2016年7月21日のブックマーク (7件)

  • 大仁田厚、鳩山邦夫への債務2000万円を踏み倒していた (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    急逝した鳩山邦夫・元総務相(享年67)がこの世に悔いを残したとすれば、一つはこの男を国会議員にしてしまったことに違いあるまい。嘘つきで恩知らず。それを晩年の邦夫氏は身をもって感じていたはずだから。 *** 急逝した鳩山邦夫・元総務相(享年67)がこの世に悔いを残したとすれば、一つはこの男を国会議員にしてしまったことに違いあるまい。嘘つきで恩知らず。それを晩年の邦夫氏は身をもって感じていたはずだから。 “そのこと”を忘れてしまったのか。あるいは、“ふり”をしているだけなのか。 邦夫氏の死を受けて、大仁田厚(58)はこう述べた。 「俺が政治家になったのは、鳩山さんの力が一番大きかったし、かわいがってもらいましたよ。当にお世話になりました」 確かに邦夫氏は、自らを政界に誘(いざな)い、当選に導いた大恩ある人物。しかし、 「どの口でそんなことが言えたものですかね」 と憤るのは、彼

    大仁田厚、鳩山邦夫への債務2000万円を踏み倒していた (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    またぁ踏み倒してしもうたぁ・・・
  • 大橋巨泉の遺言「安倍晋三に一泡吹かせて下さい」がテレビの追悼特集でことごとくカットに! その政権批判を改めて聞け - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大橋巨泉の遺言「安倍晋三に一泡吹かせて下さい」がテレビの追悼特集でことごとくカットに! その政権批判を改めて聞け 以前より体調の悪化を心配されていたタレント・司会者の大橋巨泉氏が、今月12日に急性呼吸不全で亡くなっていたことが明らかになった。82歳だった。 サイトでも以前、紹介したように、巨泉氏は「週刊現代」(講談社)7月9日号掲載の連載コラム「今週の遺言」最終回で、すでに病が身体を蝕んでいることを綴っていた。だが、それでも巨泉氏は〈このままでは死んでも死にきれない〉と綴り、直後に迫った参院選について、読者にメッセージを送っていた。 〈今のボクにはこれ以上の体力も気力もありません。だが今も恐ろしい事や情けない事、恥知らずな事が連日報道されている。書きたい事や言いたい事は山ほどあるのだが、許して下さい。しかしこのままでは死んでも死にきれないので、最後の遺言として一つだけは書いておきたい。安

    大橋巨泉の遺言「安倍晋三に一泡吹かせて下さい」がテレビの追悼特集でことごとくカットに! その政権批判を改めて聞け - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    永六輔に続き連日のネクロマンシー
  • シリア反体制派、幼い少年の首はね殺害 「手違い」認める (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) シリア反体制派の武装組織が幼い少年の首をはねて殺害する映像をソーシャルメディアに投稿し、後に「個人的ミス」だったと発表した。 映像の中の少年は、トラックの荷台に乗せられて反体制派の戦闘員と思われる数人に囲まれ、おびえ切った様子に見える。反体制派はこの少年について、パレスチナ人で構成されるシリア政権寄りの民兵組織「クドス旅団」の捕虜で、アレッポ北部の難民キャンプで拘束したと主張。続いて男の中の1人が少年の頭部に刃物を当てた。 少年は10歳前後に見えたが、年齢や身元は確認できていない。 クドス旅団はこの少年について、同旅団とは無関係で捕虜ではなく、家族と一緒に暮らしていたと説明している。「テロリストの支配地域で暮らす多数の貧しい一家の中の1人だった」という。 問題の映像について、反体制派の一派がフェイスブックに掲載した声明で、少年の殺害は「個人的なミス」だったと認めた。同組

    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    テヘペロリストあらわる
  • 【週刊文春】鳥越俊太郎の女子大生淫行疑惑を報道 / 男性経験ない女子に強引キス → 女子は自殺を考える精神状態に | バズプラスニュース Buzz+

    ジャーナリストであり、東京都知事選に出馬した事でも注目を集めている鳥越俊太郎氏(76歳)に関する、とんでもないスキャンダル情報が入ってきた。なんと、女子大生に対する淫行疑惑記事が、最新の「週刊文春」(2016年7月21日発売号)に掲載されるというのだ。 ・事実ならば驚きの事実 鳥越俊太郎氏といえば、優しい表情と天然系の性格で話題を集める人物だが、そんな人物に女子大生に対する淫行疑惑が浮上するとは驚きである。事実ならばとんでもない犯罪行為である。以下は、この情報を伝えてくれたマスコミ関係者の声である。 ・マスコミ関係者の声 「はい、確かに鳥越さんの淫行疑惑の記事が週刊文春に掲載されるはずです。鳥越さんは当時大学2年生だった女子を富士の別荘に連れ込み、「何もしないから」と言いつつ、あの唇で強引にキスをしたというのです。さらにエスカレートして行為をしようとしたらしいのですが、女子は徹底的に抵抗し

    【週刊文春】鳥越俊太郎の女子大生淫行疑惑を報道 / 男性経験ない女子に強引キス → 女子は自殺を考える精神状態に | バズプラスニュース Buzz+
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    マンコに焼けた鉄棒突っこむ話すら頭から信じてる人達なのにこの切れ味の鈍さはなんなんだ
  • 野球嫌いの原因はドラゴンボール

    昔から野球が嫌いだった。 気がついたら「野球=つまらない」の図式ができ上がっていた。 他のスポーツに嫌いなものはない。 サッカーは、代表もJリーグも見る。 テレビでやっていれば、バレーも水泳も陸上も見る。 格闘技も、ボクシングも見る。 他のスポーツも、オリンピックなどの大会があれば見る。 見てみれば、それぞれちゃんと楽しめる。 ただ野球だけは見ない。 チケットがあると誘われても、観戦したことは一度もない。 …だってつまらないし。 そこで疑問に思った。 野球は見ない。ちゃんと見たことは一度もない。 それなのに「つまらない」のだ。 あれ、なんでだろう? 野球嫌いの理由って、なんだっただろう。 そうだ、ドラゴンボールだ! 小学生の時、ドラゴンボールが大好きだった。 休み時間はずっと修行してた。 かめはめ波は、ついに打てなかった。 そんなベタな小学生だったので、水曜日の夜七時はすごく待ち遠しかった

    野球嫌いの原因はドラゴンボール
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    内容に関してはジャンプで見てたしナメック星っつーかサイヤ人編辺りから引き延ばしがドイヒーになっていったから更にダラダラしてたアニメなんてもう見る気力がなかった、DB超は割と面白い
  • 外国人(一部)の目線では、コンビニの成人コーナーは異常 - みきほ氏ブログ

    blog.kaerucloud.com id:varevo さんの意見に全面的に同意。この手の意見ってたまにインターネットで見かけるよな~、くらいに思ってました。 だから、この記事には、はてぶ数、コメント数の多さと、コメント欄の内容におどろかされました。とくにコメント欄。「2chのまとめサイトかよ」というくらいサツバツとしてた。 そんなにサツバツとする内容なんですかいな。 成人コーナーに対する、外国人観光客からの反応 私は訪日外国人対応のコンサルティング業をしています。 昨年の業務内容は、Airbnbなど民泊運営支援が中心でした。外国人ゲストが周辺住民にトラブルをかけない物件ルール作りとか、ゲストの満足度を高くする工夫とか、そういうのです。 ガイドではないです。 大阪の、ファミリー向け物件運営を手伝っていたときのこと。物件の徒歩圏内に3つコンビニがあって、そのうちの2つはエロがけっこう堂

    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    典型的なポリシーロンダリングだが最近は「外国人」じゃ弱い、やはり普遍的かつ藁人形としても強度の高い「子供」「教育」「人権」「差別」を経由先に選ぶのがベター
  • 【関西の議論】日傘さす女性は日本だけ!? 中国や韓国など訪日9カ国女性が「使わない」ワケ…アンケートでも「驚き」1位(1/6ページ)

    夏になれば、まちのあちこちで見られる女性の日傘。美白ブームもあって若者から年配まで年齢層に関係なく愛用するようになった。だが、訪日外国人でにぎわう大阪・ミナミで、韓国中国、米国、オーストラリア、スイス、オランダ、イタリア、フランス、タイの女性に聞いてみたところ、「使わない」という返事が戻ってきた。しかも、ほとんどが「一度も使ったことがない」と答え、日傘を使うことに「おかしい」という感想も聞かれた。外国人を対象とした大手企業のアンケートでは、驚くなどした日の暑さ対策として「日傘をさす」をあげた回答が最も多かった。日の日傘文化は世界では特異なのだろうか。(張英壽) 外国の対策は日焼け止めクリームが主流 「日傘は真夏でもしないですね。どんなにカンカン照りでも…。おばさんが使うもの」 韓国ソウル市の女子大学生、閔智援(ミン・ジウォン)さん(21)はこう答えた。 世界各国から来た人々でにぎわう

    【関西の議論】日傘さす女性は日本だけ!? 中国や韓国など訪日9カ国女性が「使わない」ワケ…アンケートでも「驚き」1位(1/6ページ)
    technocutzero
    technocutzero 2016/07/21
    日焼け対策といえば中国で目出し帽被って海水浴してたよな