2019年2月3日のブックマーク (4件)

  • 北極点にいるんですが恵方巻食べられなくて困ってる

    南向きの年じゃないと恵方巻べられない これは地域差別じゃないのか

    北極点にいるんですが恵方巻食べられなくて困ってる
    techboon
    techboon 2019/02/03
    恵方巻きでクギが打てますやってみせて
  • 大喜利

    お題: 「カツ丼、アゲイン」みたいなことを言ってください

    大喜利
    techboon
    techboon 2019/02/03
    ぜんぜん意味わからんくて吹いたので実際に笑点お題がこれの回あったらお題出した時にざぶとん勢どんな反応するのか見てみたい
  • 3歳の息子がチャイムが鳴るたびに誰よりも早く玄関にダッシュする理由がめちゃくちゃ衝撃的…「これが愛」の声も

    Y @y_psychologist 3歳の息子がチャイムが鳴るたびに、ごはんをべていようが何をしていようが一番に玄関にダッシュするんだけど、宅配便の荷物を最初に見たいんだろうなとずっと思ってきたのですが、「だって、へんなひとだったら、ままとおねえちゃんがあぶないから」という理由だったと判明して衝撃を受けた昨日。 2019-02-01 19:02:43 Y @y_psychologist 夫が特殊な職業でほぼ家にいないため、9割の時間を母親、姉(7歳)と3人で過ごしてるから、「おれがおねえちゃんをまもらないと」と思っている様子の3歳男児(97センチ、16キロ)。 2019-02-01 21:03:03 Y @y_psychologist 思えば、かなり前だけど「PTA会長が近所の小学生女児を殺害」というニュースをラジオで聞いて以来、長女のことをすごく心配するようになった気がする。 毎朝ラジ

    3歳の息子がチャイムが鳴るたびに誰よりも早く玄関にダッシュする理由がめちゃくちゃ衝撃的…「これが愛」の声も
    techboon
    techboon 2019/02/03
    コメ見て自分が持つここ最近の違和感は、母体に人間を使わない人工繁殖が一般的になってもいないのに性を完全封殺しようとしている印象が原因だったのだなと気付いた。
  • 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました

    タイトルの通り2018年に入社したNTTグループの某社を退職しました。 2019年1月中旬に正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります。 記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。 自己紹介NTTグループの某SIer企業に2018年度の新入社員として入社しました。 前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。 入社してからの立ち位置としては一応システムエンジニアに分類されるはずですが、あまりシステムエンジニアらしい仕事は行いませんでした(これについては後述しています)。 退職までの流れ2018年の4月に入社し、最初の2ヶ月間は新入社員研修を行っていました。 研修内容は大手企業あるあると言った感じで、挨拶練習や名刺渡し練習、ビジネス文章の書き方等を行いました。 周りは「研修が手厚くて良い」と言っていましたが、個人的

    9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました
    techboon
    techboon 2019/02/03
    どちらかというと体験入社エントリ。雑貨屋いったら雑貨が置いてありました、雑貨に興味ないのでそのあと家に帰りました。くらいの感じ