2019年7月22日のブックマーク (3件)

  • 一度は行ってみたい「絶景テラス」10選!こんな景色が日本にあった【全国】 |じゃらんニュース

    近年、「絶景テラス」が、国内外の観光客から注目を集めています。 山々の連なる様子や 光を映してキラキラした湖、どこまでも広がる海原など、絶景が見渡せるテラスは、非日常で心癒される空間です。 今回は、全国の「絶景テラス」をご紹介します! ちょっとしたおでかけや、旅行に行く際の参考にしてみてくださいね! >>【2021最新】全国の絶景カフェについてはこちらをチェック! 一度は行きたい「絶景カフェ」31選!お洒落なテラスや店内からの景色が最高<全国・2021> ※この記事は2021年3月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース

    一度は行ってみたい「絶景テラス」10選!こんな景色が日本にあった【全国】 |じゃらんニュース
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/07/22
    こういう記事には大体出てくるトマムリゾートが出ていない…!?
  • 選挙のことで彼女と喧嘩した「学校で教えられてないしわからないものはわからない」

    がんぺー ݢواڠڤي @gwangpee 爽やかイケメン好青年。マレー語学徒。韓国学校出身の日籍在日韓国人。偶像(アイドル)崇拝するカトリック教徒。社会人六年目からの上智の大学院で東南アジア地域研究。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… がんぺー🇲🇾 ݢواڠڤي @gwangpee 選挙のことで彼女と喧嘩までしたんだけどな、どこの政党を支持するとかって話じゃないんですわ。「わからないものはわからない」って言われたんです。学校で政治や選挙のことなんか教えられてないから、選挙に行けとか言われると上から目線に聞こえる、って言われたんですわ。 2019-07-21 21:43:00 がんぺー🇲🇾 ݢواڠڤي @gwangpee これがある二十代の声。消費税が上がるとか言われても、それがどう生活に影響するかがわからないし、消費税が上がってもあとで景気が良くなるって言わ

    選挙のことで彼女と喧嘩した「学校で教えられてないしわからないものはわからない」
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/07/22
    そういえば、地元の友人たちは「負けたくねぇ」とか「失敗できねぇ」という理由で投票に行ってなかったな。彼らからすれば野党は何のために存在しているのかさっぱり分からないらしい。
  • 経済3団体が「安定政権」に注文 参院選受けてコメント:朝日新聞デジタル

    21日に投開票された参院選で与党が改選議席の過半数を確保したことを受け、経済3団体はコメントを出した。安定政権として、財政健全化や社会保障制度改革などに格的に取り組むことを求めた。 経団連の中西宏明会長は「安定した政治の態勢が継続する結果となったことを大いに歓迎する」とした。その上で、「経済成長との両立を図りつつ、抜的な社会保障制度改革や財政健全化をはじめとする経済構造改革、エネルギー・環境政策を推進することも求められる」と要請した。 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は「選挙戦で財政や社会保障について国民的議論が深まらなかったことは残念」とし、「秋の臨時国会では、将来不安の払拭(ふっしょく)に向け、痛みを伴う改革に一歩踏み込んだ討議が行われることを期待する」とした。日商工会議所の三村明夫会頭も社会保障改革などに「長期安定政権であればこそ取り組める。早期かつ真正面からの議論を始めてほしい」

    経済3団体が「安定政権」に注文 参院選受けてコメント:朝日新聞デジタル
    tenn_yu
    tenn_yu 2019/07/22
    政権は安定すれど、生活は安定せず。