2007年4月5日のブックマーク (2件)

  • Nintendo iNSIDE – 任天堂Wii&DS;最新情報

    少し古い情報なのですが「プレイ履歴」に関して「社長が訊くWiiプロジェクト」内で語られています。Wiiにはプレイ履歴システム(ゲームタイトル、プレイ時間、プレイした日時などが残ります)   履歴システムだけなら当然のようにあることかもしれませんが、削除不能というのは勇気のある選択だと思います。「ゲームが家庭で嫌われないように」と考えた上でできた機能だそうです。   「60分プレイしたら勝手に電源がOFFになるゲームハードは開発可能か?」というアイデアを岩田代表取締役社長が出したそうで、社長の鶴の一声として社内を伝播したそうです。しかし、最終的には妥協策としてプレイ履歴機能にたどり着いたそうです。   プレイ記録を両親が確認して、ゲームのプレイ時間や内容について親と相談する。これまでよりもゲームに親しみを覚えてもらうことができそうですね。

  • マリファナを水耕栽培している地下洞窟施設の写真あれこれ

    アメリカのテネシー州で捜査官がマリファナを水耕栽培している地下洞窟施設を発見、その前代未聞の格的な栽培設備の実態に戦慄が走っています。まるで映画の中の秘密組織が作ったモノっぽく見える。こんなものが実在するとは……。 というのも、見かけは普通の家なのですが、その地下に岩盤などをくりぬいて作ったと見られる洞窟部分があり、さらにその中に水耕栽培の格的施設が存在しているという、組織の気度がうかがえる代物であるため。さすがにここまで近代的設備をそろえているものは今まであまり例が無く、関係者一同に衝撃が走っているらしい。 この栽培施設にはちゃんと居住区画が存在し、簡易な洗面所や光量などを調整する装置も完備、それどころか岩石に偽装した緊急脱出口まで備えられていたとのこと。 というわけで、この驚愕のマリファナ栽培施設の写真を以下、見てみましょう。 On Marijuana | The Great T

    マリファナを水耕栽培している地下洞窟施設の写真あれこれ
    tb303
    tb303 2007/04/05
    どきどきした。