タグ

ブックマーク / blog.japan.cnet.com (4)

  • グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている

    グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている 公開日時: 2006/12/17 10:13 著者: kenn ウェブ人間論 梅田 望夫 / 平野 啓一郎 梅田望夫と平野啓一郎の対談集である「ウェブ人間論」を読了した。基的な感想は、この書籍の元になった新潮に対談が掲載されたときに「新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで」にもすでに書いたし、ここやここでは平野啓一郎人が登場するというハプニングがあったことも記憶に新しいところだ。その後に平野はほんとうに公式ブログを開設したりもした。これら一連のできごとは、とても楽しいものだった。 だけど、いやだからこそ、この件を引っ張る形でこれ以上書評を続けると知人友人ばかり持ち上げる内輪やらせブロガー的なダークサイドに堕ちてしまう気がするので、この機会に大きく踏み外してみようと思う。 ぼくが今の今まで注意深く避けてきた、グー

    techgnosis
    techgnosis 2006/12/18
    アドバイスは実用的。教養についてのコメントは驚き!
  • An Inconvenient Truth:Lessig Blog (JP) - CNET Japan

    techgnosis
    techgnosis 2006/05/26
    ゴアがコンセプトたててる映画、おもしろそう!
  • 平野氏からのコメントへの返信:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    ぬおっ、前回のポストに平野人がとうとう降臨!(当該コメントはこちら) というわけで、滅多なことではネットに出没しない珍種。。。じゃなくてネ申をあんな狭いコメント欄に閉じ込めておくのはあまりにバチあたりなので、メインのブログでピックアップすることにします。 以下、いつもの個人的なメールのやりとりのような調子で書きます。今これを読んでる皆さんは私信をのぞき見してるんだよということで、そこんとこよろしく。 どうも、感想ありがとう。 メールでも書こうかと思ったけど、せっかくなんで、ここにコメントを書くことにしました。 梅田さんとの対談は、ご覧の通りで、個人的には非常に有意義でした。 僕は必ずしも、必要以上にネット社会をネガティヴに捉えているわけじゃないけど、対談だから、まぁ、ある程度、争点を鮮明にした方がいいからね。取り分け、ネットの明るい未来については、梅田さんがかなり強い態度で肯定的に

    techgnosis
    techgnosis 2006/05/17
    メタベタヲタ
  • リンク分析に関する検索アルゴリズムの変遷 (1) PageRankの問題点:渡辺隆広のサーチエンジン情報館 - CNET Japan

    近年検索エンジンの問題点としてよく指摘される「リンクの評価」について考えてみます。まず検索会社がリンク分析のアルゴリズムをどのように改善していったのか、その変遷をわかりやすく解説していきます。 私たちが日常的に利用しているGoogleYahoo!といったウェブ検索の多くが、適切な検索結果を表示するために用いる検索アルゴリズムの要素にリンク分析を採用しています。例えばGoogleでいえばPageRankがよく知られています。1990年代後半に検索エンジン(例えばインフォシークや千里眼、hole-in-oneなどなど)を利用した経験のある方ならご存知の通り、当時の検索エンジンは会社名やブランドで検索しても該当サイトを1位に表示できないほど性能が悪いものでした(代わりに、METAタグを悪用したアダルトサイトが検索上位を占拠していました)。そこにPageRankをひっさげたGoogleが登場し、

    techgnosis
    techgnosis 2006/05/11
    ページランクについて
  • 1