古くなったブラジャーの役目は、そこで終わりません。 リサイクルすれば地球の資源として新しく生まれかわります。 ワコールは不用なブラジャーを回収し、 「ブラは捨てにくい」という女性たちのお悩みを解決します。
オルタナ22号 目次今月の表紙 キャサリン・ハムネット(ファッション・デザイナー)。80年代から環境・社会問題を訴えるメッセージTシャツを多数発表。その後、ファッション業界の環境や社会への影響をリサーチし、真のエシカルを目指す。2011年春夏向けに、化学薬品不使用でオーガニックやリサイクル素材などを使用した「キャサリン・ハムネット・ジーンズ」を発表した。 ⒸKATHARINE HAMNETT alterna personキャサリン・ハムネット(ファッション・デザイナー) 7世代後の子どもを守る80年代から「セーブ・ザ・ワールド」などスローガン入りのTシャツで話題を集め、斬新なデザインの服でトップ・ファッション界に君臨して来たキャサリン・ハムネット。「緑の女王」(ヴォーグUK)「エシカル・ヒーローNO.1」(ニュー・コンシューマー誌)とも称されるラディカルなデザイナーが語るエシカル・ファッシ
9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 自分たちの主張や要求を実現させる目的で消費者が団結し、商品やサービスを買わない「ボイコット(不買運動)」の反対語は、ズバリ何でしょう? 答えは「バイコット(購買運動)」。 購買という行動を通じて消費者が自身の姿勢を表明し、よりよい社会に向けて取り組んでいる企業活動を支援するポジティブな活動をいいます。簡単にいうと、私たち消費者ひとりひとりの購買行動をよりよい社会づくりにつなげよう、ということですね。 バイコットの代表的な例としては、2008年、米サンフランシスコで生まれた「キャロットモブ(Carrotmob)」が知られています。以下のアニメ動画でも表現されているとおり、従来、優位な立場になりがちだっ
サステナビリティ経営を成功に導く! 株式会社YUIDEAが運営する情報サイト。統合報告・サステナビリティレポート、ESRS/SSBJ基準・評価機関/ガイドライン対応など、サステナビリティ経営推進に必要な知識とノウハウを分かりやすく解説。最新ニュースやイベントも随時更新!
9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 不買運動や反対デモだけが消費者運動ではない。企業に利益をもたらしつつ企業に社会的に責任のある選択をさせようとする新しいカタチの消費者運動が出現した。その名も”キャロットモブ(Carrotmob)“。”carrot”(ニンジン)と”mob”(群衆)という言葉を組み合わせたネーミングに、群がる顧客をニンジンに企業の進む方向を自分たちの手でコントロールしようという想いが見てとれる。なお、活動の焦点は環境問題に置いている。 2008年3月にサンフランシスコで行われた具体的なキャンペーンの内容はこうだ。 1.町の酒屋数十店舗に事前に質問する。「ある一日の売上の何割を、店のエネルギー効率を良くすることに使え
個人的な意見で申し訳ないが、記者はカルビーのポテトチップス(うすしお)が大好きである。しっかりとした味付けと、パリパリとした食感が気に入って、頻繁に食べている。友人のなかには「他社のポテトチップスの方が美味しい」と言うものもいるが、記者は断固としてカルビー派を貫いている。 ところが先日、記者がいつものようにカルビーのポテトチップス(うすしお)を食べていたところ、口のなかに髪の毛を食べてしまったときのような感触があった。不思議に思って口から出してみると、ポテトチップスに細い糸状のものがくっついていた。ポテトチップスに完全にくっついていたため、製造過程で混入したものであることは疑いようもなかった。 カルビーのポテトチップスをこよなく愛している記者としては特に気にするほどのことでもなかったのだが、「お客様相談室に電話してみたらどうなるのだろう」という点に興味があった。そこで、ポテトチップスの包装
[ SoooooS.について ] 気持ちのいい朝が迎えられ、外に出るのが楽しくなり、食卓がにぎやかになる。 家族や友人や知人と心が通じ、喜びを共有しつつ、つながりが深くなる。 いつも健康で、心に余裕があり、季節の変化や時の流れ、時代を超えても変わらない価値を感じることができる。 そして、自分の周りの人も、遠い国の人も、自然の動植物たちも、皆が笑顔で心地よくいられる。 私たちは、そのような社会を目指して、2010年から活動しています。 創業15年目。 はじめは、人や地球にやさしい商品・サービスを提供するソーシャルプロダクツ専門の ショッピング・情報サイト「SoooooS.(スース)」の運営からスタートしました。 「ソーシャルプロダクツ」とは、人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、 以下に挙げた事項などに関連するものです。 ソーシャルプロダクツを選んだり、購入したりすることで、生活者がより
The Federal Trade Commission and the nonprofit Better Business Bureau have put out alerts to consumers, warning about fraudulent passport renewal services. As summer travel is in full swing, here’s what you need to know about these scams.
KDDIは2010年2月5日、省エネルギー性能に関する評価基準を定めた「KDDIグリーン調達ガイドライン」 を策定し、2010年4月1日以降に購入する機器に対して適用すると発表した。このガイドラインは電気通信事業者協会ら5つの業界団体が同2月4日に発表したエコガイドライン「ICT分野におけるエコロジーガイドライン」に準拠している。 ICT分野におけるエコロジーガイドラインはサーバーやWiMAXの基地局装置,L2スイッチなど7種の機器を対象に、通信機器の評価基準を定めており、基準値を上回った機器を星2つとしている。KDDIのガイドラインもこの星2つ以上を調達基準としている。さらに独自に21種の機器をKDDIのガイドラインでは加えている。 なおICT分野におけるエコロジーガイドラインの内容と課題については、日経ニューメディア2010年2月8日号で解説する。 [発表資料へ]
サステナビリティ経営を成功に導く! 株式会社YUIDEAが運営する情報サイト。統合報告・サステナビリティレポート、ESRS/SSBJ基準・評価機関/ガイドライン対応など、サステナビリティ経営推進に必要な知識とノウハウを分かりやすく解説。最新ニュースやイベントも随時更新!
監督:サムボッゾ|ナレーション:マルコム・マクダウェル|出演:モード・パーロウ、トニー・クラーク、ヴァンダナ・シヴァ、ミハル・クラフチーク・ウェノナ・ホータ、他 現代:BLUE GOLD:WORLD WATER WARS|原作者『「水」戦争の世紀』著者:モード・パーロウ、トニー・クラーク(集英社新書) 2008年/アメリカ/90分/ビデオ/カラー/1:166/ステレオ/英語・スペイン語・スロバキア語・フランス語|配給・宣伝:アップリンク 地球温暖化より深刻な水危機を描く衝撃のドキュメンタリー “水戦争”の時代、21世紀を生きのびるためのサバイバルムービー 開発途上国に水道事業の民営化を迫る水事業、淡水化技術と水の輸出計画に投資の狙いをつけるウォールストリート、水の権利を自らの利潤や政治的利益のために利用する腐敗政治家、水資源を独占しようとする企業など、世界で起きている様々な“水戦争”の現状
9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 「より良い世界のために、日常の消費行動を変えられますか?」 そう質問されたら、あなたはどう答えるだろう。ちなみに、世界10カ国の消費者を対象としたアンケート調査では、同じ質問に対して、8割以上が「イエス!」と答えた。 このアンケート調査は、PR会社エデルマンが実施した「エデルマングットパーパス調査(Edelman “goodpurpose” Consumer Study)」。企業のsocial purpose (社会的意義)に対する消費者意識を調査するもので、一昨年から、年に一度実施されている。対象国は、米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、イタリア、中国、インド、ブラジル、そして日本の計10
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く