2021年4月7日のブックマーク (5件)

  • 『ウマ娘』のすごいところを100個紹介しながら2万文字くらいで魅力を語ってみる

    ウマ娘』のどこが魅力なのか、なにがすごいのか。 3Dグラフィックの作りこみ、ウマ娘ひとりひとりのかわいさ、快適なUI、育成シナリオのおもしろさ、ウイニングライブの豪華さ、レースのクオリティ、継承によるやりこみ要素、因子厳選周回(楽しい)……挙げだしたら止まらない。 『ウマ娘』の魅力を語りたい。伝えたい! 『ウマ娘』はこんなにすごいんだと世界中に叫びたい!! そんな想いが胸にくすぶっていたとき、電ファミニコゲーマーよりレビュー記事の執筆依頼が届いた。 こ れ は チ ャ ン ス だ この機に『ウマ娘』の魅力を紹介しまくってやろう。そう思った。 そんなわけで、記事では『ウマ娘』のすごいところを100個挙げつつ、作の魅力を紹介していく。 文:竹中プレジデント その1:テンポよく遊べる育成シナリオ 『ウマ娘』のメインコンテンツである”育成シナリオ”。これがおもしろいだけでなく手触り、テンポ感

    『ウマ娘』のすごいところを100個紹介しながら2万文字くらいで魅力を語ってみる
    telegnosis
    telegnosis 2021/04/07
    狂気と執念を帯びた愛情いっぱいのテキスト
  • みな活動家でなく労働者なのだよ

    例の無人駅車いす突撃問題、反感が多いのはバリアフリーとか迷惑とかのレベルじゃなく、もっと根的な感情的な部分で現場の駅員に肩入れしてる人が多いからだと思う。 あの記事では現場で汗かいて対応した駅員までJRとまとめて敵とみなすような、無断で写真までアップして害意すら感じられる内容だったけど、あれが「組織としてのJRはダメだけど、現場の駅員の方々にはお世話になりました、ありがとう!」と現場駅員には敬意が感じられる書き方だったら、反応はだいぶ違って好意的だったと思う。 読んでる人々の多くは障碍者でもなく社会活動家でもなく、末端の労働者だもん。 そりゃ自分に近い方に感情移入するよ。 反論されにくい「女性」「障碍者」という弱者属性を持ちながら、一方では結婚して子供もいて家族旅行する時間の余裕と経済力もあり社会的な地位も持ってて、多くの末端労働者より恵まれた強者の立場にある彼女が末端労働者に害意を示し

    みな活動家でなく労働者なのだよ
  • 娘の小学校準備が辛い

    次女が4月から小学生になる。このたび連れ合いが会社で昇格して忙しくなるらしく、次女の小学校まわりの準備をやらせてもらうことにした。 プリントに目を通し運動着やシューズを買い揃えた。小学校の事前説明会に2回とも参加したし、健康状態の調査票も母子手帳を見ながらなんとか書いた。仕事と家事の間になんとか隙間を見つけて入学式の日にもってこいというものを一通り揃えた。小学校のプリントって同じようで微妙に違うような内容が色んなとこに書いてあってわかりづらくて苦労した。 4月になって、連れ合いがプリントには書いてないサブバッグやら着替えやらを用意し始めた。なぜか小学校にやってくる新しい先生の経歴情報や子供のクラス人数、男女比、入学式の注意事項まで知っている。 配布されたプリントに載っていないそれらの情報をどこで情報を仕入れたのか尋ねると、入学前に既に全員女性の母親LINEグループが存在しており、そこで知っ

    娘の小学校準備が辛い
    telegnosis
    telegnosis 2021/04/07
    父子だったから勇気出してあの中入ったけど、ぼーっと決まったことだけやってたら意外といい感じにお母さん方同士の緩衝材になったぞ。後年「あのクラスだけは保護者たちが揉めなかった」って言われたくらい
  • 「ウマ娘鯖落ち」を「落馬」と笑うが、実際の落馬を「知らない」からそんなに冒涜的になれるのか?

    落馬(らくば)は、馬から騎乗者が落下することである。 一般的に騎乗者の足は鐙(あぶみ)に架かっているため、落馬が発生すると上半身(特に頭)から落下することがよくあり、大きな怪我を負ったり、場合によっては死に至ることも少なからずある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/落馬

    「ウマ娘鯖落ち」を「落馬」と笑うが、実際の落馬を「知らない」からそんなに冒涜的になれるのか?
    telegnosis
    telegnosis 2021/04/07
    ライスシャワーの青いバラのときもそうだったけど言葉尻捕まえて目くじら立てるなって。こっちだってゲスいの掃いて捨てるほどいるじゃんか「種無し」だの「ヨシトミ死ね」だの。
  • 弱者男性を救うのはお前だ中島

    弱者男性への救いとは、具体的に何か https://anond.hatelabo.jp/20210405201511 解決策は 「女をあてがう」「ドラッグ」「カネ」「平等」「風俗代」 …お前は何を言っているんだ? おれは昨日これを書いた増田だ https://anond.hatelabo.jp/20210405145048 やや露悪的なタイトルをつけたが ついたのはこんなコメントだ 「たのしそう」 「普通にいい人生」 「友だちいるやつが弱者男性なんて呼ばれてるの違和感あるよな」 わかるか? 弱者男性を救うのは何か? お前だ中島 お前が弱者男性を救うんだ お前が磯野を野球に誘うんだ 今すぐ磯野の家に行け 玄関で大声をあげろ 「磯野!野球しようぜ!」 …もちろん磯野は出てこない 当たり前だ 磯野も昔は野球が好きだった 今はなんJを見るだけだ グローブすら持っていない 中島、知っているか? 東京

    弱者男性を救うのはお前だ中島
    telegnosis
    telegnosis 2021/04/07
    俺も誰かの中島になりたいって思ってるのに、それ以前に自分自身が中島を必要としているのが悔しい。