2019年7月25日のブックマーク (4件)

  • コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ

    こんにちは。 今回、オモコロで初めて記事を書かせていただきます。 城戸です。 何者でもありません。 さて、わたくしの記念すべき第一回のオモコロ記事ですが! コーラにメントスを入れてみたいと思います! インターネットの一説によると・・・ コーラにメントスを入れると、コーラが噴き出してしまうのだとか・・・ 当にそんなことがあり得るのでしょうか? だって普通、メントスとコーラなんて一緒に摂取する人たくさんいると思いますけど・・・ さすがに信じられないなww まあ、やってみなきゃ企画にならないので!!! 論より証拠!!! 早速やってみましょう!!! それでは動画をどうぞ!!!! もったいないことって… めちゃくちゃ楽しい!!! これのために早起きしたので寝ます!!! 起床。 7時に起きなきゃいけないのに11時ですね。 ゴミ捨てれないなこれ。 散歩にでも行こうかと思ったけど11時に目が覚めたんじゃ

    コーラにメントスを入れた次の日、人はどう生きるのか? | オモコロ
    tekken8810
    tekken8810 2019/07/25
    意外とブコメが辛辣でみんな疲れてるんだなと思った。こういうのがオモコロの原点だと思う
  • PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表

    PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表
    tekken8810
    tekken8810 2019/07/25
    PC-8801ミニ……?
  • テトリス未経験者ほど絶対にオススメしたい「テトリスエフェクト」の音楽体験|じーくどらむす

    こんにちは。テトリスエフェクトの回し者です。 まず、テトリスエフェクトをほとんど知らない人に向けて。 簡単に言うと「音楽とエフェクトなどの演出に凝りまくったテトリス(VRで遊ぶことも可能)」です。 どんなふうに凝っているかというと、ただ背景やBGMが豪華という話ではなく、テトリミノの回転やドロップ、ライン消去といったすべての動作に音楽的な効果音がついて、プレイヤーが音楽と世界を作り出しているような体験ができ、さらに、テトリスを進めることでその音楽や背景が連動して発展して最後にはなんか凄いことになる、というテトリスです。 ご覧の通り、各紙でBest Game of 2018やサウンド関連の賞を数々受賞しており、トレイラーからもその凄さ、気持ちよさが伝わってくるのではないでしょうか。 ここまで読んで「へー!やってみよ!」と思った方は以下何も読まずにテトリスエフェクトを買いに行っていただいて構い

    テトリス未経験者ほど絶対にオススメしたい「テトリスエフェクト」の音楽体験|じーくどらむす
    tekken8810
    tekken8810 2019/07/25
    まだテトリス遊んだことない初心者がうらやましくなる記事だ……。最後に埋め込んである「うわあああああああああああああ」がいいなあ
  • 3周年の「ポケモンGO」が直面した課題

    スマートフォンゲームポケモンGO」は、7月22日に日での配信開始から3周年を迎えた。新要素「GOロケット団」や、漫画「ONE PIECE」で知られる尾田栄一郎さんが携わる熊復興プロジェクトとのコラボレーションなどで盛り上がりを見せているが、そのイベントでトラブルが続き、運営する米Nianticの姿勢を疑問視する声が相次いでいる。 熊復興支援プロジェクトでは、ONE PIECEに登場する「麦わらの一味」の像が熊県内各所に設置され、22日からはポケモンGOのポケストップになる予定だった。しかし予定の午後1時になってもゲーム内にポケストップは登場せず、ポケストップを目当てに現地を訪れていた人たちを落胆させた。 結局、Twitterで不具合が知らされたのは午後6時過ぎ、ポケストップが設置されたのは翌23日の朝だった。そもそもTwitterを使っていない人たちにはまだ伝わっていない可能性も

    3周年の「ポケモンGO」が直面した課題
    tekken8810
    tekken8810 2019/07/25
    告知ツイートだけ見てたけど、不具合で出てないのか、ただ今は出てないだけなのかが分からずなんだこれと思ってた https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1153933908238569472