レジストリとは要するにWindowsなどのいろいろな設定を一元化してまとめたデータベースのこと。レジストリを使用するソフトなどが複数起動しているとこのレジストリにこまめにアクセスすることになります。 で、このレジストリは使用していく間に無駄な部分が発生して断片化したり肥大化したりします。そうすると前述したようなレジストリを使用するソフトの場合、その実行速度に影響を与えてしまい、全体的に速度が遅くなったりします。 これがレジストリをデフラグする理由ですが、通常のデフラグソフトではこの問題を解決できません。そこで使うのがレジストリ専用の無料デフラグソフト「Auslogics Registry Defrag」というわけ。Windows XP/Vista/2000/2003に対応しています。 というわけで実際に使ってみました。 まず本体のダウンロードは以下から。 Registry Defrag -
![レジストリをデフラグするフリーソフト「Auslogics Registry Defrag」 - GIGAZINE](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3ec338fe682cab39bc8bc2db691a338fe9261d3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2007%2F07%2F10%2Fauslogics_registry_defrag%2Freg00.png)