ブックマーク / biz-journal.jp (1)

  • ベルリンの少女像を撤去させるために日本政府に必要なことは…江川紹子の提言

    ドイツ・ベルリン市ミッテ区に設置された「平和の少女像」(写真:ddp/アフロ) ドイツ・ベルリンの公有地に設置された慰安婦を象徴する少女像は、日側の要求で、地元自治体が撤去を求めたものの、像を設置した韓国系市民団体が異議を申し立て、当面は設置が継続されることになった。日韓慰安婦問題に関しては、第三国であるドイツを巻き込む新たな懸案事項となっている。 運動のシンボルとなってしまった「少女像」 報道によれば、ドイツ国内の慰安婦像は3体目だが、公共の場所に設置されるのは初めて。韓国系市民団体「コリア協議会」が「日軍慰安婦問題対策協議会」を作って設置を推進し、韓国の「日軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連・旧挺対協)」が製作を支援して、9月28日に除幕式が行われた。 ベルリン市ミッテ区が10月8日に設置許可取り消しを発表し、同月14日までの撤去を求めた。茂木敏充外相がドイツのマース

    ベルリンの少女像を撤去させるために日本政府に必要なことは…江川紹子の提言
    tempest-ats
    tempest-ats 2020/10/29
    それより、韓国側がドイツに無許可で少女像の碑文を「日韓対立」的な内容にすり替えたという話はどうなったんだ?むしろ、申請の通りの碑文のままなら日本政府に恥をかかせられたのになw韓国側も爆死w
  • 1