2006年8月17日のブックマーク (2件)

  • 土嚢の威力にはワロタ ニャー速VIP

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/18(火) 21:10:03 ID:pfFOicM80 ?# あいつら、積んでも積んでも水は漏れてくるし しまいには、水を一気にぶちまけやがる。 可愛いが役に立ったことは無いYO http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153224603/ 4 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/18(火) 21:11:02 ID:JD0UxG7h0 ? あれは雰囲気を楽しむものだから 5 :ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/18(火) 21:11:11 ID:fpjfAPSv0 実際結構役に立ってるだろ。役に立たなかったときだけ報道される 9 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/18(火) 21:14:15 ID:o9oMFguJ0 ウィスパー夜用のほうがまだ

    tei
    tei 2006/08/17
    土嚢
  • 「光学迷彩」で透明人間を工学的に実現した稲見昌彦|【Tech総研】

    常識に縛られない異才・奇才が未来技術を切り開く。常識破り、型破りの発想をもったクレージーエンジニアを紹介する第13回は、透明人間を工学的に実現した「光学迷彩」をはじめ、情報世界と現実世界を融合させることで、人の能力を拡張させるためのインタフェース研究に挑む電気通信大学の新進気鋭の若手教授、稲見昌彦氏だ。 インタフェース技術とコンピュータグラフィックスの国際会議「SIGGRAPH」に出展した際は、ひと目デモを見ようと小さな装置の前に行列ができたという。胸から下が透明。そんな「透明人間」が、装置を覗くと突然、目の前に現れるのだ。取材でも、デモを見せてもらった。3mほど先に、グレーの色のマントを着た学生がいる。一見すると、何の変哲もない光景。しかし、ひと度「光学迷彩」のシステムが入った装置から同じ光景を覗くと驚くべきものが目の前に広がった。胸から下が「透けて」いるのだ。実際には、マントの部分が「

    tei
    tei 2006/08/17