tedinlaのブックマーク (87)

  • Johnny's net

    ファミリークラブ公式サイト「FAMILY CLUB Official Site」。アーティストの最新情報、公演案内、ファンクラブのご案内などを掲載。

    Johnny's net
    tedinla
    tedinla 2009/07/23
  • お宿ナビ | Android | blog | atsushi nagase * developments

    atsushi nagase*developments / blog / 過去の記事 / Android / お宿ナビ atsushi nagase - ngsdev.org 東京でウェブ開発をしている、長瀬敦史のブログ。 »HOME »LABS »BLOG 全ての記事を見る このサイトを購読する 先日、じゃらん宿検索のAndroidアプリ、宿ろいどをリリースしたのですが、 今日、Android Marketで検索すると、「お宿ナビ」というアプリがリリースされていました。 起動してびっくり、見た目が全く宿ろいどと同じです。 似てるだけじゃないな、と思い、logcatしてみると、以下のような結果が。。 logのタグがV/Yadoroidになってますねorz 説明をみると、 Hotel Search in Japan was developed for Android by EXPresso

  • 【トイプードルアプリ】モバイルサイズ画像ToypoodleSocialNetwork atmp.jp

    tedinla
    tedinla 2009/07/01
  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    hCAPTHAのチャレンジに「繰り返しのないエンティティをクリックしてください」というものがあります。この文面の意味がわかりにくいせいでしょうか、検索しておられる方が相当数おられます。この記事では「繰り返しのないエンティティ」とは何で、何をすればいいのかを簡単に解説します。

    RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ
    tedinla
    tedinla 2009/06/18
    全米が泣いた
  • 株式会社gumi、mixiアプリの受託開発・コンサルティングを開始

    100タイトル以上のソーシャルアプリケーション開発運用実績と、映画テレビ番組等、多くのマスコンテンツとのタイアップアプリの製作経験を元に、mixiアプリの受託開発・コンサルティング、プロモーションを開始 モバイルSNS「gumi」を運営する株式会社gumi(東京都目黒区、代表:国光宏尚、以下弊社)は、2009年6月17日、「mixiアプリ」向けの受託開発、コンサルティングを開始いたします。 ◆実績 弊社は2008年8月より、世界初のモバイルOpenSocialプラットフォーム、「gumi Platform」において、100タイトル以上のソーシャルアプリケーションを開発してまいりました。ゲーム占い、診断等のオリジナルコンテンツ以外にも、全国公開映画テレビ番組などマスコンテンツとタイアップしたプロモーション向けソーシャルアプリケーションに関しても多くの開発実績があります。 「gumiアプ

    株式会社gumi、mixiアプリの受託開発・コンサルティングを開始
  • http://atmp.jp/mixiapp.html

    http://blog.spicebox.jp/labs/2009/06/opensocial_09_osapi.html

  • 『ついにFacebookの課金システム「Pay With Facebook」が導入されました』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 ついにFacebookの課金システム「Pay With Facebook」がfdFundで受賞したGrupe Card というアプリに導入されました。via:inside facebook これでユーザーはFacebook Creditsを利用して簡単に支払うことができるようになります。今までもクレジットカードや、サードパーティーの支払いサービスなどで小額課金はできていたのですが、支払いのハードルが下がることの重要性は日の公式サイトなどを見ても明らかで、「Pay With Faceboo

    『ついにFacebookの課金システム「Pay With Facebook」が導入されました』
    tedinla
    tedinla 2009/06/01
  • 『欲深いChina Mobile。App Sotreの手数料が何と50%』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 AppleGoogle、Facebookなど色んな企業が自分たちのプラットフォームをサードパーティに開放する戦略を採り始めています。プラットフォームにとって一番大切なのは、そこで開発してくれるサードパーティです。サードパーティが参入しなければ、面白いアプリは生まれてこず、そういったプラットフォームは他の、プラットフォームとの競争に負けることになります。つまり、プラットフォーマーとサードパーティーは共存共栄できる環境が重要なのです。 ただ、China Mobileはそいいった生態系に関して

    『欲深いChina Mobile。App Sotreの手数料が何と50%』
    tedinla
    tedinla 2009/06/01
  • 『元祖同窓会サイト「ゆびとま」が突然の閉鎖:閉鎖の作法とは?』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 SNSの先駆けともいえる、元祖同窓会サイト「ゆびとま」が、5月2日から、ホームページに「甚大なトラブルが発生した」と掲示され、すべてのサービスが突然全面停止になった。1カ月近くたっても復旧の時期は明らかにしていないらようです。 毎日新聞の取材 では 運営会社「この指とまれ」の登記上の所在地の東京都中央区のビルは空室。管理会社によると既に事務所を引き払ったといい、電話は不通。連絡先のメールアドレスへの毎日新聞の問い合わせにも返答はなかったようです。 ユーザー数は350万人おり、ユーザーは登録

    『元祖同窓会サイト「ゆびとま」が突然の閉鎖:閉鎖の作法とは?』
    tedinla
    tedinla 2009/06/01
  • 『Facebook Platformが2年目の誕生日!:プラットフォームオープンへ当時を振り返る』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 先日、Facebook Platformが2年目の誕生日を迎えました。via:InsideFacebook 50000万以上のアプリがリリースされ、アプリ経済圏も5億ドルをまでに成長しました。 もう2年の気もしますし、まだ2年の気もします。 どういう経緯の中でFacebook Platformがローンチされたのか? 当時、No1だったMySpaceは何をしていたのか? その当時の状況を、僕のブログで振り返ってみたいと思います。 **************** 2006年6月16日 アメリ

    『Facebook Platformが2年目の誕生日!:プラットフォームオープンへ当時を振り返る』
    tedinla
    tedinla 2009/06/01
  • テレビ番組に対する視聴者からの「意見」の数(2009年5月27日更新版) : ガベージニュース

    【BPO】(Broadcasting Ethics & Program Improvement Organization、放送倫理・番組向上機構)は2009年5月27日、同年4月分における「視聴者から寄せられた意見」のデータを発表した。意見数は先月比で7割5分ほど増加するなど、テレビ放送に対する問題意識が高まりを見せる結果となっている。しかしながらBPO側では今回分からデータの公開スタイルを大幅に縮小・閉鎖的なものとしたため、「世間一般から見れば数は多いが中身がよく分からない」という、公開そのものの意義を疑わせるような内容となってしまっている(【発表リリース】)。 BPOはNHKと民放連、民放連加盟会員各社によって出資・組織された任意団体で、理事会・評議員会・事務局と3つの委員会から構成されている。主旨目的は「(テレビ)放送の表現の自由を守りつつ視聴者の基的人権を傷つけることがないよう、

    テレビ番組に対する視聴者からの「意見」の数(2009年5月27日更新版) : ガベージニュース
    tedinla
    tedinla 2009/05/28
    こういうことをやっているからいつまでたってm(ry
  • 『新しい検索の形:TOPSY‐Twitter検索 RTはLinkを超えるのか?』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 今、ネット界で一番影響力を持っている会社はGoogleであるということに疑う余地はないだろう。 GoogleはWebというものはそれ単独で存在するのではなく、お互いが繋がりあっている。どのサイトがユーザーにとって価値があるかを見つけるには、サイト自体をみるのではなく、そのサイトがどんなサイトからリンクされているか。つまりリンクこそが重要であるとして、PageRankというリンクを評価する基準を考え出して、それによって広大なネット上からユーザーが望む最適な情報を提示することを実現して今の地位

    『新しい検索の形:TOPSY‐Twitter検索 RTはLinkを超えるのか?』
    tedinla
    tedinla 2009/05/28
    pagerankに取って代わる可能性がある新しい評価基準
  • 『iPhoneアプリについてそろそろ言っておくか:ビジネス的にはナンセンス』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 iPhoneが大成功しているということに疑う余地は無いです。 つい先日App Storeでのダウンロード数が10億を超えました 。 単純なデータを見ても凄さは分かります。 ・10億ダウンロード達成 ・App Storeオープン後わずか6ヶ月 ・iTunes Music Storeは2年以上掛かっている ・3000万~3500万台のiPhoneとiPod Touch販売台数 ・つまり1ユーザーあたり30Appsのダウンロード(凄い数です!) ただ、iPhoneの成功とiPhoneアプリ制作者

    『iPhoneアプリについてそろそろ言っておくか:ビジネス的にはナンセンス』
  • 『スピルバーグがゲームに参入した理由は?映画とゲームは融合するのか?』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 オスカー受賞監督のスティーブン・スピルバーグ氏は、自分の7歳の子供に合ったビデオゲームがないことに不満を持ち、娯楽の巨匠ならやりそうなことをした――自分でゲームを作ったのだ。 「Boom Blox」は同氏とビデオゲームパブリッシャーElectronic Arts(EA)の共同開発による第1弾のゲームで、昨年5月に任天堂のWii向けに発売されて以来、全世界で100万近く売れた。EAは5月19日、第2弾の「Boom Blox Bash Party」をリリースする スピルバーグ氏は、映画産業と

    『スピルバーグがゲームに参入した理由は?映画とゲームは融合するのか?』
    tedinla
    tedinla 2009/05/19
  • 『民放キー局5社決算で揃う。崩壊の始まりか・・・』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 在京民放キー局5社の2009年3月期連結決算が15日、出そろった。景気後退で広告収入が落ち込んだことで、昨年7月に買収した物販事業の売り上げが貢献したTBSホールディングスを除き、4社が減収、営業減益だった。4社のうち、有価証券評価損を計上したほか、繰り延べ税金資産を取り崩したテレビ朝日とテレビ東京が、最終赤字に転落した。テレビ朝日は開局以来の赤字。ライブドアからの賠償金を計上したフジ・メディア・ホールディングスだけが、最終増益になった。via:CNET 売上げの中でも特に主力だった、スポ

    『民放キー局5社決算で揃う。崩壊の始まりか・・・』
    tedinla
    tedinla 2009/05/19
  • 『結局WEB2.0企業って成功したの?失敗したの?』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 数年前にWEB2.0という言葉が凄いバズワードになって、色んな人が物だ偽者だと議論をしていました。 今となってもまだ意見は分かれており、最終的な総括はされていないままです。 Googleのビジネス的な大成功、サービスの新規性and広がりという意味でのYouTube、Facebook、Twitterの大成功などをみていても懐疑的な人は多いのも事実です。 では、WEB2.0時代に良くみられた、WEB2.0のCool企業のロゴマップから、どれだけの会社が成功して、どの企業が倒産して、どれだけが

    『結局WEB2.0企業って成功したの?失敗したの?』
    tedinla
    tedinla 2009/05/19
  • Next Big Thing!!

    Next Big Thing!!映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 株式会社gumiの代表をしています。ソーシャルアプリ作っています。打倒ZyngaBank!絶賛採用中なので気軽にお声掛けください!Followも大歓迎です。 最新情報はTwitterで更新しているのでそちらもよろしくお願いします。関心を持っていただいた方は気軽にメールください。 2017年は色々と達成感がある年ではあったけど、孫正義、イーロン・マスク、ザッカーバーグたちとの差は開く一方。今の延長線上に彼らはいないと改めて感じました。何かを大きく変えていく必要がある。 そういった中、2018年

    tedinla
    tedinla 2009/05/19
  • 『男の子牧場サービス停止:速い!』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。

    『男の子牧場サービス停止:速い!』
    tedinla
    tedinla 2009/05/18
  • 『素晴らしいベンチャースピリッツ!男の子牧場の衝撃w』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 やはりサイバーエージェントは素晴らしいベンチャースピリッツに満ちた会社ですね。 男性の情報を共有する「男の子牧場」、婚活女性向けに:Itmedia これは女の子が自分の男友達の写真とプロフィールを上げて、みんなと共有しあって婚活に役立てようというサービスです。 一応、写真を登録時に、人の承諾を得ていますかとの確認は出るのですが、実際に「男の子牧場ってサイトがあってあなたの写真とプロフをあげてもいい?」と聞かれて良いって答えるやつは殆どいないと思う。なので、実質は女の子が勝手に写真をあげま

    『素晴らしいベンチャースピリッツ!男の子牧場の衝撃w』
    tedinla
    tedinla 2009/05/14
    男の子牧場 サイバーエージェント
  • 『Facebookはどこまでオープンにすべきか?!』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 先日のFacebookのストリームAPIの公開 を受けて、Facebookはどこまでオープンにすべきか議論になっています。 最初からパブリックに公開されることが前提のTwitterと比べてFacebookのデータはいまだにデフォルトで友達のみに公開です。このため、ストーリムAPIを公開しても、Facebook上のデータを外部で使うのが容易ではありません。 ザッカーバーグの思考としては、当然全てをオープンにしていきたいのでしょうが、Facebookは元々クローズで安全なコミュニティというのが

    『Facebookはどこまでオープンにすべきか?!』
    tedinla
    tedinla 2009/05/08
    facebook