タグ

2015年5月29日のブックマーク (3件)

  • 鍵の番号に刻印されている番号だけで合鍵が作れると聞いたのですが本当でしょうか?

    鍵の番号に刻印されている番号だけで合鍵が作れると聞いたのですが当でしょうか?

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2015/05/29
    リンク先を読んで思ったんだけれど、これ本当ならネットで鍵番号を送るなんて最低の行いなんじゃないのかな?
  • 能年玲奈のNG事項 犯罪者役、バラエティーの雛壇、キス等

    独立騒動が泥沼化する能年玲奈(21才)。『あまちゃん』の撮影中に仰天の事件が起きていた。それは第128話、福士蒼汰(21才)が演じるアキの憧れの相手、種市先輩とのキスシーンでのこと。 騒動を報じている『週刊ポスト』(5月25日発売号)によると、このシーンの撮影時、能年が「絶対に嫌!」と、キスを頑なに拒んだのだという。 「“体当たりで演技します”と言ってつかんだ主役なだけに現場は凍りつきました。種市先輩はアキの初恋相手で、しかもお互いのファーストキスというとても大切なシーンでしたから…。結果、彼女の意向により、顔を重ねるだけの“疑似キス”になってしまったんです…」(番組関係者) 能年と福士といえば、当時、撮影合間にふたりでアドレス交換をしていたり、劇中さながらの仲睦まじい様子が報じられ、熱愛説まで飛び出したほど。 しかも、福士はドラマや映画、CMにひっぱりだこで、7月からスタートする月9ドラ

    能年玲奈のNG事項 犯罪者役、バラエティーの雛壇、キス等
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2015/05/29
    役者だからって、そんな何もかもOKにする必要はないと思うの。どんなにかっこよかろうが嫌なもんは嫌。疑似キスじゃ表現できない?そんなことないと思うけれど?
  • 「働け!」と言う言葉の無責任さ

    なかなか納得の行くつぶやきを見つけてしまった。 年金払えないから70歳まで働けっつったってさ、老眼でモバイル機器も読めないような 爺さんをどこでどう使おうっていうのよ。 — dada (@yuuraku) 2015, 5月 26 そうだよなぁ~。70のおじいさんに限らず、「こんな人どうするんだ?」と言う人が働きに来られても困るよな。 ブラック企業にいた時の末期にフラフラのおじいさんの面倒を見てた事あったけど、力仕事は無理・覚えも悪い・ガッツだけはあってそれが空回り…と来たら、一緒に働く側としては「なんでこんなの雇ったんだ」と言う気分にならなくもない。 日人の「働け」信仰の正体これはおじいさんに限ったことじゃなく「働かれても困るわ」という人はいる。 俺を年下だと見下して二人っきりになった途端に酷い態度をとる女、特に理由もなくふわふわとやめてしまう忍耐力のない若い男、平気でバレるウソをついた

    「働け!」と言う言葉の無責任さ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2015/05/29
    言いたいことはひとつだけ。『簡単に人を批判しないこと。大抵の場合、そうするには切実な理由がある』ここでブツクサ言ってる人にも理由があるだろうけどね♪