2018年3月16日のブックマーク (4件)

  • 「メルカリ アッテ」サービス提供終了のお知らせ

    株式会社メルカリのグループ会社である株式会社ソウゾウは、地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」のサービス提供(iOS版、Android版、Web版)を、2018年5月31日をもちまして終了させていただくことになりました。 「メルカリ アッテ」は、地域での暮らしが豊かになる場所、同じまちに暮らす人と人とのつながりのグラデーションになる場所を目指し、2016年3月よりサービス提供をしておりましたが、メルカリグループ全体で経営資源を集中すべく、サービスを終了させていただくことになりました。お楽しみいただいておりましたお客さまには誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 提供終了までのスケジュールや詳細については、「メルカリ アッテ」公式ブログのお知らせをご確認ください。 http://blog-jp.mercariatte.com/entry/atte_clo

    「メルカリ アッテ」サービス提供終了のお知らせ
    tel30
    tel30 2018/03/16
    損切り早くて好感
  • 【激アツ!】Google Home Miniと5,000円が誰でももらえる壮絶お得情報。 | すけすけのマイル乞食

    なんと、ポイントサイト「モッピー」を利用してGoogle Home Miniと5,000円がもらえる壮絶お得案件が登場。Google Home Miniは家電量販店で6,000円程度の商品。なんだこれは!!! えーーっと、超お得案件が入荷しました。 なんと 「Google Home Mini」と「5,000円」が誰でももらえます。 Google Home Miniって何??って人にあとで簡単に説明しますが、家電量販店で6,000円程度で売っている商品です。それと5,000円がもらえます笑。謎・・・笑。 またしても、嘘みたいな当の話です。 では、詳細の説明です。 「モッピー」経由で「Google Home Miniプレゼントキャンペーン」に応募して5000円還元 まず、今回紹介する案件を利用するにはモッピーのアカウントが必要です。 モッピーにまだ未登録の方は、下記バナーより登録で1,000

    【激アツ!】Google Home Miniと5,000円が誰でももらえる壮絶お得情報。 | すけすけのマイル乞食
    tel30
    tel30 2018/03/16
    そもそも解約前提の勧誘は通報案件では?
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース
    tel30
    tel30 2018/03/16
    どこが全文?
  • 夫に牛肉を食べてほしいと思って

    最近節約節約で豚こまや鶏肉ばかりだった。毎日頑張って働いてくれているのに質素なご飯ばかりでは味気ないだろうと思って、こっそりお釣りの端数を貯金して5000円になったので牛肉を買った。国産和牛、普段ならとても手が出せない。 国産和牛をゲットした私は今日家でしゃぶしゃぶをした。しゃぶしゃぶと言っても専用の鍋なんてないのでフライパンをガスコンロに乗っけた即席しゃぶしゃぶだ。でも「美味しい、美味しいね」という夫の反応をみて私も嬉しかった。 これからも細々とではあるけれど、小銭貯金をして美味しいごはんをべてもらおうと思っている。 追記 たくさん反応いただいてありがとうございます。実はお互いフルタイムの共働き夫婦なんですけど、どうしても普段ケチケチしちゃってね、牛肉に手が伸ばせなかったんですよね。さすがにフライパンは味気ないので土鍋買います。

    夫に牛肉を食べてほしいと思って
    tel30
    tel30 2018/03/16
    貧困の美学