2014年6月30日のブックマーク (2件)

  • 【驚愕】ジョブズが1995年に語った「予言」が的中しすぎwwwwwwwww | ライフハックちゃんねる弐式

    0000:ライフハカー:810/1000/81XX:XX:XX,XX ID:st.ni.co-lover 1995年のスティーブ・ジョブズの幻のインタビュー動画が発見されネット社会の到来を的確に予言していると話題に logmi.jp ネット社会の到来を予見した、1995年時点の予言 クリンジリー:君が開発中の技術は、10年後にはどうなっているだろう?  ヴィジョンを聞かせてくれないか。 ジョブズ:注目すべきはインターネットとWebだね。今、ソフトでもハードでも、この業界で熱いのは、オブジェクト指向とWebだ。Webはものすごく刺激的だ。コンピュータが単なる計算機から脱却し、コミュニケーションの手段となる、という私たちの夢が実現するんだ。Webのおかげで、それが可能になりつつある。しかもマイクロソフト社の所有じゃないから、イノベーションが期待できる。だから、Webは今後の社会に多大な影

    【驚愕】ジョブズが1995年に語った「予言」が的中しすぎwwwwwwwww | ライフハックちゃんねる弐式
    te2u
    te2u 2014/06/30
    予言ではなく、そうしてきたのでは。
  • アドラー心理学の5つの原則

    『創造的自己』 (反対は、『運命決定論』) 生まれながらの能力才能や両親からの遺伝、育った環境に甘んじて、 しょせん自分はこんなものだ、しょうがないと諦めるのではなく、 どんな人生でも、「自分の人生を自分で選び直せる」という考え方。 『目的論』 (反対は、『原因論』)「何が悪い」「誰が悪い」「どうして悪い」に意識が向くと、 人や自分のダメな所がどんどん見つかって、泥沼にはまっていくけど、 「当はどうなればいい?」目的に意識が向くと、 問題解決の糸口が見えてくるし、自分の心がいい状態になり、 調子がよくなり、周りへもいい影響を与えられるように。 『全体論』 ( 反対は、『要素還元主義』) 「やりたいけどできない」「がんばりたいけどがんばれない」 自分の中の矛盾と葛藤し続けると、がんじがらめになってしまうけど、 「それぞれの要素があったからこそ、よかったことは?」 「アクセルとブレーキが両方

    te2u
    te2u 2014/06/30
    「嫌われる勇気」を読んで思ったことだけど、アドラー心理学は、今にフォーカスをあてるための心理学、だと捉えた。