2021年3月12日のブックマーク (1件)

  • 木工用ボンドをしまじろうの仲間と思い込む娘 - 年子育児日記(3歳7ヶ月,2歳1ヶ月) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 娘を保育園に預ける際、とんでもない量の鼻水が出てる子がおられるな……と思ったら案の定、後日娘が発症して最終的に家族全員に伝染しました。 風邪症状がある場合、当園は控えるようにって話のはずなんですが、あんなに鼻水が出ていてもいいのか??? 時期が時期なので完治するまで休ませる方針にしたところ、熱は出ないものの咳がなかなか治まらない。そして娘が治るタイミングで息子が発症したもんだから、どちらか一方が保育園を休んでいる(家で見なきゃならない)という状況が一週間以上続きましたね。キツすぎる。 そんなことやってたらまた結構な日数分の日記が溜まってしまいました。 ということで年子兄妹の育児日記です……三週間分。 息子(3歳7か月) 娘(2歳1ヶ月) 兄妹の交流 嫁 たわし 関連記事 息子(3歳7か月) 息子だけが休んでいた期間、ハサミでよく遊んでいたら、扱いが上手くなった

    木工用ボンドをしまじろうの仲間と思い込む娘 - 年子育児日記(3歳7ヶ月,2歳1ヶ月) - 夜中に前へ
    tawashix
    tawashix 2021/03/12
    先月は休園になって、今月は長引く風邪ひいて休んで…ちょっと最近運がないな。