2022年10月27日のブックマーク (7件)

  • 自分がポンコツすぎてつらい、誰か助けて

    以下起きたことを箇条書きにします。 ・親類みんなで旅行に行った(大人6名、子ども2名) ・1日遊んで宿に着いて、さぁ夕飯だ!というタイミングで、子ども(3歳&1歳)のオムツを持ってき忘れたっぽい事が判明 (夫&私で確認したが旅行バッグの中に入っていない) ・子どもたちのオムツの準備をしたのは私。間違いなく袋には入れたので、袋ごと家に忘れてきた? ・運転手(義父)と夫に買いに行ってもらい、他4名で先に夕飯スタート ・往復30分かけてオムツを買ってきてもらい、義父と夫が夕飯に加わってようやく乾杯 ・部屋での2次会後、先に部屋に戻った私、歯磨きしようとした時に洗面台にオムツ袋があるのを発見 ・洗面台に置いたのは私。 確かに旅行バッグから出してそこに置いたんだけど、見るまで完全に忘れていたしなんでそこに置いたのかも不明 以上です。 自分がクソすぎてポンコツすぎて死にたい。 別に取り返しがつかないト

    自分がポンコツすぎてつらい、誰か助けて
    teisi
    teisi 2022/10/27
    マジレスするとこれで「病院行ったほうがいいか?」と思うのがヤバい。これくらいのミスは誰でもある。あと殆どの仕事より乳幼児二人の育児のほうが難易度高いと思うよ。お疲れ様やで。
  • 博物館行くときは黒マスクがいいぞ!→なんだったら全身黒コーデがおすすめ「水族館もマジでコレ」

    からす @wokalas 博物館行くときは黒マスクがいいぞ!!ほんとに!!白マスクはガラスケースにめちゃめちゃ映り込むから!!当たり前だけど顔の目の前に映り込むから視認性に影響するんじゃ!!!黒マスクおすすめです!! 2022-10-25 16:40:05

    博物館行くときは黒マスクがいいぞ!→なんだったら全身黒コーデがおすすめ「水族館もマジでコレ」
    teisi
    teisi 2022/10/27
    なるほど!黒マスク抵抗あるから鞄に1枚入れといて館内で着け替えればいいのね。
  • 10年あったら流石に(こいつ実は既婚男じゃないか?)って気がつくだろ

    10年あったら流石に(こいつ実は既婚男じゃないか?)って気がつくだろ って思う人もいるだろうけど 既婚を隠して年下女を騙して付き合うような男は、騙されてくれる女の子が好きだから 「もしかして何か隠してることない?」なんて賢そうなことを言ったら振られてしまうので、 薄々勘づいてても聞けないんだよなあ。 問いただした結果、既婚だった→お別れ。もし拗れて向こうの奥さんが出てきちゃったりするととても大変 問いただした結果、既婚ではなかった。でも、問いただしたせいで振られた→お別れ。お前が俺を疑うからだと詰られ付き 問いたださない→もやもやするけど別れずにはいられる 不倫って、未婚で騙される側は始まった時点で詰んでるんだよね。 「騙されて気が付かないマヌケが悪い」は絶対にない。 いやー、自分も騙されてたんだけど、既婚男の奥さんが「騙されてませんか?」って電話してきてくれてよかったわ… 当時は心臓止ま

    10年あったら流石に(こいつ実は既婚男じゃないか?)って気がつくだろ
    teisi
    teisi 2022/10/27
    そういう心理を利用してるからな。「お前だってホントは気づいてたんだろ?な?お互い様だよな?」で手を切れるように。友人は初めての彼氏が不倫野郎だったから何が普通か分からず気づかないまま2年くらい交際した
  • “父親から性的虐待” 「提訴が遅い」女性の訴え棄却 広島地裁 | NHK

    子どものころに実の父親から繰り返し受けた性的虐待。その後遺症に苦しむ広島市の女性が40代になって父親の責任を問う民事裁判を起こしていましたが、広島地方裁判所は性的虐待の事実を認定しながらも「提訴が遅い」として訴えを退けました。 訴えていたのは広島市に住む40代の女性です。 保育園のころから中学2年になるまで実の父親から性的虐待を繰り返され、当時の記憶を思い出す「フラッシュバック」などの後遺症に苦しんでいると主張して、おととし、父親に損害賠償を求める民事裁判を起こしていました。 これまでの裁判で、父親側は性的な行為をしたことは認める一方で、時間の経過によって女性が賠償請求できる権利は消滅していると主張していました。 26日の判決で、広島地方裁判所の大濱寿美裁判長は父親による性的虐待の事実や女性の被害を認定しました。 しかし、10代後半には精神的苦痛を受けていたとして遅くとも20歳になったとき

    “父親から性的虐待” 「提訴が遅い」女性の訴え棄却 広島地裁 | NHK
    teisi
    teisi 2022/10/27
    時効制度を一律撤廃すべきだと思ってる。それはそれとしてこういう事件を「仕方ないじゃん」で切り捨てるような人間にはなりたくない。
  • 「目から鱗が落ちる」は聖書由来の言葉なので時代小説では使ってはいけない言葉

    中津宗一郎@名作ラノベ150選を選出中 @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。雪中ガンダム写真家。星敬さんの70年代からの全ライトノベル収集を公開・研究できるライトノベル図書館の設立に動いています(当に日最大級のラノベコレクションです)。 中津宗一郎@名作ラノベ150選を選出中 @nakatsu_s 日で一番有名な聖書の一節は、「目から鱗が落ちる」かな。 有名すぎて日語化してる。 江戸時代にこの言葉を使ったら隠れ切支丹。時代小説では絶対使ってはいけない言葉の一つ。 2022-10-25 09:56:34 中津宗一郎@名作ラノベ150選を選出中 @nakatsu_s 新約聖書『使徒行伝』第九章の「直ちに彼の目より鱗のごときもの落ちて見ることを得」から生まれた言葉。 他にも明治時代以前に登場させてはいけないものに「白菜」とかがあるのです。白菜は日露戦争以降

    「目から鱗が落ちる」は聖書由来の言葉なので時代小説では使ってはいけない言葉
    teisi
    teisi 2022/10/27
    明智光秀が本能寺の変後京都で「紂王を討った」と言ったら「武王気取りかよpgr」と京都民たちに馬鹿にされた話が残ってるんだよね。封神演義が江戸時代中期に日本に入って来た話と矛盾する。浸透度に地域差あるのでは
  • アラサー女性のマッチングアプリ

    6年にわたってマッチングアプリで恋活(や婚活)をした思い出を書いておこうと思います。 ・ 登録時の年齢:20代後半~30代前半まで ・ 見た目:160cm後半やせ型。骨格ウェーブ、ソフトエレガントのお芋。 ・ 仕事年収:中小企業の事務/300~400万円程度 ・ 学歴:文系大卒 ・ 趣味旅行/映画鑑賞という何も面白みのない人間 ・ その他:弟がいる長女で地方出身の都内ひとり暮らし。それまで恋愛に憧れはあるものの、(なぜか)特に自分の人生に必要はないと思っていましたが、周りが結婚出産ラッシュでう羨ましくなり婚活をするかと決意したことがマッチングアプリのはじまりでした。 たくさんの方とやり取りをして何十人とお会いしましたが、覚えている限りで書いていきます。 1年目 ゼクシィ縁結び 1. 1歳年下の同じくらいの身長の男性。1回目夕ご飯、2回目水族館デートで告白。ゲームやアニメ好きで話が合って2

    アラサー女性のマッチングアプリ
    teisi
    teisi 2022/10/27
    高身長をコンプレックスに感じる女性多いよ。昔の会社の先輩が160センチ前半で「スラっとしてますよね」と100%称賛するつもりで言ったら傷つけてしまって申し訳なかった。「スタイル良い」とかも駄目だった。
  • “10年不倫愛”を超人気声優・櫻井孝宏(48)に直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいました」《妻と恋人を騙した裏切りの全真相》 | 文春オンライン

    「こんばんは、櫻井孝宏です。突然のお知らせになりますが、『P.S.元気です。孝宏』は今日の放送をもって終了となります。今回が最終回です。今日は、自分なりに9年間やってきた事、P.S.の歩みや思い出をお話ししていこうと思っています」 人気声優の櫻井孝宏(48)が9年間にわたってパーソナリティを務めてきたラジオ番組「P.S.元気です。孝宏」(文化放送超!A&G+)の冒頭で、櫻井が切実な声色でこう切り出した。人気声優の“生の声”が聴けるラジオ番組の終了に、多くのファンがショックを受け、様々な憶測を呼ぶ事態となった。

    “10年不倫愛”を超人気声優・櫻井孝宏(48)に直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいました」《妻と恋人を騙した裏切りの全真相》 | 文春オンライン
    teisi
    teisi 2022/10/27
    そうか、雇用契約じゃないと結婚を事務所が知らないこともあるのか。それにしても不倫はすべての人を不幸にするよな。櫻井氏も仕事減って今後フリンの人って認識されるだろうし。本当に誰一人得してない。