2021年5月6日のブックマーク (1件)

  • 中2息子くんWiFiの繋がらないノートPCの修理と対応 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    息子くんのデジタル便利屋シリーズ 今回のご依頼は、 「ノートPCがWiFiに繋がらなくなったのをどうにかしてほしい」 「起動できないノートPCからデータを取り出したい」 というものでした。(おなじご依頼者さま、それぞれ別のPC) WiFiに繋がらないPC(1台目) 確認させてもらうと、手前にWiFiのON/OFFが切り替えられる物理的なスライドスイッチがあるタイプのPC。そしてそれがOFFになってる! 息子くんのおばあちゃん(私の母)のPCも昔それがOFFになっていて「WiFiがつながらない!」ってなってたことありました。 これをONにすればいいんじゃん~と思いましたが、原因はそれではありませんでした。 型番は、「LIFEBOOK A561/D」というもの。 割と厚みもあり、調べてみると結構古い機種。内側にも外側にもカメラがついていないタイプ。しかし起動は早くSSDになっているので、改造し

    中2息子くんWiFiの繋がらないノートPCの修理と対応 - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
    temcee
    temcee 2021/05/06
    スライドスイッチはお金の事情でついてるのかもですね。スイッチ無しverの金型費と、別部品化することで余分に抱える在庫、保守部品の管理とwifi無しモデルの需要を天秤にかけたような…完全に想像ですが。