技術と仕事に関するtenshinohigeのブックマーク (1)

  • 【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文

    残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、新聞広告によると、既に6万部突破しているラシイ新書、「残念な人の思考法」。 リアル書店でパラパラとチェックしてみたところ、面白そうだったので即ゲットしました。 アマゾンの内容紹介から。能力があってやる気も十分なのに、成果が出せないのはなぜ?――その仕事が失敗するのは、「考え方の出発点=プライオリティ」に問題がある。日々の仕事に今日から応用できる思考法のエッセンス集。 「なるほど!」と、付箋を貼っていたら、こんなになってしまったというw いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ なぜ残念なのか 能力も、やる気もある「残念な人」 働いても働いても結果が今ひとつなのはなぜ? 残念な人≒「もったいない人」 ほか 1章 残念な人はつくられる 「ボタンを押すとエンジンがかかる」のが当によいのか 「使えないシステム

    【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文
    tenshinohige
    tenshinohige 2010/04/29
    残念なレイアウトのレビューでした(背景がブラックは万人向きじゃあないかなあと・・・)
  • 1