2017年9月16日のブックマーク (2件)

  • iPS細胞研究所の「ご支援のお願い」が話題に “9割以上が非正規雇用”の現状に「もっと優遇されるべき」の声 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥さんが所長を務める京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)の「支援のお願い」がネット上で注目されています。iPS細胞研究は長期的に活用できる資金が必要不可欠であるとして寄付を呼びかける内容ですが、最先端の研究でも資金繰りに苦労する現状にさまざまな声が寄せられているようです。 【文科省の調査】 きっかけとなったとみられるのは9月11日に放送されたNHK「プロフェッショナル」。「55歳 覚悟の挑戦、ノーベル賞の先へ」と題し、山中さんの研究風景を追っていました。 山中さんは支援を呼びかけるページで「財源のほとんどが期限付きのものであるため、弊所の教職員は9割以上が非正規雇用」と研究所の実情を明かしています。最先端の研究をしている研究所でも資金繰りに苦労し、正規雇用ができないという実情にネットからは「知的エリートはもう少し優遇されても良い」「将来性があるの

    iPS細胞研究所の「ご支援のお願い」が話題に “9割以上が非正規雇用”の現状に「もっと優遇されるべき」の声 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    tcngn
    tcngn 2017/09/16
    出資じゃいかんのか?
  • 【保存版】ぜひ週末に観てほしい!傑作から問題作まで「個人的おすすめ映画23選」

    『Soldi』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。 この週末、どう過ごすかの予定はもう決まっていますか?何となく「家で映画でも観て過ごそうかな…」と思っていたりはしませんか。 しかし家には 「もう何回も観た映画しかない」という人には、記事をぜひ読んでほしいと思います。 VHSからDVD、そして動画配信・ストリーミングサービスへ。 映画を取り巻く環境は、 大きな転換期を迎えています。 Amazonプライムビデオ dTV Netflix などの動画配信

    【保存版】ぜひ週末に観てほしい!傑作から問題作まで「個人的おすすめ映画23選」
    tcngn
    tcngn 2017/09/16
    こんながっかりさせられるランキングひさびさ。