2022年5月24日のブックマーク (5件)

  • 子供が野菜を食べない!

    べさせたらいいか全くわからん! 出して計算通りにべてくれるのって ・野菜たっぷりみじん切りカレー ・ほうれん草入り卵焼き ・生のミニトマト ・鮭のちゃんちゃん焼き ・野菜たっぷりお好み焼き ぐらい。あとはほぼべない。前べたと思ってまた出すとべなくなってたりする。 ブロッコリーとかきゅうりとかそのままってくれ。頼む。 手をかけてべてくれないとめちゃくちゃ絶望する。 かといって、スーパーの総菜そのままはまだ早い気がする。まだ作りたい。 ジレンマ。 もうあれか。べてくれればこの際なんでもいい。野菜ってくれ。 物繊維を取ってくれ。便秘なおらんのじゃ。便秘の話すると、毎回「野菜べさせてる?」って聞かれるのにもうんざりじゃ。 べさせる努力はしてるし、ヨーグルトは1日に1回はべさせてるし、ラキソベロンだって飲ませてるんじゃ!それでもでないんじゃ! 野菜え!! なんか伸びてた

    子供が野菜を食べない!
    teisi
    teisi 2022/05/24
    子どもにとって食事の時間がストレスになってなかったらいいんじゃないかな。便秘の原因は色々でストレスの場合もあるし。というか読む限り惣菜使いたくないとか増田のほうが偏ってて心配だよ。
  • 知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、現場の海底から海面の下20メートル程度までつり上げられ、海中につられた状態のまま作業船で運ばれていた船体が、24日午前、北海道斜里町沖で落下しました。 水深182メートルの海底に沈んでいることが確認され、海上保安庁などが詳しいいきさつを調べるとともに、再び引き揚げに向けた作業ができないか検討しています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、現場では23日、水深およそ120メートルの海底から、船体をつり上げる作業が行われました。 船体は、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま作業船で運ばれていましたが、海上保安庁によりますと、24日午前10時すぎ、北海道斜里町のウトロ港からおよそ11キロ西の沖合で、落下しているのがわかったということです。 作業船を運航するサルベージ会社は、運航中に海中の船体の状況を水中カメラで点検し

    知床 観光船沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下 | NHK
    teisi
    teisi 2022/05/24
    元々この船の引揚は困難を極めるので現実的な話ではないと報道されていたが、現場の方々の落胆はいかばかりか。知床の沖合で乗船者の半数以上のご遺体を引き揚げられたのも凄まじい話だ。本当にお疲れ様です。
  • ロシア外交官が辞職 ウクライナ侵攻を痛烈批判

    スイス・ジュネーブにあるロシア国連常駐代表部の正門(2021年10月14日撮影、資料写真)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【5月24日 AFP】スイス・ジュネーブにあるロシア国連(UN)代表部のボリス・ボンダレフ(Boris Bondarev)参事官が、同国のウクライナ侵攻に抗議し、辞職した。「これほど祖国を恥じたことはない」と述べている。 AFPは、ボンダレフ氏がジュネーブに駐在する各国の外交団に送付した書簡を入手。同氏はその中で、外交官としての20年のキャリアに終止符を打つと表明した。 同氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に言及し、「プーチン氏がウクライナに対して、さらに言えば西側世界全体に対してしかけた侵略戦争」を非難。「この戦争を企てた者たちの目的はただ一つ、永遠に権力の座にとどまり、豪華で悪趣味な宮殿に住み、総トン数と

    ロシア外交官が辞職 ウクライナ侵攻を痛烈批判
    teisi
    teisi 2022/05/24
    尊敬するけど、心配が先に立つな…将校の粛清など身近に見ているだろうから身の安全を確保した後の行動だとは思うけど、くれぐれも注意してほしい。
  • 部活のトラウマで会社怖かったけどもしかして社会って意外と優しい?

    部活(中学)のトラウマで会社怖かったけどもしかして社会って意外と優しい? 現在社会人3年目。中学時代はブラック部活の代表格、吹奏楽部に3年所属していた。 音楽や楽器は今でも好きだけど、部活は大嫌い。顧問も嫌いだし、部活仲間も先輩も後輩もみんな好きじゃない。当時はみんな大好きで大事だと思ってたけど、今なら分かる。あんなの洗脳だ。 たったの12歳で私の嫌いな言葉は「やる気」になった。 私は先生のお気に入りじゃなかったから、しょうもないことで目をつけられていつも理不尽に怒られていた。 夏休みの1日練習で、たったの10分休憩をした。パート練習だった。私は打楽器を担当していたから1日中立ちっぱなしで、音楽室のクーラーはバカだから日中も扇風機で乗り切っていた。暑くてクタクタで、パートのみんなも水筒を煽って床に座り込んでいたと思う。そこにたまたま顧問が現れた。楽譜を取りに来たとかそんな程度の用事だった。

    部活のトラウマで会社怖かったけどもしかして社会って意外と優しい?
    teisi
    teisi 2022/05/24
    良い会社に出会えて良かった!部活の顧問はゲロ以下。中学生の頃の自分がときどき暴れて悲鳴をあげると思うけど、時間をかけていっぱい慰めてあげてほしい。
  • ヤクルト1000欲しさにヤクルトレディを総務に頼んだら「軽率に犬飼いたいって言う子供」みたいな諭され方した

    米 @hnnsbt_yyyyone ヤクルト1000欲しさに「弊社にもヤクルトレディにきていただきたい」と総務に掛け合ったら、 「このブームが終わってもずっと買い続けますか?」「新しい商品が出たら試しますか?」「継続的な購入を保証できないのならご依頼してはダメです」 と軽率に犬飼いたいっていう子供みたいに諭された 2022-05-23 12:20:50 米 @hnnsbt_yyyyone 「しますよ!」「大丈夫ですよ!」(だから犬飼っていいでしょおかーさん!) とうったえたものの、 「グリコの置き菓子のときもそんなこと言って、みんなそのうち飽きて買う人少なくなって解約したでしょ」(結局お母さんが面倒見ることになったでしょ) って過去の失敗持ち出された 2022-05-23 12:22:48 米 @hnnsbt_yyyyone ちょっとバズっているので念のため補足すると、オフィスグリコ(置き

    ヤクルト1000欲しさにヤクルトレディを総務に頼んだら「軽率に犬飼いたいって言う子供」みたいな諭され方した
    teisi
    teisi 2022/05/24
    うちは自宅で定期頼んでるけど、想像してみたら職場にヤクルトレディさんが来てみんなでわいわい言いながら選ぶの楽しそうだな。総務に諭されてしゅんとなるの可愛いし文章が軽快。