2012年1月26日のブックマーク (3件)

  • TOEICスコアが平均116点上昇──語学学習「iKnow!」を楽天が大規模導入

    セレゴ・ジャパンは1月25日、同社の語学学習サービス「iKnow!」を、楽天がグループ社員4600人を対象に導入すると発表した。楽天は今年7月から社内公用語を英語にする予定で、グループ社員の英語力向上に役立てる。 公式コンテンツに加え、カスタムコンテンツ作成ツールを使って楽天グループ専用の英語学習コンテンツを用意。三木谷浩史社長のスピーチ「Dream Big」「楽天主義」などを基にしたコースを学べる。 同サービスではクラウドを活用して英語などを習得でき、PCやスマートフォン、タブレットを使った学習も可能。楽天は、社員の学習パフォーマンスを数値管理でき、全社員のデータを一括でトラッキングできる点などを評価した。3カ月のトライアルでは、受講した社員22人のTOEICスコアが平均116点上昇したという。 関連記事 「iKnow!」で日語学んだ14歳の歌姫「Kylee」、日でCDデビュー 14

    TOEICスコアが平均116点上昇──語学学習「iKnow!」を楽天が大規模導入
    te2u
    te2u 2012/01/26
    iKnowを使う前の点数は?たとえば、400点から500点と600点から700点の上昇の違いは大きいと思うけど。
  • 柔道事故への注意記事 掲載見送り NHKニュース

    柔道事故への注意記事 掲載見送り 1月25日 16時27分 文部科学省の外郭団体「日スポーツ振興センター」の名古屋支所が、来月の機関誌で予定していた柔道の部活動や授業中の死亡事故への注意を呼びかける特集記事について、「中学の武道必修化が始まる前の掲載は慎重にすべきだ」という部からの指摘を受けて掲載を見送っていたことが分かりました。記事を依頼された専門家は「注意喚起の機会が奪われ残念だ」と話しています。 「日スポーツ振興センター」の名古屋支所は、来月の機関誌に掲載するため、中学や高校の柔道の部活動や授業中の事故で、おととしまでの28年間に114人が死亡していることを発表した名古屋大学の内田良准教授に、事故の特徴や対策を盛り込んだ特集記事を依頼しました。しかし、直前になって掲載を見送りました。名古屋支所によりますと「東京の部から『中学の武道必修化が始まる前の掲載は慎重にすべきだ』などと

    te2u
    te2u 2012/01/26
    事故が起きてからでは遅いのに。人の命より柔道が大切なのか。
  • ドコモ障害の原因は新パケット交換機の処理能力オーバー--最大252万人に影響

    NTTドコモは1月26日、2012年1月25日午前8時26分から午後1時08分までの間に東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスが利用しづらい状況が発生したことについて、その障害内容と対策を発表した。障害が発生したのは、新型パケット交換機への切り替えを実施したところ、「制御信号」がパケット交換機の処理能力をオーバーフローしたことが原因で、影響を受けたのは最大252万人としている。 スマートフォン契約者の増加に伴い、頻繁に制御信号を必要とするスマートフォンのアプリケーション(VoIP、チャットなど)が急激に普及し、ネットワーク上の制御信号が増加。これに対応するため1月25日未明より新型パケット交換機への切替を実施した。 その後、1月25日午前8時26分頃からトラフィックの上昇に伴い、新型パケット交換機の動作が不安定になり、午前9時頃からトラフィックがさらに上昇したため、ネ

    ドコモ障害の原因は新パケット交換機の処理能力オーバー--最大252万人に影響
    te2u
    te2u 2012/01/26
    なんか矛盾してる。制御信号が増加に対応するために新型に切り替えているのに、その3台の1時間当たりの信号量が、現行よりも少ない。/もしかして、「制御信号」と「信号量」の信号は違うものなの?