タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文字コードに関するtatsuzawaのブックマーク (2)

  • 日本語ファイル名問題 - Mac環境固有 - ECCS端末 - FAQ - ECCS Tutor's page

    注意 この記事は古い記事です。 過去に東京大学教育用計算機システム(ECCS)で発生していた問題について説明しています。問題としてはECCS以外の一般の環境でも発生しうる問題であり、ECCS以外でも有用であると考え残してありますが、内容は更新されていません。また、一部の事項は、東京大学教育用計算機システム(ECCS)に固有のものであり、一般の環境には該当しなかったり、適用できなかったりする部分がございますことを、予めご了承ください。 現在のECCSではこの問題は対策されており、以下に記述のある問題のほとんどは解消されています。しかしながら、最近においてもFinderで若干の不具合が残っているという報告があります。 →相談員ミーティング(2018年6月15日) →濁点・半濁点を名前に含むフォルダのFinder等における不具合(ECCS広報) 目次 概要 「日語ファイル名問題」とは? 過去の

  • Mac OS X におけるファイル名に関するメモ(NFC, NFD等)

    このblogは、著者である「sakito」が技術的に生存している事を報告するために存在します タイトルを「紹介マニアどらふと版」から変更しました Mac OS X で ファイルシステムのフォーマットに HFS+ を利用している場合、ファイル名の取り扱いが、 WindowsLinux と異なります。 具体的には濁点や半濁点の扱いが異なります。これは Unicode の正規化に関係しています。 「Unicode の正規化」とは簡単に言うと、どの文字を同じ文字として処理するか、という問題への対処で、「が」を「が」として扱うか「か + ゛」として扱うか、ということです。 「Unicode の正規化」を実施することで「が」で入力されても、「か + ゛」で入力されても、どちらか一方に統一して、同じ文字として扱えるようにします。 こうした正規化形式には4種類存在します。 Normalization

  • 1