ie7に関するteam-dのブックマーク (1)

  • CLON - 2006/02/02 - IE7 beta2 preview をインストールしないで使う

    IE7 をインストールすると IE6 を上書きする形で入るのではげしくうざいので調べてみた。 まず、IE7 をスタンドアローンで動くようにする IE7のセットアップファイル (IE7B2P-WindowsXP-x86-enu.exe) をダウンロード上記は自己解答形式の圧縮ファイルなのでなんかで解凍する解凍してできたディレクトリの shlwapi.dll を削除し、iexplore.exe.local という空ファイルを作る これでiexplore.exe起動すればIE7が立ち上がる。 ただこれで一度IE7を起動するとIE6でアドレスバーにURL入力するとIEではなくデフォルトブラウザで開くようになってしまう。(IE6がデフォルトブラウザな方は下記作業はいらないのかもしれない) なので、IE7終了したらIE7が追加したレジストリエントリを削除する必要がある。 Windows Registr

    team-d
    team-d 2006/06/22
    IE7をインストールしないで使う=IE6と共存できる
  • 1