タグ

programmingとsoftware engineeringに関するtekehikoのブックマーク (2)

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 腐ったコードとプログラミングの三段階

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 遠い記憶によると、たしかジョエル・オン・ソフトウェアでは、どんなに腐ったコードでも、一度動いたものはなるべくゼロから書き直さないほうが良い、とされています。 確かに、最近のコードは複雑を極めていて、いくら腐った状態でも、リファクタリングする時間的余裕がない場合などはそのままなんとか力技で動かしてしまうことがあります。 しかし混雑を極めたコードは、他人はもちろん、人すらもある部分がなにを意

  • 明日の空模様 - Backnumbers: Steps to Phantasien

    ある Mac プログラマから "WebKit ってドキュメントがすくないよね" という話を聞いた. WebKit の挙動が気に入らないので直せないかと調べたところ, Mozilla と比較した文書の少なさに呆れたという. 私としては連載枠が貰えたのもひとえに文書がないおかげだから, そこに不満はない. (むしろめでたい.) けれどコードを直したい人が不便なのは困ったことだ. WebKit に比べ, Mozilla の内部は網羅的ではないにしろそれなりに文書化されている. この違いはどこから来るのだろう. 私の印象は, Mozilla が "書き直し" プロジェクトだからというものだった. Netscape は Netscape Natigator 4.x のコードベースを捨て, ほぼスクラッチから Gecko を書いたとされている. 私の仄暗い経験によれば, 書き直しのプロジェクトは最初に

  • 1