2023年8月2日のブックマーク (5件)

  • 「全国一斉トマバ祭り」から3カ月 ー7- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    台風6号が沖縄に近付くなか、熱中症搬送者数が1万人越え、この先も危険な 暑さが続き、熱中症に厳重警戒とニュースが流れるほど、ほんと今年も暑い💦 年々暑さが増してるような。。。 5月1日に袋栽培でトマトを栽培する、「全国一斉トマバ祭り」に参加してます わが家は「純あまオレンジ」と「濃いあまミニ」の2種類のミニトマトを栽培中~ 5月1日、開始日 8月1日、3か月後 なんでー?!ってくらい、トマトがなってません⤵ そろそろ終わりでしょうか? 日々収穫はしてますが、特に変化もないので画像は撮っておらず💦 半月ほど前(7月14日⇩)はこんなに房がなってたのに 葉が丸まってたり、傷んだりしてます 8月1日 「純あまオレンジ」 現在の「純あまオレンジ」はこれらの房の他、数個の小さな房がなってます 中には半月前の鈴なりの収穫後の房も でもまだ上の方は花が咲いて、蕾もあります~ 「濃いあまミニ」 「濃い

    「全国一斉トマバ祭り」から3カ月 ー7- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    tatsuya-kabuyu
    tatsuya-kabuyu 2023/08/02
    前半はトマトさん鈴なりになってがんばりましたね。後半は酷暑で疲れちゃったんですかね😫
  • GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は加賀象嵌のアクセサリーと箸置きを掲載します。 先ずは加賀象嵌ふくろうブローチです。 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ 3㎝ 税込価格11,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後はうさぎ箸置きです。 うさぎ箸置き 6㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 今日はこちらに金平糖を乗せてみました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・くりゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山ののofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらラ

    GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    tatsuya-kabuyu
    tatsuya-kabuyu 2023/08/02
    うさぎ箸置き&金平糖がとってもキュートで絵になる😊 これが本来の使い方かと思うほど似合っています🤗
  • 資産3500万円超えの主婦が今後楽しみにしている事 - 貧しくても豊かになりたい

    資産3500万円超え主婦の単なる雑談 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 毎日暑いですね! 我が家はリビングが南側にあり日当たり抜群なのですが、日中はエアコンが全然効きません・・・。 冬はポカポカして最高なのですが、最近日当たりの良さも一長一短に思えています。 さてさて、今回は【資産3500万円超えの私が今後楽しみにしている事】について書かせて頂きます。 ネタ切れバレバレの雑談的な内容です。 でも、お金がある程度あるからこそ楽しめるのだと思います。 貯金がほとんどなかった新婚時代や、奨学金返済に苦しんでいた20代前半は、毎日お金の事ばか

    資産3500万円超えの主婦が今後楽しみにしている事 - 貧しくても豊かになりたい
    tatsuya-kabuyu
    tatsuya-kabuyu 2023/08/02
    人に見られている、気にされている、もしかしたらあの人も・・と意識するだけでも、ちょっとワクワクしてプラスに働きますね😊 YURIAさんって美人で注目浴びるタイプ、、いつまでも綺麗でいてね。娘さんも嬉しいはず😍
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(38)・・・猛暑対策の必勝アイテム! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(38)・・・猛暑対策の必勝アイテム! - 米国株とJリートでFIRE
  • 八田農村公園「おにゆりの里」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も台風の影響で暑くなりそうです。 毎年楽しみにしている「おにゆり」の群生地です。たくさん撮ったので(おまけ編)の追加です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【うらら白山人引用】八田町保安林内にあるオニユリ群生地は、絶滅の危機にありましたが、地元の方たちの丹念な手入れにより、1万5千もの花が咲くようになりました。現在は、地元の町内会で管理しています。7月下旬から8月上旬の開花時期には、オレンジ色の色鮮やかなオニユリが辺り一面に咲き誇り、訪れた人々の目を楽しませてくれます。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市八田町:2023年07月23日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願

    八田農村公園「おにゆりの里」(おまけ編) - 金沢おもしろ発掘