2018年1月28日のブックマーク (1件)

  • エフェクター自作Project「j-Brownie」製作記 10層目 - cuLo MOD Studio!

    どうも。ここ一週間、謎の忙しさに終われております。おかげでブログ巡りはできずじまい(´;ω;`)。でもブログは更新しますよ。おいおい立ち寄りに行きますので気長にお待ちください。そうそう、長崎の実家からカステラが送られたと知らせを受けました。家に帰ったら既に子供たちがべつくしておりました。カステラ…(´;ω;`)。 エフェクター自作Project「j-Brownie」製作記 10層目 やっていきます。今週は加工したエフェクターケースに製作したユニバーサル基盤を収めて接続するためのアセンブリ図(といえばいいんでしょうか)を製作しておりました。しかし完全には使いこなせていないDesignSparkMechanicalでちょっと苦戦していたところです。 こういった基板以外の部分も少し作りこんでみました。これ+配線の長さを出すために各部品の端子から配線を実際に作成して長さを割り出していきます。 解

    エフェクター自作Project「j-Brownie」製作記 10層目 - cuLo MOD Studio!