2014年6月22日のブックマーク (3件)

  • 本音主義が政治で跋扈する理由と、より良い社会にするために我々が為すべきこと。

    都議会でのセクハラ発言が世間を賑わしているが、それを受けて「美しきニッポンの音」という記事において、なぜそのような下劣なヤジが飛び交ったのか、あるいは他の議員がそれを許容するような空気を生み出してしまったのかということについての考察が行われている。その記事によると、そのような下劣なヤジが飛び交ったのは、議員の間にはびこっている音主義によるものだということらしい。非常に鋭い考察であるので、まだコラムを読んでない方は是非目を通してもらいたい。 その上で、音主義の政治家が何故大衆にウケるのかということについて、ひとつの考察を加えようと思う。 音を言う"人"が信用されるのは何故かコラムの核心に迫る部分を引用する。 善悪や正邪とは別に、「音」と「建前」という座標軸が現れた時、無条件に「音」を神聖視する考え方が力を持つに至る。 と、ここにおいて、 「露悪的な人間ほど信用できる」 という倒錯

    本音主義が政治で跋扈する理由と、より良い社会にするために我々が為すべきこと。
    tenjin68k
    tenjin68k 2014/06/22
    何を言ったかでなく、誰が言ったで判断しがちというのは本当にそう思う。人間はそういう風に出来てるとしか思えない位。しかしそれで上手くいかない事も多々あるわけで、せめてこの欠点に自覚的でありたい。
  • 本当は残酷な『詐欺の帝王』の話 : マインドマップ的読書感想文

    「ビジネス書のコンシェルジュ」smoothが、今話題のビジネス書のレビューをお届け! 「勉強法」「仕事術」「ビジネススキル」「マーケティング」「モテ・恋愛」その他仕事や生活に役立つの紹介と、気になる文房具等の話題も満載!最近はキンドルのセール情報も充実させています。2005年1月開始で18年目に突入しました!*このブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています。 詐欺の帝王 (文春新書 961) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「オレオレ詐欺」を初めとする、システム詐欺の手口が身に沁みて分かる(?)1冊。 実生活に活かせる(活かしたら不味い!)情報はほぼないものの、「逮捕される確率」を少しでも低くしようとする考え方には、正直唸らされました。 少々長くなりますが、アマゾンの内容紹介から。溝口敦氏といえば、泣く子も黙る極道取材の第一人者。その溝口氏が、裏社会について取材を

    本当は残酷な『詐欺の帝王』の話 : マインドマップ的読書感想文
    tenjin68k
    tenjin68k 2014/06/22
    読んでみる
  • まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」 : VIPPERな俺

    tenjin68k
    tenjin68k 2014/06/22
    台湾行く時はココに寄ろう。