2015年10月30日のブックマーク (6件)

  • 小学館公式総合通販サイト LIFETUNES MALL(ライフチューンズ モール)

    ※『サライのお取り寄せ』『WHISKY MEW』『PETomorrow Store』は、LIFETUNES MALLと運営事務局が異なります。

    小学館公式総合通販サイト LIFETUNES MALL(ライフチューンズ モール)
    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    ラムのスペシャルサイトなのに懐かし場面ピックアップがジャリテンとあたるの喧嘩とは
  • 市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪 (withnews) - Yahoo!ニュース

    東京都の日野市役所が使っている封筒の「日国憲法の理念を守ろう」という文言が線引きされて、読めないようにされているとの指摘がツイッターやフェイスブックで相次ぎました。市役所には事実関係を確認したり、抗議したりする電話が殺到する事態となりました。 【写真】「職員はどういう気持ちで…」批判が殺到した日野市の「黒塗り」封筒 ツイッターやフェイスブックでは日野市役所の封筒の画像が広く拡散されています。黒く線引きされていたのは「日野市」の文字の下にある「日国憲法の理念を守ろう」という文言。ツイッターには、市の対応を疑問視する声が相次ぎました。 「墨塗り事件だ」 「理念を守らない、って言っちゃっていいの?」 「職員はどういう気持ちで消してるんだろう」 どうしてこのような封筒が使われていたのか、日野市役所の担当者に聞きました。まず担当者は「消してしまっていた事実があった」と認めました。市によると

    市役所の封筒「憲法守ろう」に黒線 「なんで?」「墨塗り」日野市に抗議殺到、市長が謝罪 (withnews) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    書く必要もないけど今あるヤツをわざわざ消す必要もないね
  • <韓国大統領>「慰安婦、年内解決を」書面インタビュー (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル米村耕一、大貫智子】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、毎日新聞の書面インタビューに応じ、旧日軍の従軍慰安婦問題について「年内に問題が妥結し、(元慰安婦の)おばあさんの傷が癒やされるよう願う」と述べ、今年中の解決を求めた。朴大統領が解決を求める具体的な時期を示したのは初めて。朴大統領と安倍晋三首相は11月2日、ソウルで初の首脳会談を行う。会談を前に朴大統領は初めて、日メディアの取材に応じた。 南シナ海情勢については「この地域における航行と飛行の自由は保障されねばならない」と明言するとともに、「紛争は国際的に確立された規範と関連する合意により平和的に解決されねばならない」と表明。さらに「地域の平和と安定に影響を与える行動を自制するよう国際会議などで強く求めてきた」と述べた。中国けん制で役割を果たすよう求める米国への配慮を示すとともに、対応が不十分だという見方に反論した。

    <韓国大統領>「慰安婦、年内解決を」書面インタビュー (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    だから解決してるっての
  • 元・野球部員が選ぶ野球漫画、「定番」&「おすすめ」16選 | ぶくまる - 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

    ※2019/10/10更新: 『バトルスタディーズ』・『砂の栄冠』・『ROOKIES』の3作品を追加しました。 シーズン中はニュース番組で必ず結果が知らされるほど、日に根づいたスポーツ、野球。野球を題材にした漫画は、他のスポーツ漫画の追随を許さないほどの数が出版されています。 スポ根漫画の元祖と言われる『巨人の星』、40年以上続く『ドカベン』、恋愛要素も絡めて人気を博した『タッチ』などなど、挙げたい作品は山のようにありますが、今回は元・野球部の書店員が選んだ「定番」と「おすすめ」、計16作品をご紹介します。 作品をカテゴリ分類!野球漫画ストラックアウト 今回ご紹介する新旧さまざまな16作品を、「熱血」と「理論」、「青春/ラブコメ」と「特異/ギャグ」で、ストラックアウト風に分類しました。まずはこの表で、読みたい作品のアタリをつけてみては? とにかく読んでおきたい!「定番」野球漫画7作 まず

    元・野球部員が選ぶ野球漫画、「定番」&「おすすめ」16選 | ぶくまる - 書店員おすすめの漫画・本を紹介!
    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    アストロ球団が無いとは、、、ギャグを超え石川ゲッターに匹敵する魂の昇華は感動さえするのに、、、
  • 軽乗用車暴走 運転男性「歩道か分からなく」 NHKニュース

    28日、宮崎市中心部の大通りで、軽乗用車が歩道をおよそ700メートルにわたって暴走し、7人が死傷した事故で、軽乗用車を運転していて大けがをした73歳の男性が救急隊員に「車道か歩道か分からなくなった」という趣旨の話をしていたことが、警察への取材で分かりました。警察は当時の詳しい状況を調べることにしています。 この事故で、いずれも宮崎市に住む藤みどりさん(66)と、会社員の高木喜久枝さん(50)の2人が死亡したほか、17歳の女子高校生など4人が重軽傷を負いました。 軽乗用車を運転していた男性も頭などを打つ大けがをして病院に搬送されましたが、その際、救急隊員に「車道か歩道か分からなくなった」という趣旨の話をしていたことが、警察への取材で新たに分かりました。 現場の歩道のうち、並木などがなく車が走ることができる幅は4メートル足らずですが、歩道沿いの建物にはぶつかった跡はほとんどなく、軽乗用車はほ

    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    なんでやねん
  • https://comic.pixiv.net/works/1697

    technocutzero
    technocutzero 2015/10/30
    あ、これノンフィクションてやつだ 空手バカ一代とか見たことある