タグ

2008年12月12日のブックマーク (2件)

  • どこからが「その本を読んだ」レベルになるの?

    私の姉はめちゃくちゃを読む。1か月に40冊くらい。 読んでるは大体メジャーな小説。 東野圭吾からグインサーガまでいろいろだがまぁすごいな、と思う。 ただ、彼女にの内容を聞いても「面白かった」「これはダメ」としか言わない。 私はラノベしか読まないが、感想や解釈ををいろんな人と共有するすることに楽しみを感じるので、どうも彼女の感覚が理解できない。 ・当に読んだのか? 読んだよぅ ・内容覚えてなかったら意味なくね? フィーリングでいいんだよぅ ・ブログとか見てたら、こういうところに感動したとか、こういうところが何かしら語ってる人多いんだけど、キミからそういう話きいたこと一度もないぞ?意味あるの?心に残るまで読むべきじゃないの? そういう「ここがよかった」とか、あるいは他人に説明しようみたいなな読み方してないよぅ。一つの作品の世界を楽しむために読んでるんだよぅ。放っておいてよぅ うーん、彼

    どこからが「その本を読んだ」レベルになるの?
    tencube
    tencube 2008/12/12
    自分の読みかたにちかい。関係ないけど姉の口調に萌えた。
  • 絶望しても何もはじまらないのに,何もしないクズの愚痴 - As a Futurist...

    やはり同じだ.どこへ行っても,自分から何かすることができない. ただ待つだけ.いつもそう.何もわからないから動けない,動かないから何もわからない,その悪循環. これが日の戦後教育の結果だ.こういう姿勢で良しとされていた. もしそうでないとしても,少なくとも僕にはそう伝わってきた. 実際社会に出てみると,全くそんなことはない.だから,結局は 自分で動く力を持っている人だけがいい思いをして,それを持たざる人は 指をくわえてみているしかない. どうして,この能力が一番大事なんだよと誰も教えてくれなかったんだろう. もう気づいたときには手遅れ,20歳を過ぎると下手なプライドだけが 醸成されて,もはやこんなことはできなくなっていた. もう少し前に強制されていたならば,何か対策できたかもしれない. 残念で仕方がない. 今は絶望することしかできない.僕に唯一できるとすれば,こんな人を もう育てないとい

    tencube
    tencube 2008/12/12