team-dのブックマーク (24)

  • ウノウラボ Unoh Labs: デザインセンスの無い人がwebサイトを作成する際に参考にしているサイト

    こんにちは satoです。 いくら面白くて、高機能なwebサイトを作成しても、デザインがダサいとサイトの魅力や開発意欲は半減です。 僕もまったくデザインセンスが全く無いのですが、新しい物を作成する際には以下のサイトを参考にしています。 (1)Color Scheme Generator 2 デザインの大まかな配色等を決めるのに使用することがあります。 真似するだけで、Coolなサイトに見えるような気がします。 (2)Color Palette Generator ロゴ等の画像を指定すると、その画像に合ったカラースキームを 教えてくれます。 (3)Web 2.0 Colour Palette 有名なサイトのカラースキームの一覧があります。 (4)pmob.co.uk CSSや画面分割などのさまざまなサンプルや解説があります。 (5)logopond さまざまなロゴのサンプルがありま

  • DVD バックアップ・コピーガイド|DVD Shrink、DVD Decrypter等のDVDバックアップツールの解説とDVD-R、記録型DVDドライブ等のレビュー

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/ 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    team-d
    team-d 2006/07/20
    コピーガードなんてフキトバセ!
  • CLON - 2006/02/02 - IE7 beta2 preview をインストールしないで使う

    IE7 をインストールすると IE6 を上書きする形で入るのではげしくうざいので調べてみた。 まず、IE7 をスタンドアローンで動くようにする IE7のセットアップファイル (IE7B2P-WindowsXP-x86-enu.exe) をダウンロード上記は自己解答形式の圧縮ファイルなのでなんかで解凍する解凍してできたディレクトリの shlwapi.dll を削除し、iexplore.exe.local という空ファイルを作る これでiexplore.exe起動すればIE7が立ち上がる。 ただこれで一度IE7を起動するとIE6でアドレスバーにURL入力するとIEではなくデフォルトブラウザで開くようになってしまう。(IE6がデフォルトブラウザな方は下記作業はいらないのかもしれない) なので、IE7終了したらIE7が追加したレジストリエントリを削除する必要がある。 Windows Registr

    team-d
    team-d 2006/06/22
    IE7をインストールしないで使う=IE6と共存できる
  • ツール&ダウンロード:Web Developer 1.0.2 日本語版 - インフォアクシア

    Web Developer 日語版サポート移管のお知らせ これまで当サイトにて、日語版のダウンロード配布およびサポートを行ってきた『Web Developer』ですが、2008年3月より開発担当エンジニアの個人サイトへ全てを移管させていただくことになりました。新しいサイトのURLは、以下の通りです。 ミナトラボ:Web Developer 日語版 『Web Developer』は、開発者である米国のChris Pederick氏に協力しながら、これからも上記サイトにて日語版へのローカライズおよびユーザーサポートを継続していきます。今後とも『Web Developer 日語版』をよろしくお願いいたします。

    team-d
    team-d 2006/06/22
    FireFoxプラグイン。お手軽に枠表示などが可能
  • キーワードポイントチェック結果

    ※順位やポイントが表示されなかったら・・ キーワードポイントチェックは、各検索エンジン50位以内の出現チェックを行います。50位以下〜500位までの検索はグーグルキャッチ(Googleのみの順位チェック)をご利用下さい。 ※Googleの検索結果におきましては、Google参照サーバーの違いにより、実際の検索結果と順位が異なることがあります。 ※Allthewebの検索結果におきましては、トラフィックの制限により結果が表示されないことがあります。時間をおいてご利用ください。

    team-d
    team-d 2006/06/21
    検索ランキングを検索できるWebツール
  • CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド

    CSSバグ辞典スレッド』の要約 ここは、2ちゃんねるweb制作管理板内のCSS/DHTMLのバグを扱うスレッドで挙げられた、各ユーザエージェントのCSSやDHTMLの実装上のバグをまとめているサイトです。 更新履歴 WinIE171, 172、NN031、Opera091を追加。WinIE151を修正。(2004-11-29) WinIE169, 170、Moz085を追加。WinIE030, 039、Moz070、Opera048を修正。(2004-10-09) NN029, NN030、Moz084を追加。Moz033を修正。(2004-08-23) WinIE168、Moz082, 083を追加。WinIE022, 166を修正。(2004-08-08) Moz081、Opera090、Safari022, 023を追加。(2004-07-26) 以前の履歴 拠地スレッド CSS

    team-d
    team-d 2006/06/14
     2chのCSSバグリストについてのまとめサイト
  • http://web2ch.s31.xrea.com/index.php?FrontPage

    team-d
    team-d 2006/06/14
    2ch発のTips的Wiki
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」上からワンボタンでW3CのHTML文法チェックを利用できる「Validaty」

    “W3C”が提供するHTML文法チェックサービスを「Firefox」のツールバーボタンから手軽に利用できる拡張機能「Validaty」v1.1.0が、5月24日に公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.4上で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Validaty」は、Web技術の標準化団体“W3C”が提供するHTML文法チェック用のWebサービス“W3C Markup Validation Service”を利用して、「Firefox」で閲覧しているWebページのHTML文法をチェックできる拡張機能。使用するには、「Firefox」のツールバーカスタマイズで拡張機能のボタンをツールバーに配置しておく必要がある。 HTML文法をチェックするには、チェックしたいWebペー

  • くわがたツマミ オフィシャルサイト

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    team-d
    team-d 2006/06/01
    なんだか最近話題のFlashアニメ
  • CSS Vault » The Web's CSS Gallery & Site

    team-d
    team-d 2006/06/01
    CSSでデザインされたサイトがたくさんみれます。web designingにもたまに掲載されます。ソースの参考にどうぞ。
  • HatenaをXHTML+CSSで組みなおす

    授業中、生徒は課題制作で忙しく僕は用無し。ってことで、○○○をXHTML+CSSで組みなおすシリーズ(?)第二段を勝手にこっそり作ってた。 なるべく皆が知ってるサイトで、コーディングが楽しそうなサイトを探してたのだけど、なかなか決まらず、結局、生徒のリクエストでhatenaのトップページを組みなおす事にしました。 hatenaは一部レイアウトにテーブルを使っているものの、基CSSでの段組がされているので、mixiを組みなおすような大きな軽量化は出来そうにない。なので、楽しみ方としては、いかに無駄なマークアップを減らしてシンプルなXHTMLで同じ見栄えを再現するかだ。 これがまた、パズルで遊んでいるときの感覚に似ていてとっても楽しい。近い将来、CSSで1つの要素に複数の背景画像がおけるようになったとき、このパズル感が失われてしまうと思うと残念でならない。(半分ホンキ) で、帰ってきて手直

    team-d
    team-d 2006/06/01
    hatenaを表題のように組みなおしたものソースを見ると勉強になるかも?
  • デフォルトスタイルの差異を無くす CSS

    2007-01-30更新 Yahoo UI Fonts CSS使用時の各要素のフォントサイズを変更する際の注意点を追加しました。 defalut.cssちょっとだけ修正 2007-01-18 更新 記事の内容も古くなり、Yahoo Libraryなどがでて更に差異を減らすことが簡単になったことから、これを利用し、スタイルも簡潔にシンプルに記述しなおしましました。前よりも使いやすくなったはずです。前回配布していたものとの変更点は次のようになります。 定義グループにアウトライン番号を記述 ベーススタイルのデザインをシンプルに記述し直し 使用していたカラーを一部を除いてモノトーンに変更 Yahoo Library Fonts CSSを組み込み、各ブラウザで文字サイズが同一になるように修正 プロパティ記述順序をhail2u.netCSS2 Specificationでのプロパティの出現順序」に沿

    team-d
    team-d 2006/06/01
    cssデザインには欠かせない作業になるかも?
  • ガイド記事一覧 - [JavaScript]All About

    今回は、前回のFlash用外部関数を仕上げていく前に、JavaScriptから離れてしまいますが、OBJECTタグとEMBEDタグの動作ブラウザと主な属性/パラメータ についての確認です。

    team-d
    team-d 2006/05/31
    Ajaxなどで本も出している御大。彼の記事は実用の一歩に役立ちます
  • Linuxコマンド集

    team-d
    team-d 2006/05/31
    ウェブサーバを自分でさわる必要がある方に。
  • Yahoo!(ヤフー)対策とGoogle(グーグル)上位表示のSEO塾

    SEO塾.comでスマホWebのSEO小画面 少コンテンツ 省テキスト 多画像 どこにキーワードを書く? どこで内部リンクを張る? モバイルファーストなら SEOもスマホWebのソース スマホ SEO

    Yahoo!(ヤフー)対策とGoogle(グーグル)上位表示のSEO塾
    team-d
    team-d 2006/05/31
    SEO用にどうぞ
  • Google Dance(グーグル ダンス)

    このサイトの情報は、2003年当時のものであり、10数年経った今は完全に鮮度が落ちています。 最新のGoogle情報、またYahoo!やMSNを含む検索エンジン情報は、SEO塾の五代目ブログ へお越しください。 リニューアルした、SEO塾/アルゴリズム社 もよろしくお願いします。 Google Danceサイトが、All About Japanに掲載されました。[2003-10-24 確認] Google情報 - [HTML・XML]All About(1/3) Google Danceサイトが、Dmozに掲載されました。[2003/03/23 確認] Top: World: Japanese: コンピュータ: インターネット: WWW: ホームページ宣伝

    team-d
    team-d 2006/05/31
    Googleで検索順位をあげるためのSEO系サイト。やや情報古し
  • The W3C Markup Validation Service

    Note: file upload may not work with Internet Explorer on some versions of Windows XP Service Pack 2, see our information page on the W3C QA Website. Validate by direct input Enter the Markup to validate: More Options

    team-d
    team-d 2006/05/31
    天下のW3CによるValidationサービス。
  • Another HTML-lint

    Another HTML-lint は基的にはフリーです。非営利目的ならば無断で再利用再掲載して構いません。その際、プライマリサイトへのリンクを削除してはなりません。サイト管理者の所在と問合せ先を明示してください。広告表示もしないでください。 営利目的に利用する場合はこちらを読んで利用料をお支払いください。 広告表示を伴うサーヴィスを展開することは禁じます。 このゲートウェイにリンクを張るのも自由になさってください。リンクの連絡は不要です。 注意: わたしは、場末の一介のやくざなプログラマであり、HTMLの専門家でも何でもありません。CGIの専門家でもありません。インタネットの専門家でもありません。HTMLなどに関する専門的な質問にはお答えできませんが、メーリングリストに投稿すればどなたか答えてくださるかも知れません。 なお、わたしへの匿名のダイレクトメールは受け付けません(スパム扱いで

    team-d
    team-d 2006/05/31
    validationに役立つサイト
  • Dynamic Drive DHTML(dynamic html) & JavaScript code library

    This innovative script uses CSS flexbox to create cards that when clicked on expands to show copious amount of information in a compact, manageable manner. Think of it as an expandable cards based layout. Ken Burns is a type of panning and zooming effect commonly used in video production to bring still images to life. This image slideshow adds an awesome Ken Burns effect to each image during trans