2019年6月4日のブックマーク (3件)

  • 会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記

    会社にい殺された系というのは、残業パワハラマシマシで一回精神を壊された感じです 現在精神科に3年通院で今後も通うことになると思います 外出するのはほぼ通院時のみでついでにべ物等を一週間分買い込みます 今は自分で事を用意できるくらいには回復していますが正直病院の往復だけでもう一ヶ月は外に出たくないくらい精神をやられます ここまではいいですが、問題は家族です 特に父は、最近話題の「一人で死ね」という思想です 父は私が精神疾患で入院した時、こんなことで精神を病むなんて情けない、と言い放った人でもあります そして先日、お役所の元事務次官の方が息子を殺害したというニュースがあり私は戦慄しました そのニュースを見た瞬間私は父に殺される、と 多分家族に止められる人はいない そしてもしかしたら私が加害者になるかもしれないと思うとどうしたらいいかわからない これが遺書になるかもしれない、いろんなことを

    会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記
    taxpayers
    taxpayers 2019/06/04
    自分から望んで子供部屋に住んでて何訳わからん文句いってんだ。始末される前にさっさと出てけ。
  • 元農水次官に複数のあざ 「暴力受けたら長男に危害」妻に予告 - 毎日新聞

    taxpayers
    taxpayers 2019/06/04
    よく考えたらニートは殺しても庭にでも埋めとけば、絶対社会にバレる事はないよな。
  • いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴..

    いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴力があり、住んでいられなくなるほどの近隣住民との間にもトラブルがあり、小学校に対して害意を持っていた。 自分が暴力にさらされていたんだから実感として「いずれはやる」と判断して、社会から忌み枝刈りをしてくれた人でしかない。 例えばカウンセラーを呼んでみたところで、隔離してくれなければ、家庭内暴力が悪化する燃料にしかなり得ないし、自分や家族が危険だと考えれば専門家に頼るという判断は出来ないよね。 まず被害を身近で受けている家族を守る為に、クズは社会から隔絶する、その上で独り立ち出来るように支援をするというのであれば、ほんの僅かな可能性もあるけど更生なんか無理でしょ。絶対。 忌み枝を刈り取った父親は立派だったと思うね。殺される前に殺して身を守ったんだろうし、子供たちに被害が及ぶ事をも防いだわけでしょ。 たとえゴミでもクズでも、

    いや農水省元事務次官に対しては「良くやった」以外ないでしょ。 家庭内暴..
    taxpayers
    taxpayers 2019/06/04
    自立しないというのはこういう事だ。はてなー諸氏も、人生の失敗を全部社会のせいにして政府に養えと求めるのは、自分には独自の人格もなく政府の所有物であると言うに等しいので、穀潰しとして〆られるの覚悟しとけ