2019年7月18日のブックマーク (9件)

  • 自分よりも資産を長生きさせるにはいくら必要か - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 「あんたが遊びに連れてってくんと、お金が使えなくて貯まる一方やわ」なんて祖母の贅沢な悩みを聞いていると、世間で言われている2000万円問題って一体なんなんだろう?と首を傾げてしまいます。 うちのばあちゃんは、この年代には珍しく厚生年金受給者(人曰く女学校卒のエリートだったらしい)のため、かなり恵まれている方だと思います。老後を豊かに暮らすのにゼニが必要なのは当然ですが、人によって環境はかなり異なるのに、十把一絡げに「2000万円」という金額だけがノソノソ歩きまわっているのも随分と気味が悪い。 というわけで、老後の生活に必要な数字を順番に整理してみました。 2000万円はどこから来た金額? まず例の金融庁のレポートを見ると「5万円」の赤字という数字が何度か出てきます。この数字は、総務省の行っている家計調査から夫65歳・60歳以上の夫婦のみの無職世帯の家計の

    自分よりも資産を長生きさせるにはいくら必要か - ゆとりずむ
  • Loading...

    Loading...
  • 福岡県民が関西にきて驚いたこと - 突撃!ノジマさん家訪問

    こんにちは、営業部のノジマです! 先日サンタさんに買ってもらった↓↓ www.nojima-blog.work プレイしているわけですが・・・ スーパーマリオワールド三面のクッパ城が突破できない(ラップみたいになった)。 毎日暑さと悔しさで「いいいいいいいっ!」となっています。 さて、私は大阪に来て早2年経ちます。 タイランドのイメージが強いかもしれませんが、 ノジマ実は生誕から高校途中までは福岡県民。 明太子をべない日がなかった生粋の博多っ子です。 そんな私が関西(主に大阪)にきて受けたカルチャーショック集を 紹介していきます。見てね('ω') 方言 皆さんご存じの通り博多は 「~と?」「~っちゃんね。」といった話し方をします。 大阪にきてからは 「ほんまに?」「~やねん。」をよく耳にします。 その中でも私が言われてビビりまくった言葉。 それは 「シバくぞ」。 初めて言われたとき当に

    福岡県民が関西にきて驚いたこと - 突撃!ノジマさん家訪問
  • くまさんの健康ひとりご飯

    2023-06-21 中華麹でピリ辛味玉子の作り方。 作り置き 【作り置き】中華麹でピリ辛味玉。 ピリ辛で美味しい中華風の味玉を作りました。美味しく出来たので、作り方を書いていきます!中華麹が旨味をぎゅっと濃厚に美味しくしてくれて、お腹にも優しいです。 中華麹の作り方は、コチラに書いています。↓ 【作り置… 2023-06-20 炊飯器で簡単!中華麹で豚軟骨煮の作り方。 作り置き 【作り置き】中華麹で柔らか豚軟骨煮。 中華麹に漬けてから炊飯器に入れて炊くだけでトロトロの中華風豚軟骨煮ができます(*´ω`*)♪ 簡単にできて美味しいです!作り置きおかず用にたくさん作りました。さっそく作り方を書いていきます! 中華麹の作り方は、… 2023-06-17 麹焼き鳥の作り方。 おうちごはん しそ麹と玉ねぎ麹の焼き鳥。 この前仕込んでいた【しそ麴】と【玉ねぎ麴】を使って、お肉が柔らかジューシーな焼き

    くまさんの健康ひとりご飯
  • shirococco.com

    This domain may be for sale!

    shirococco.com
    tebasaking
    tebasaking 2019/07/18
    これ
  • 【スマニュー砲!!】スマートニュースに載りました!!なぜ掲載されたのか??どこに記事が載っているのか? - きなこもちのブログ

    ブログを開始して約半月。 まだまだ初心者ブロガーのきなこもちです! こちらの記事が、スマートニュースに掲載されていました!!!! kinakomochi-ns-life.hateblo.jp スマニュー砲の威力半端ないですね。 アクセス数がとんでもないことになりました・・・ ブログを開始して約半月。 急にアクセス数が増えているのを発見 スマートニュースとは? なぜスマートニュースに掲載されたのか? スマートニュースを探しても見つからない!どこをみたら良いの? 結果、どこにあったのか? スマニュー砲で得られたこと ・いまだかつてないほどのアクセス数 ・プロブロガーの領域を味わえた スマニュー砲をうけて感じたこと 一時的なアクセス数upに過ぎない たくさんの人がみているということは、それだけ大きな責任感が伴うということ 目的の相手には届いていない スマニュー砲の恩恵を得られた理由 急にアクセス

    【スマニュー砲!!】スマートニュースに載りました!!なぜ掲載されたのか??どこに記事が載っているのか? - きなこもちのブログ
  • 【チームビルディング】最高のチームの作りかたって何でしょうか。ー目的を達成できなかった時の対処法ー - BCのセミリタイアまでの道のり

    良いチームを作れるスキルがあればどこにいても仕事ができますね。 やはり自分の能力だけでは限りがありますし、どれだけ高速で仕事をしても物理的な限界があります。 ただ、良いチームを作ることができれば出てくる成果は全然違います。 2人、3人、、、10人と小さなチームでも、およそ一人であげられる成果と比べると、桁違いのものになってきます。 一方で良いことばかりではなく、様々な問題も抱えることになります。 それは背中を向けるチームメンバーは当然いますし、自分のことばかり考えて仕事の評価を結果的に落としてしまうような人、そもそもモチベーションが限られてしまっている人などですかね。 そうした中で、自分としては何をどうすれば良いのか、考えてみました。 まず自分の健康管理を最優先にして、無理をし過ぎない チームビルディングの目的はチームが仕事をしやすい環境を作ることである 自分がコントロールできることと、で

    【チームビルディング】最高のチームの作りかたって何でしょうか。ー目的を達成できなかった時の対処法ー - BCのセミリタイアまでの道のり
    tebasaking
    tebasaking 2019/07/18
    まとめ役は大変だけどオモロイよね!
  • ダンベル何キロもてる?2話 - パスはゆっくり前へ歩いている

    おっす、パスです。 アニメ『ダンベル何キロもてる?』の2話を見ました。 いやはや、随分、しっかりした筋トレアニメですね。 コレは驚きました。 今回のトレーニングは『動体ストレッチとプランク』についてでした。 自分も流石に『動体ストレッチ』は知りませんでした。 前にゴールドジム行ってた時は普通のストレッチをしてましたけど、運動前の普通のストレッチは危険なようです。 筋肉の筋を痛めるみたいで、動体ストレッチをすれば代謝を上げて無理なく筋肉をほぐせるようです。 プランクは一般的だから知ってました。腹圧をかけるトレーニングで、30秒3セットのトレーニングです。 当に随分、しっかりした筋トレアニメで、気で自分も勉強になりました。 後、筋トレするときはしっかりべること!コレは大事です。 しっかりべないといくら筋トレしても効果が半減です。 プロテインだけじゃ補えません。べるのも才能ですが、必要

    ダンベル何キロもてる?2話 - パスはゆっくり前へ歩いている
  • IPv6 IPoEの設定の疑問、今使っているWiFiルーターは使えるか解決します! - らくだけどうし

    あわせて読みたい IPv6 IPoEの設定の疑問、今使っているWiFiルーターは使えるか解決します! あわせて読みたい 【光回線乗換ライフハック】固定費を大きく節約する方法教えます。事業者変更とキャンペーン活用術|So-net光プラス|DTI光|IPv6

    IPv6 IPoEの設定の疑問、今使っているWiFiルーターは使えるか解決します! - らくだけどうし