タグ

technologyとmuseumに関するtatsunopのブックマーク (3)

  • 【JGMレポート 2】日本ゲーム博物館館長 辻哲朗氏インタビュー(前編) − JGMの背景とスタンス - Game*Spark

    第1弾レポートに引き続き、日ゲーム博物館(以下JGM)の館長を務める辻哲朗氏へのインタビューの模様をお伝えします。JGMは80年代から90年台半ばくらいまでのアーケードシーンにあった、エレメカ・ピンボール・大型筐体などをプレイアブルな形でところ狭しと公開している施設です。詳細は最初のレポートをごらんください。 まさにキュレーターと呼ぶべき辻様はもうすぐ56歳。貴重なレストア業務のさなか、お時間を頂戴しました。それではどうぞ。 [ 辻氏は『ラピッドリバー』オール型駆動部分のメンテナンス(というよりも工作)中でした。とりあえずきりの良いところまで雑談を交えつつ待機することに ] ――公式Twitterで拝見した『ハングオン』の修理光景、あれは強烈なインパクトがありました。ほとんど新しいものを創っているような状態でしたが。 あれはもう丸々修理する形でした。てっぺんから下まで全部触りましたね。

    【JGMレポート 2】日本ゲーム博物館館長 辻哲朗氏インタビュー(前編) − JGMの背景とスタンス - Game*Spark
    tatsunop
    tatsunop 2015/08/01
    こっちは修理好きという扱いがなくて、割りとシビアな話が中心で、この辺はインタビュアーの視点の差も大きそう。/ 新作偏重で旧製品のメンテが切り捨てられてるのは他ジャンルでもよく聞くよなぁ。
  • ピンボールその奥深い世界を知りたい

    「あそこの飲み屋にピンボールがあっておもしろいよ」と近所の人にきいた。ピンボール? よく聞くけどさわったことないな。 やってみるとたしかにおもしろい。これがピンボールか。もう少し知りたいなと探っていくと、とある山の中の博物館にたどりついた。

    tatsunop
    tatsunop 2015/06/03
    メカもので一番かかるメンテナンスコストが趣味になってるからこそ運営できてる感じだなぁ。地方で土地が安いメリットも生かせてるし。
  • 『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 一度皆さんには国立科学博物館常設展示室に来て、科学技術史関連の展示を見てほしい。 展示物の層がどれだけ薄いかってわかるから。技術立国を標榜しておきながら、どれだけ自国が歩んできた道を大事にしていないかがわかるから。 2013-12-19 02:43:49 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 国立科学博物館側も手をこまねいていたわけではなく、国立産業技術史博物館構想に協力し、技術史に関する資料収集は行っていた。もちろん工場で廃棄予定だった各種機械を引き取り、それの保管も行ってきている。 2013-12-19 02:46:53

    『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された
    tatsunop
    tatsunop 2013/12/20
    不要・コスト維持したくないものを積み重ねていくと、現状では金を稼がないものが簡単に抜け落ちちゃうんだよなぁ。各種資料や基礎研究への価値を認識してもらうにはどうすればいいんだろ。
  • 1