タグ

2012年10月19日のブックマーク (2件)

  • CLX C++ Libraries

    Overvies CLX C++ Libraries は,文字列処理やネットワークプログラミングの補助などを行うための, ヘッダファイルのみで構成された C++ ライブラリです. CLX C++ Libraries は, BSDライセンスで配布しています.ソースコードの複製・改変は自由ですが, 自己責任でお願い致します. Usage CLX C++ Libraries を使用する際には,以下のファイルをダウンロードし, 解凍して出来た clx フォルダ以下のヘッダファイルを作業フォルダにコピーするか, または,インクルードオプションを適切に指定して下さい. CLX C++ Libraries で作成したクラスは clx 名前空間の中に定義してあります. 利用する場合は,直接指定するか適切な using ディレクティブを指定して下さい. 動作確認は gcc 4.0.2 (Linux), gc

    temtan
    temtan 2012/10/19
    C++ のライブラリ。自分のライブラリを作る時に参考にしそう。
  • 技術書の読み方 - Cube Lilac

    この業界にいると、技術書と呼ばれる書籍に接する機会が増えてきます。以前にプログラミング業界の良書を紹介する事がブームになった時に 全てのプログラマが読むべき まとめ と言うまとめ記事を作ってみたりもしましたが、目を通しておいた方が良い書籍として、ざっと挙げられているものだけでも結構な数になります。良書が多いのは良い事なのですが、読むの候補が多くなるにつれて、ともすれば勢いで買ってみたが結局読まない「積読」が増えてしまうと言う現実に遭遇したりして、「技術書との効果的な読み方」、あるいは「技術書とのよい付き合い方」みたいな事で頭を悩ませる機会も多くなるかと思います。 個人的な経験則なのですが、技術書と言われる類のは、小説や物語のように「最初から最後まで順に通して読む」のようなスタイルを貫くと大抵失敗する(途中で読むのを挫折する、または、最後まで読破はできたが内容が頭の中に入っていない)と

    技術書の読み方 - Cube Lilac
    temtan
    temtan 2012/10/19
    自分もそうだったのだけど、C++ を勉強する為に自作ライブラリ作る人多いっぽい(笑