きました。 近所の方々が早朝のうちに順番を確保しているので、たとえ私が朝一番に出かけたところで、すぐに受診とはなりません。なぜなら、私より遅くに悠然と現れる「早番組」の方が次々と診察室に呼び込まれるので、私は、ずいぶん待たなければならないからです。 というわけで、午前11時過ぎに出かける方が待ち時間が少なくなることを学んだ私、今日も、お昼近くに勇躍病院へ。 ところが・・・ 午前11時過ぎに出かける場合、唯一のリスクが存在するのです。 それは、時々、 「都合により、日に限り、午前中の診察は午前11時までとなっています。」 という事態があること。 でも、そんなこと、そう多くはないので、今日は大丈夫だろう・・・・ 大丈夫ではありませんでした。今日も午前11時までの診察でした。 あれまぁ。 仕方がないので、ミニ川越見物をすることにしました。 街中で一番安いコイン駐車場に車を入

    医者に行ったら・・・川越ミニ見物 ふくろうにも会ってきましたよ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/12/12
    川越にもフクロウ屋さんが!行ってみたい ^^
  • 一気に散ったキンモクセイ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    台風20号から変わった温帯低気圧の風を伴う大雨で、キンモクセイが一斉に散っていきました。キンモクセイは、華やかな香りで虫を呼び寄せるけれど、それで体力を消耗するのか、花の時期は当に短いですね。それをさらに促進する雨風の無粋なこと。 そう思って写真を撮り始めたのですが、いやいやどうして、地面や庭石、他の植物の上や周囲に散ったキンモクセイの花の綺麗なこと。 散りてなお輝ける花、キンモクセイ。 《 地味な地面を華やかなオレンジ色に染め上げて・・・ 》 《 庭石の上に散り落ちたキンモクセイの花たちの乱舞。 》 《 シュンランの周囲を飾るキンモクセイの花たち。 》 《 フェンスの上で休息する妖精たち。 》 《 シュロの幼木の葉にナイスキャッチされました。 》 《 汝、ヒイラギナンテンの花となりしや? 》

    一気に散ったキンモクセイ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/10/22
    きんもくせい、マクロで撮ると雰囲気ありますね!背景や地面の様子にもよると思いますが ^^
  • 昨日の夕焼け あまり期待はしていなかったけれど・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    昨日の夕焼け? 「六日の菖蒲、十日の菊」状態ですが・・・。 昨日アップしようと思っていたのですが、体長が「今一つ」なので、早々と寝てしまいました。そのため、5月5日の端午の節句に用意すべき菖蒲を6日に、9月9日の重陽の節句に用意すべき菊を10日になって調達するような事態になってしまいました。 台風一過の夕焼けは、すばらしいものになることが多いですね。 過去の写真を出してみると・・・ 《 2013年9月の台風一過。息をのむような夕焼けでした。 》 でも、今回は、台風は朝のうちに去っていったので、夕方の雲の配置があまりよろしくない。 期待しないままに、入間川河川敷へ。 入間川の水量が増し、川面も夕映え。 川の中の低木に見える木は、タチヤナギ。かなり背の高い木ですが水没しています。 ちょっと寝ぼけた夕焼けかなぁ。 (夕焼けさんは、「こやんぴのような寝ぼけた奴にそんなことを言われる筋合いはない。」

    昨日の夕焼け あまり期待はしていなかったけれど・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/09/11
    台風一過、モノにしましたね!すばらしい ^^b
  • 花芽が出てきた洋蘭はキンギアナムかも - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    2月15日に、花芽が伸びてきたことをご報告した洋蘭。 ずいぶん花穂が伸びてきました。 下の写真は、2月15日の状況。まだ、花芽と花芽の間隔が詰まっています。 次の写真が、今日の状況。 (いずれの写真もぶれていてお恥ずかしい次第です。) 唇弁(咲いた状態では、花の一番下に位置する大きな花弁)となる部分が、ずいぶんと膨らんできました。 このままの状態で開花すると、上を向いて咲く形となりますが、多くのランの花は、この後、くるりと体をよじり、唇弁となる突起部分が下になるように回転します。 この花も、もう少し経つと回転を始めることでしょう。 「あれぇ、でも、オンシジウムの花は、唇弁が上になっているよ。」 確かにオンシジウムは、他のランと異なり、唇弁を上にして逆さまに咲いているように見えますが、オンシジウムのような咲き方がランの元々の咲き方なのだとか。 逆さまに見えるオンシジウムの花が実は逆さまではな

    花芽が出てきた洋蘭はキンギアナムかも - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/03/04
    植物の名前や動物・昆虫の名前って難しいんですよね!言われても区別付かないこともあります。私のブログにも来てくれてありがとうございます、こやんぴさんも同じところ行ってるんだ、と思いましたよ ^^
  • 知られざる夫婦岩と、岩をも穿つ二枚貝 - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    無事、房総1泊2日の旅から戻ってきました。 腹痛からも解放されましたが、びくびくものでした。 上総一ノ宮の宿を少し南下し、いすみ市に入ってすぐの海岸に、津々ヶ浦という「名所」があります。 「名所」と「 」書きで記したのは、メインの道路上に案内板すらない、知る人ぞ知る「名所」だからです。 サスペンスドラマで、犯人が長々と犯行に至った経緯を告白し、なぜか、刑事たちがそれを黙ってず~っと聞いている、あのベタな迷場面に、時々登場するとか。 元々は陸続きで、かつ、一つの岩礁であったものが、太平洋の荒波による浸を受け、「夫婦岩」状態になっているとのこと。 右側の岩の斜面を指でなぞると、 「うん、確かに、元は一つの岩だな。」 ということが納得できます。 こんな奇観が、もし、湘南海岸にあったならば、押すな押すなの人気スポットになっていて、土産物屋が軒を並べ、必要もない音楽が流れ、ごみが散乱し、酔っ払った

    知られざる夫婦岩と、岩をも穿つ二枚貝 - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/01/23
    この間撮影に行きましたが夜中だったので、気づきませんでした。すごい貝がいたもんですね Σ(・□・;)
  • 食事が変わりました - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    今日のお昼から、事ががらっと変わりました。 まるで学のような容器群。 お昼はカレーライス。 夕は、こんな感じ。 「1月4日から合宿制の学校に入るなんて、こやんぴ、熱心だなぁ。すっごい、尊敬しちゃう。」 違います。 「ま、まさか、年末に渋谷センター街で騒ぎすぎて、留置場入りぃ???」 留置場ではスマホが使えないですよね、多分。経験がないので分かりませんが・・・ 違います。 入院したのです。 でも、薬の適合状態をみるための入院なので、数日間で退院します。 そんなわけで、皆様のブログ訪問ができにくくなるかもしれません。ご容赦願います。

    食事が変わりました - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/01/05
    お大事にしてくださいね m(_ _)m
  • 美味しそうな木の実 なぁんだ? 遅まきながら答えをば - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    「いかにも美味しそうな木の実。 ビールのおつまみに最適? さて、これは何でしょうか?」 という問題を出し、正解は今週火曜日に発表すると言っておきながら、今日は、すでに土曜日ではありませんか。 もっとも、どなたからも、 「早く正解を教えて~。」 というリクエストはございません。 ということは、正解を発表するまでもなく、一番上の写真を見た瞬間、皆さん、こう叫ばれたのかもしれません。 「へへぇ~ん、すぐ分かっちゃう問題なんか出すなよな~。『ぺけぺけ』でしょ?」 あちゃぁ、分かっちゃってましたか。 そうなんです。これは、「ぺけぺけ」です。 失礼しました。それではさようなら・・・ と言って終わりにしてしまうと、下の写真が、当に「ぺけぺけ」という名のナッツだと思ってしまう人がいて、 「あのさあ、このナッツ、知ってる? こやんぴが言っていたんだけどさぁ、『ぺけぺけ』という名の珍しいナッツなんだぜぇ。」

    美味しそうな木の実 なぁんだ? 遅まきながら答えをば - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/12/15
    なるほど、地図記号に納得しました!
  • 恐ろしや~ ゾンビのような・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    鳩ノ巣渓谷を歩いてきました。 ちょっと疲れてしまったので、ハイキング全体のレポートは明日以降とさせていただきます。 今日は、渓谷歩きの途中で見かけた「白いコートを身に纏ったバッタ」についてのご報告。 どうです。朝夕の冷え込みが身に染みる季節になったので、ふわふわの上着を着込んでいるように見えますよね。 粉ふき虫タイプのバッタなのかな? 丈夫な草の茎にしっかりとしがみ付いているので、のんびり日向ぼっこをしているみたい。実にほほえましい光景。可愛いっ! ところが・・・ なんと、なんと・・・このバッタは、すでに生きてはおりません。 不幸にして、白きょう病菌(昆虫病原性糸状菌の一種)に侵されしまったのです。 この菌(キノコやカビの仲間のことです。)は、バッタに感染した後、その体内で増殖し、バッタの体を蝕んでいきます。そして、バッタがいよいよ青息吐息状態になると、 「草や木の高い所まで登れ」 とバッ

    恐ろしや~ ゾンビのような・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/26
  • 雨のしずく・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    台風接近の影響で、朝から雨。 午後10時過ぎの今、雨も風も強くなってきました。 大きな被害の出ないことを祈ります。 午前中に、庭に出ている鉢ものたちが倒れないよう対策を講じたついでに、花に着いた水滴を撮ってきました。 《 ニチニチソウ 》 花の中央部に、大きめの水玉が。 《 ペンタス 》 ペンタスは、基的には花弁が5枚ですが、4枚のものも、6枚のものも混じっているんですよ。 この花は、花弁の上だけではなく、雌蕊上に水滴をためていました。 《 キンモクセイ 》 一昨日は蕾だったのに、昨日は上天気。一気に満開となりました。 良い香りも漂っています。 今日の強風で、短い命となりませんように。 この花は、密集しているからでしょうか、水滴を肩に載せる傾向があるようです。 《 ミズヒキ 》 ミズヒキは、種が赤く連なっている 様が、のし袋などに使われる水引の赤の方に似ているから、そう呼ぶのかと思ってい

    雨のしずく・・・ - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/01
    1枚目、すっきりしていてかなり好きです ^^b
  • 1