タグ

ブックマーク / basement-times.com (6)

  • プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES

    良い音楽って何でしょう。物差しはいろいろあると思います。 その中でも最も普段注目されない部分、"音質"。今回はそこに迫ってみようと思います。 音質といってもハイレゾ音源だとかmp3だとかwavだとか、そういう話ではなく。今日はレコーディング及びその音をいかに上手く加工したか、つまりミックスと呼ばれる部分の話です。 バンドの音源というのは、バンドメンバーの自力のみで録られることはまずなくてですね、スタジオを抑え、レコーディングエンジニアと呼ばれる人に音を録ってもらい、それを各々加工し混ぜ合わせバランスを整えたものとなってます。インディーズバンドの音源で、だいたい5曲で40万円前後かけて録られるものなんです。 というわけで今回は「普段僕らが当たり前に聴いている有名バンドの音源は、レコーディングエンジニアの人から聴いて当に良い音なのか」検証してきました。 当然の話なのですが、先に断っておくと、

    プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES
  • 音楽プロデューサーとかって何をしているのか、料理に例えるとわかりやすい | BASEMENT-TIMES

    ぼく「やっぱリック・ルービンスゲエよ、関わったアルバムのクオリティがスゲエ高い!」 「リック・ルービン?バンド?有名なのそれ?」 ぼく「・・・」 ぼく「やっぱアラン・モウルダーの音は心地良いなー!神!」 「アランモウルダー?バンド?それかなんかの機材の話?」 ぼく「・・・」 こんにちは。 みなさんは上のような音楽プロデューサーとかエンジニアの話をして全く通じなかった経験があるだろうか? 今回の記事はそういった経験が”無い”人。即ち音楽プロデューサーとかそういった類のものがサッパリわからない人のために解説しようという記事である。 音楽好きでもプロデューサーやエンジニアが何をしているのか良くわからないという人は多いはず。 要は裏方にあたる職業なのでわかりにくいといえばそのとおりなのだが、そういったところまでわかるようになればより音楽を楽しめるのではないだろうか。 あと個人的なアレだが、そういっ

    音楽プロデューサーとかって何をしているのか、料理に例えるとわかりやすい | BASEMENT-TIMES
  • 邦楽は世界に通用するのか?リアル「海外の反応」をやってみた | BASEMENT-TIMES

    ごきげんよう、お前ら。 ハロウィンはで寝てたさやPだ。 邦楽がどのように海外で認知されているのか…散々疑問に思われてきた議題だが、これといった情報があまり見つからない。知る限りでは、セカオワやゲス極が邦楽界を湧かせているし、セカオワに関しては英語版まで作り出して海外進出を目論んでいるとの噂も耳にする。しかしながら、果たして彼らは海外で通用するのだろうか?日の人気バンドがアメリカでライブ大成功!といった類のニュースを耳にする事もたまにあると思うが、実際の観客は日好きアニメファンや現地の日人の観客が殆どというのが実態である。そして不動の人気を誇るB'zやミスチル、歌詞が伝わらない音楽勝負でアメリカ人がどう反応するかも気になるところ。 ってことで、アメリカに住んでいる特権を生かし、アメリカ人に邦楽を聴かせてみる検証を試みた。(浦島太郎状態で最近の邦楽に疎いので、谷澤先生に全面協力して

    邦楽は世界に通用するのか?リアル「海外の反応」をやってみた | BASEMENT-TIMES
  • 宇多田ヒカルの才能が尋常じゃないことを解説する | BASEMENT-TIMES

    結婚してくれBBA」一昨年辺り前ぐらいにはネットの各地でよく見ることの出来た一種のスラング的なものである。 BBAとは要はババアということだが、どう見ても侮蔑的な意味でしかないようにみえるが、"BBA"なのにそれの結婚してくれという、ひねくれまくったネットの民の逆説的な賛辞。 出る杭を叩きまくるネット界ですら愛されまくる稀代の歌姫、宇多田ヒカル。 と、ネット民からの求愛を受けまくっていた宇多田ヒカルだが、2014年にはイタリア人と結婚してしまうし今年の7月には第一子を出産。めでたいことだ。 その頃の私はというと「このタイミングで死ねば宇多田の子供に転生できる!」と思い波が強い港に来ていた。 だってあの宇多田ヒカルの子供なら、とりあえずイタリア人ハーフの時点でのアドバンテージに、音楽的な才能も確実、その知名度をいかしてミュージシャンだけでなく、俳優や物書きになるのもいいだろう。最悪そういう

    宇多田ヒカルの才能が尋常じゃないことを解説する | BASEMENT-TIMES
    techonair
    techonair 2015/11/05
    才能が尋常じゃないことは同意するけど、期待したほど解説されてなかった。
  • ついにバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の日が訪れてしまったけど、”未来の音”って生まれただろうか | BASEMENT-TIMES

    2015年10月21日午後4時29分。 ご存知バック・トゥ・ザ・フューチャー2の舞台であり、主人公らが辿りつく未来だ。 そう、我々は当時の未来の象徴だった2015年にたどり着いてしまったのである。 さあ映画の2015年に比べて実際の2015年はどうだろうか? 空を飛ぶボードは未だに生まれていないし、スニーカーは自分で紐を結ぶ必要がある。映画の中にあって実現できてない部分だけみれば思ったより発展してないように感じるけど、逆に映画では最新のものとしてFAXを使っているが、現実ではもう時代遅れの代物だ。 まとめてみると、例えば宙に浮くボードや紐が勝手に締まるスニーカーといった物理的なものは映画の当時からあまり進化をしていないものの、Eメールだったり音声認識だったりといったコンピュータの中のものに関しては当時の予想を超えて発展しているように思える。 では音楽はどうだろうか。 もちろん映画が生まれた

    ついにバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の日が訪れてしまったけど、”未来の音”って生まれただろうか | BASEMENT-TIMES
  • 音楽業界に未来を感じないのでタダで音楽を配ります。

    こんにちは。 地下室TIMESのはとと谷澤ジョルジュです。 今回、私たちの音楽ユニット”Alice’s camera”の音源”15minutes ofこんにちは。 地下室TIMESのはとと谷澤ジョルジュです。 今回、私たちの音楽ユニット”Alice’s camera”の音源”15minutes of fame”を無料配布したいと思います。 その目的は、「アーティスト主導」の音楽形態を実現し、ポジティブに音楽業界を変えたいという思いからです。 少し長くなってしまいますが、私達の考えを読んでいただければ幸いです。 「能書きはいいんだよ!という方はこちらのリンク「alice’s camera – 1st e.p. “15minutes of fame”」より煩わしい登録等一切なしでダウンロードできますので、よろしくお願いいたします。 音楽が売れねえ! もうみなさんも何度も聞いていると思いま

    音楽業界に未来を感じないのでタダで音楽を配ります。
  • 1