タグ

2014年5月17日のブックマーク (7件)

  • デスブログ 劇場版 (2014):作品情報|シネマトゥデイ

    見どころ 乃木坂46のメンバーで乃木七福神にも選出された中田花奈をヒロインに抜てきし、インターネットのブログをテーマにした恐怖を描く青春ホラー。恋愛のことなどをブログにつづり始めた女子高生が、片思いの男子と交際を始めたころから起こる、ブログに書いたことに関係する不審な現象と、次第に疑心暗鬼になっていく姿をスリリングに映し出す。メガホンを取るのは、『熱いぞ!ヶ谷!!』シリーズなどの仁同正明。中田をはじめ、秋月三佳、宮原華音、高橋優里花、青木梨乃などフレッシュな女性陣による演技が見どころ。 あらすじ 匿名ブログに独り言や思いを寄せる大志のことを書いている前田瞳(中田花奈)。その後、大志と付き合い願望が現実となったが、ある日ブログに書いた人や物に異変が生じる。ブログ訪問者・田中の気味の悪いコメントに、田中が不幸の原因ではないかと疑う瞳。田中の正体がわからない瞳は、やがて自意識過剰になった上に精

    デスブログ 劇場版 (2014):作品情報|シネマトゥデイ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    あれ?じゃあせめて救いのある形でお願いします♪
  • 「SwiftKey 日本語入力」が登場、世界中で人気のAndroid向け文字入力アプリ

    SwiftKey 日本語入力」のオープンベータ版apkファイルが15日、公開された。 「SwiftKey」は、1億台以上のAndroidスマホとAndroidタブレットに搭載されている文字入力アプリ。「SwiftKey Keyboard Free」はGoogle Playで1000万インストールを超えている。世界中で親しまれている人気のアプリが、ついに日語に対応した。 「SwiftKey 日本語入力」は予測変換に優れており、入力ミスも自動で訂正してくれる。「しんじゆく」や「てんかは」と誤入力しても、「新宿」や「天気は」というように予測変換するので助かる。また、ユーザーの文章スタイルを学ぶので、使うほど予測変換がフィットする。 apkファイルを入手するには公式サイトでアカウントを作成し、ダウンロードする必要がある。その後、インストールをして設定を変更すれば完了だ。正式版を前に試したい方は

    「SwiftKey 日本語入力」が登場、世界中で人気のAndroid向け文字入力アプリ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    ついこの間シメジが問題になったというのに…これ、自分の持っているアカウントで入力した情報を収集して学習していくわけでしょ?何となくだけれど怖いと思う。詳しい人教えてくれないかな?
  • 神戸・図書館ネットワーク アロマサービスについて中央図書館にお願いしました

    4月例会後、図書館ネット会員2名が中央図書館の職員の方3名にお話を聞いていただきました。 指定管理者から提案を受けて、厚労省等に問い合わせをして安全を確認して導入を了承した。 東灘図書館のアンケートではおおむね好評であったので、他の地区館での導入も了承することとした。 特に苦情は来ていない。 アレルギーとの関連は知見がなく、因果関係が証明できない。 4月1日から水曜日、土曜日はアロマサービスを実施しないことにした。 との説明を受けました。図書館ネットからは、 当会会員と文庫連会員から寄せられた意見をお伝えするとともに、 好き嫌いではなく現実に健康に支障が出ている人がいること そのために図書館に行けない人がいること 地区館職員に症状や状況を説明したり、アロマサービスをやめてほしい旨伝えている人がいると確認できていること 兵庫県立図書館でレファレンスをして得たアロマ精油による副作用等の情報があ

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    最近香りで頭痛を起こす人に配慮してくれるようになってきて助かります。
  • 世間のブロガーを悩ませている、ブログに書くことがないときにどうするか問題を考えてみた - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ブログに書くことが思い浮かばない。。。 そんなときは、ブログを毎日更新したいと思っていると困りますよね。もちろん、無理に更新する必要はないでしょうし、そんなときは思い切って休んでみるというのもありです。 それでも、更新したい。書く時間はあるのだけれど、記事にするネタがない。そんなときにどうするか?世間の一部のブロガーを悩ませているという、この問題を少し考えながら書いてみたいと思います。 1.過去の記事をまとめるか、深める 過去の記事をまとめるか、さらに書き足すなどすると、なんとか記事を書けるかもしれません。それなりに更新していれば、いろいろな記事があるはずです。 それらをまとめる。もしくは、そこに付け足す。 そうすれば、なんとか記事になりますよね。少し「せこい方法」ですが、確実に書ける方法です。わたしもたまにやります。ネタがないからというわけでもないですが。 2.質問形式にする 「こんなと

    世間のブロガーを悩ませている、ブログに書くことがないときにどうするか問題を考えてみた - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    ブログでなく勉強なんかでも役立つかな?例えば、新しい項目の勉強がイヤだな、と感じたときに、それまで勉強してきたノートを見返して復習する、とか、勉強している分野に関連する時事問題を読んでみるとか…
  • 勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸

    22〜24日までは夏休みです 火事罹災によりお電話は不通となっております ご不便をおかけしますが、お問い合わせメールをご利用ください 25日のご予約は出船の12時間前までキャンセル可能です 25日の座席取りの抽選時間 キス・コチ・ヒラメ船、ライトアマダイ船:5時45分 ※ライブベイト船の出船は、夕方発表します こちらをご一読の上、ご予約ください▶ 全船座席でのおタバコはご遠慮ください(トモ席を含む) 8/1〜コマセカツオ・キハダ船 今年は湾内にカツオ、キハダの群れが見られ、期待十分! 昨日の夜、『美味しんぼ騒動』で、腑に落ちるブログを発見した。 そのタイトルは『何故みんな、今回の美味しんぼが面白かったか面白くなかったかの話をしないのか』 そうだ、そのとおりだ! 今の『美味しんぼ』は面白くないのだ。キャラは富井部長代理をのぞいて、全死で、ただ作者の妄想をダラダラと代弁しているにすぎないマンガ

    勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    納得!!
  • 母は「自殺してやる!」と包丁を喉に当てて叫んだ→民主党まで - はてな村定点観測所

    2014-05-16 母は「自殺してやる!」と包丁を喉に当てて叫んだ→民主党まで 私が子供の頃、福島の実家で父と母はあまり仲が良くなかった。 父と母が喧嘩をすると、よく母は包丁を取り出して自分の喉に当てて「自殺してやる!」と叫んでいた。でも当に喉に包丁を刺すことはなかった。 父はそんな母が嫌いで、機嫌が悪くなると、よくちゃぶ台で星一徹をやっていた。夕べていたテーブルをひっくり返すのだ。畳の床がご飯や味噌汁やおかずでグチャグチャになった。母は激怒して出ていって、グチャグチャになった畳は私が黙って雑巾で掃除していた。 (「巨人の星」) 子供の頃なのでよく憶えていないが、学校に勤めていた父が同じく学校に勤めていた女性と仲良くなったことがあった。母は子供の私を車に乗せて、その女性と会いに行かないか探しに行った。そこで何を見たのかは憶えていないが、母が帰りに泣きながら車を運転したのは憶えてい

    母は「自殺してやる!」と包丁を喉に当てて叫んだ→民主党まで - はてな村定点観測所
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    薄い付き合い。メンヘラ属性の人とメンヘラ属性に相対する人にはこれが大事だと思う。(自戒を込めて)
  • はてな - モヒカン族とは

    (注1:モヒカン族の中にも様々なタイプがあるため、モヒカン族はこれらの要素が全て当てはまる、ということはない) (注2:一部誤解が含まれているかもしれないが、モヒカン族の思想に倣い、躊躇なく修正して欲しい) 会話中の言い間違いや相手の誤解は指摘するほうが良いと考える 「間違いの修正こそ正義」と勘違いしている 「正義は我にあり」と言わんばかりに、他人の間違いにこだわる 一般人から「理系的人間」と呼ばれやすい 間違いさえ修正できれば、人がどう思おうと関係ないという態度が出ている 特に、Webに関する考え方では、以下のような思想を持つモヒカン族がいる。 W3Cの勧告に正しく従うことが合理的であると考える 補注:これを強く主張する人たちは特に「W3C原理主義者」と呼ばれる。 いわゆる「意味と見栄えの分離」を尊重する。 補注:これを強く主張する人たちは特に「CSS原理主義者」と呼ばれることがある。

    はてな - モヒカン族とは
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/05/17
    私は少なくともモヒカン族出身ではあると思う。ただ、これでも丸くなったのよ?(身も心も)