2010年10月26日のブックマーク (3件)

  • twitter4jを利用して認証ユーザ名やタイムラインを取得する - AjakuPanic のチラシの裏

    概要 今回はtwitter4jを利用して、ユーザ名とタイムライン(以下TL)の取得を行った。 まず認証ユーザ名の取得に関しては、適切なアクセストークンを取得できていれば、メソッド一つで簡単に取得できる事が確認できた。 続いて、TLの取得を行った。twitterのTLにはいくつかの種類がある為、まずはその分類を示した。その後、各TLの取得法及び取得時に使用可能なオプションを確認した。 ユーザ名(スクリーンネーム)の取得 アクセストークンを適切に取得していれば、簡単に取得できる。アクセストークンの取得に関しては前回の記事 *1 を参照。 実際にスクリーンネームを取得するには、TwitterクラスのgetScreenNameメソッドを呼び出せば良い*2。実に簡単。 //Twitterクラスのインスタンスtwitterには、適切なAccessTokenが設定できているとする String scre

    twitter4jを利用して認証ユーザ名やタイムラインを取得する - AjakuPanic のチラシの裏
    tdtsh
    tdtsh 2010/10/26
    java twitter4j
  • Facebookアプリを超簡単につくる方法。 - このブログは証明できない。

    Facebookアプリって書いてしまうと、タイトルは釣りになってしまうかもしれませんが。既存のWebアプリをFacebook内に埋め込む方法です。まずは、どんな動きになるのか見てみましょう。 以前つくったLampyというWebアプリをFacebook内に埋め込みました。URLは自分で指定できます。 http://apps.facebook.com/lampy_lampy/ ファンページのタブの中に埋め込むこともできます。 このブログのファンページのLampyタブ ファンページ自体のつくり方はこちら。超簡単です。 Facebookに「このブログ」のオフィシャルページをつくったよ。 - このブログは証明できない。 Lampyは、Haskellで実装しています。何で実装しても構いません。Facebookアプリは開発者のサーバー上で動きますから。 LampyはHaskellで書いたTropyクロー

    Facebookアプリを超簡単につくる方法。 - このブログは証明できない。
    tdtsh
    tdtsh 2010/10/26
    facebook
  • 「moo」ってサイトで名刺を作ってみたよ! - DISってHONEY♪ @gungnir_odin

    最近、勉強会に参加するようになって名刺交換する機会が増えてきました。しかし、会社の人間として参加しているワケではなく一個人として参加しているつもりなので、会社の名刺を出すのに抵抗感がありました。ということで、自分個人の名刺を作ることにしました。 個人用の名刺なので、ちょっと変わった感じの名刺にしようと調べていたところ見つけたのが「moo」です。ちょっと前に流行ったサービスみたいので知っている人も多いのではないでしょうか。海外サイトなので円高の恩恵を預かることができそうです (・∀・)b さて、作ってみよう! さて、今回は「Business Cards」を作ってみます。 「Choose a product」で「Business Cards」を選択して「Start making Business Cards」ボタンをクリックします。 デザインの種類が選択できます。 Use your own a

    tdtsh
    tdtsh 2010/10/26