タグ

ブックマーク / note.com/keizi666 (4)

  • [無料]1月14日、遭難パーティーのリーダーでした|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    常々、「遭難して生還したら記録を出してほしいな、読みたいから」と言っているのに、自分が関わった遭難について発信しないのはアンフェアであろうと思い、記録を残すことにしました。未来の誰かのお役に立てば幸いです。同じ状況になったとき、自分ならどうするか考えてみてください。 ↓こちらの件のリーダーをやっていました、松です。その節はアドバイスやサポートなど、関係した皆様ありがとうございました。 『八ケ岳で野営中に体調不良 東京の51歳会社員女性救助』 なお、要救助者は休憩によって回復し、その後の急変も無く自分の足で歩いて下山しています。装備は仲間で背負い、仲間が後ろから緩く確保して歩きました。 メンバー私をリーダーとして男性5人、女性3人。うち、男性2名と女性1名(以降Xさん)がテント泊で私を含めた5名が黒百合ヒュッテ泊です。テントは3名がそれぞれ自分のテントを持ってきており3張り張りました。(ソ

    [無料]1月14日、遭難パーティーのリーダーでした|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • [無料]危険情報満載の登山系Youtube動画を見つけてしまったので、どこが危険か解説する【跡地】|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    ここにあったものある日Youtubeにある動画をオススメされまして、それを見ました。途中であれ?と思い、続けて見ていくと「こんな事を続けていたらいつか重大事故が起きますよ…」という内容が写っていました。 最初に見た動画は撮影者人が1人でやっていた事なので「まぁ、自己責任だし…」と思ったのですが、他の動画(こちらは非公開になりました)も見ると、他の人も出てきて危険なロープ確保で岩登りをしていました。 「こんな事を続けていたらいつか人を殺してしまいますよ…」 と思ったので、それらの動画の何が危険なのかを解説する文章を書きました。それがここにあったnoteです。 夕暮れの富士山言っておけば良かったと後悔するくらいなら、言うことにしてます「他人の間違いや危険性を指摘する文章」を書くと、だいたい「偉そう、こいつ嫌い、何様?、気に入らない」なんてギャラリーから言われます。「お前はどうなんだよ」って話

    [無料]危険情報満載の登山系Youtube動画を見つけてしまったので、どこが危険か解説する【跡地】|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • [無料]スマホ用登山地図アプリの日本史|松本圭司@ジオグラフィカ開発者|note

    で現在よく使われている登山用地図アプリのリリース歴をまとめました。海外の地図アプリについては全然知らないので扱わず、日史としました。 スマホ用登山地図アプリのリリース順2005年10月 ヤマレコWebサイト開始(Web) 2009年12月 地図ロイド(Android) 日初のオフライン地図アプリ 2010年 1月 YamaNavi(Android) 地図切り出し型オフライン地図アプリ 2010年10月 DIY GPS(iPhone) 拙作 iPhone初のオフライン地図アプリ 2010年10月 やまちず(iPhoneiPhone初のタイル型オフライン地図アプリ 2011年 1月 FieldAccess(iPhone) オーパーツ級の地図エンジンと優れたUI 2012年 5月 山と高原地図アプリ(iPhone) まさかの昭文社がアプリに参入 2012年 7月 ヤマケイ登山地図ビュ

    [無料]スマホ用登山地図アプリの日本史|松本圭司@ジオグラフィカ開発者|note
  • [無料]山で冷たいアイスを食う技術+素麺と肉|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    暑い山に登ったらべたくなるのがアイスクリーム。冷たくて甘いアイス、山頂でべたいですよね。高尾山みたいに山頂のお店で売っている山ならお金で解決しますが、大抵の山ではアイスクリームなんて買えません。 そこで、家から山頂までアイスを溶かさず持っていく方法を編み出しました。ざっくり8時間程度は余裕で保冷できます。 山でべるチョコミントアイスは最高です。結論:真空断熱フードコンテナを使いますアイスの保冷には真空断熱フードコンテナを使います。ドライアイスを使えば比較的簡単に低温を維持できますが、常にドライアイスが手に入るとは限りません。スーパーでもらえることもありますが、登山に行くような時間に開いているスーパーは希少です。 サーモスの真空断熱フードコンテナ。これは380mlのタイプ。発泡スチロール+保冷剤なども考えられますが嵩張るし重くなるため、登山には持っていきにくい。保冷するなら何がいいだろ

    [無料]山で冷たいアイスを食う技術+素麺と肉|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • 1