2015年5月25日のブックマーク (2件)

  • 「瞑想」はポケモンやゴーレムだけのものじゃなかった - 愛される技術と愛する才能

    「めいそう? 知ってるよ~。とくこう と とくぼう が上がるワザでしょ!」 一年前のわたしならたぶん、こう答えてた。 もちろん真っ先に思い浮かぶのは、めいそうポケモン と 。 もしくは、ドラクエV。 めいそうを覚えた  には、すごくお世話になった。 ゲーム脳乙なのはさておいても、それくらい「瞑想」に関して無知だったし、何かスピリチュアルなものやね、という程度の認識だった。 そう、昨年の夏にこの記事を偶然、読むまでは…… 瞑想は極めて効果的な大脳整理手法 瞑想と言うとオカルトっぽく思ったり神秘体験を求めたりするかもしれないがそんな怪しい物ではない。ただの大脳の整理手法だ。 スティーブ・ジョブズなど社会的に成功している人の多くは瞑想を行っている。逆に言うと瞑想せずに大きく成功する事など不可能なのだ。 では、どうやったらいいのか? だが、そもそも多くの人は知らず知らずのうちに瞑想している。例えば

    「瞑想」はポケモンやゴーレムだけのものじゃなかった - 愛される技術と愛する才能
    tenebi23
    tenebi23 2015/05/25
    ついつい悪く考えてしまうので、ありだな、やってみます
  • はてなにはコミュニケーション右翼が多い

    いつぞやの非モテ論争や、今回のきもくて金のないオッサン論争、あるいは就活やらの話題でもそうだけど、はてなではコミュニケーション能力がないことに対して厳しいコメントを書く人が多い。だから表層的で一方的な叩きや断罪で終わることが多く、いつまでたっても議論が深まらない。で、同じような問題を抱えてる話題が単発的に発生してはバッシングがおきて、うやむやになって、その繰り返し。あるいは、そもそもコミュニケーションの問題が深く絡んでいるということすら認知されず、書き手の悩みや怒り、絶望感がお手軽に叩かれているのも良くみる。意識的にしろ、無意識的にしろ、コミュニケーション能力なんてあって当然という空気がはてなにはある。 確かに、コミュニケーションが関係する問題に対して、自己責任とする考え方にも一理あって、そういった声があること自体は否定しない。しかし、それはあくまで一意見として存在するべきで、「コミュニケ

    tenebi23
    tenebi23 2015/05/25
    厳しいこと言える人を探して気持ちよくなりたいんだと思う時