タグ

SNSに関するtekehikoのブックマーク (3)

  • リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー

    なんか facebook のコメント blog とかに表示するやつに投稿されてるコメント、なんか素直に読めない感じのコメントが多い。・・・うまく言葉にできないので過激な言い方をすると気持ち悪いと感じるというか。ひどい言い方で、すみません。 実名とかで現実のアイデンティティを担保にとれば、コメントとか炎上もなくなってまともになるでしょうって話だったけれど、facebook でそれが現実になってみたが結果的にはぜんぜんまともじゃなかった。 アイデンティティが現実世界のそれだから、いろんな意味で発言の評価が人に結びつけられた場合のフィードバックが強すぎるんじゃないだろうか。書く側は、なんだか立派なことを言ってみたり思ってもないことを言ってみたりと格好つけるし、読む側からの印象としてはそれ全部がひどいポジショントークに見えてしまって気分が萎える。 たしかに自分も、実名・・・というか現実のアイデン

    リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー
  • 気になった商品のメモを感覚的に作成、共有するサービス「memotto!」

    凸版印刷は6月9日、Yahoo!ショッピングや楽天市場、AmazonなどのECサイトと連携し、気になった商品のメモを共有するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「memotto!(メモット)」を発表した。同日より提供を開始しており、無料で利用できる。 memotto!では、複数のECサイトを横断的に検索できることが特徴。気になった商品は「マイノート」にメモとして保存し、「ほしいもの」「持っているもの」など複数のカテゴリに分けて一括管理できる。なお、ツールバーにブックマークレットを登録すると、ページに表示してある商品のタイトルや画像、価格、詳細情報などを自動的に取得する。 また、マイノートの「つながりメモ」「つながりノート」機能では、自分のメモと類似性がある他人のメモを自動的に表示する。これによりユーザーは、他人のメモを共有したり、自分の好みに似たユーザーとつながることができるという

    気になった商品のメモを感覚的に作成、共有するサービス「memotto!」
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... 患者2.0 = WebMD + Facebook + Wikipedia

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/09 iMedixは患者や健康に関心の高い人の集うソーシャルネットワーキングサービスであり、さしづめ”患者版ミクシィ”のようなものであり、ニューヨークタイムズのFreakonomics Blogでは次のように紹介されています: iMedix allows users to search for relevant medical information, share that information with others, form online communities, and rank the helpfulness of the inform

    tekehiko
    tekehiko 2007/12/16
  • 1