ブックマーク / kotobasm.hatenablog.jp (107)

  • ブログを引っ越ししました。 - KOTOBASM

    kotobasm.blog.jp よろしければ相互フォローの方もよろしくお願いします。確認したらすぐにお返しします。またここに戻ることもあるでしょう。その日まで。 今日のところはこれまで。ごきげんよう。この呼吸がつづくかぎり、僕は君のそばにいる。

    ブログを引っ越ししました。 - KOTOBASM
  • サギ師・イケダハヤト - KOTOBASM

    なんて題名をつけたら怒られるか。ただ「AIがヒトの仕事を奪う」というコトバそのものは、サギ師臭がプンプン臭うのである。 この動画では触れられていない(そこは分割しているのがまたうまいところ)が、結局はベーシックインカムとワークシェアリングで得たお金だけで暮らしていくのですか?不労所得を得ましょう。そのための勉強をしましょう。情報を教えますから、僕にお金をください。となってくるわけで、サギ師臭がプンプン臭うのである。 だいたいサギ師臭をプンプン漂わせているヒトの特徴として、不安をあおるというのがある。AI仕事を奪うというけれども、よく考えてほしい。 仕事というのは、頭だけでするものではない。手足を使わなければいけないのだ。どんなにAIが優秀であっても、手足の代わりになるものがダメであるならば、仕事というものは成り立たない。 つまりトラックの自動運転ひとつとっても、突発的にトラックのボディ部

    サギ師・イケダハヤト - KOTOBASM
  • ”教養”について考えてみる - KOTOBASM

    教養”とは、僕の手元にある新明解国語辞典によると、文化に関する、広い知識を身につけることによって養われる心の豊かさ・たしなみとある。 はっきり言って「教養を身につけるために学校に行く」はズレてる 今はスマホで何でも身につけられ 大抵のものはググれば勉強できる時代 自分がやりたいことを思いっ切りやって 「この知識が足りないな」と思ったら その場で瞬時に調べれば済むからね 分からないことがあったら都度調べれば解決する — やまゆう/教育にやさしい革命をおこす (@yamayued) 2019年3月5日 教養はスマホで身につき、ググれば勉強できるものということなのか。それとも教養を身につけることそのものを否定しているのか。どちらなのかはわからない。 ただいえることは、スマホで得られるのは情報であって教養ではないのではということだ。もう少しつけ加えると、情報というのはとりあえずの答えであり、教養

    ”教養”について考えてみる - KOTOBASM
  • アウティングと”少数派”の生き方 - KOTOBASM

    アウティングというのは、セクシャルマイノリティであるということを人の了承を他者に暴露することである。これが原因で大学生がパニックに陥り、転落死するという痛ましい事件があった。 www.bengo4.com 遺族側は、大学が学生に対する安全配慮義務や教育環境配慮義務に違反し、アウティングが同級生による加害行為であり、学内いじめであるという認識を欠き、救済の対応をしなかったなどと主張。 一方、大学側は十分な対応をとっており、転落死は予見できなかったとして全面的に争っていた。 これに対し、判決では、大学側の主張を認め、転落死の予見性もなかったとして、原告の主張をすべて棄却した。 暴露した学生は、交際を断ったあとも事に誘われるなどされ、そういった相手の行為が苦になり暴露に至ったらしい。正直、もっと違うやり方があっただろうと思われる。 ただ引用にある”救済の対応”というのはなんなのだろうとも思わ

    アウティングと”少数派”の生き方 - KOTOBASM
  • ビートたけしの活舌 - KOTOBASM

    今年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」が第6話にして視聴率が10%を切ったということで、話題になっている。ちなみに僕はここまで欠かさず観ているのだが、僕のアパートのテレビジョンには視聴率調査のための機械などついていないので、まったく数字には関係していない。 つまり僕自身がおもしろいと思って観ているのだから、そんな数字知ったこっちゃねえよってことだ。けれども数字にあらわすということは、わかりやすくヒトビトの脳に訴えかけるので、報道されやすい。 そして物好きなヒトは、低視聴率の原因を”分析”したりする。そのようなものは、いろいろな要素があるだろうに、これまたわかりやすくするために、ひとつの要素をクローズアップする。 そのなかにあったのが、出演者のひとりである、ビートたけしの活舌が悪いからというものだ。もしほんとうにそれで観ないことにしたというヒトがいたら、お目にかかりたいものだ。い

    ビートたけしの活舌 - KOTOBASM
  • このまま独りで社会に生きていくためには - KOTOBASM

    先日、ショッピングモールのATMの行列に並んでいたら、先頭の女子高生がスマホでおしゃべりしながら、だらだらと操作していた。どっちかにしろとよっぽど言ってやろうかと思われた。 しかしそれも大人げないなと思い直した。いい歳したおっさんが、女子高生にたいしてそんなことで怒ってどうするんだということで。 おっさんになったらもう”老いては子に従え”ではないけれども、社会の中で変にとがらずに丸くならねばならない。だれでも天使のように自由になりたいものだが、なかなかそうもいかないものなのだ。 だからふつうに僕は若いヒトにたいして敬語も使うし、頼まれてもいないことで説教じみたことをいうのも控えようと思っている。なにか寂しいことを言っているようにとられるかもしれないが、そういうことではない。 他人を変えようなんていうのはおこがましいことであり、それならば自分を変えるほうがよっぽど簡単だということなのだ。だか

    このまま独りで社会に生きていくためには - KOTOBASM
  • 目にみえる世界 - KOTOBASM

    今朝、通勤の道すがら、いわゆる歩きスマホをしていて、歩道の標識に激突したヒトをみた。せめて道を歩いているときぐらい、スマホをみるのをやめればいいのにと思う。 あんな小さなものをジッとみていたら、目にみえる世界も小さくなるであろうに。また電車を降りるときにもスマホをみているヒトがいるが、電車とホームのあいだに落ちて挟まりはしないのかとも思う。 スマホでみるたとえばゲームの画面というのは、つよく視覚に訴えてくるから、みているヒトに考えるいとまを与えない。要は自分の目にみえる世界を、他人に支配されすぎてしまうのだ。 一回冷静になって立ち止まって考えてみる。そうするといかにゲームを作ったニンゲンの掌中で踊らされているかがみえてくる。他人のつくった世界などというのは、自分が作り上げた世界とさほどリンクするわけではない。オリジナリティの喪失である。 つまりなるべくなら自分の目にみえる情報というのは、少

    目にみえる世界 - KOTOBASM
  • まむしミルク - KOTOBASM

    46歳一人暮らし。もうなにをべたり飲んだりしようが自由なのである。ついこないだまでは、一人暮らしでもなにかと生活を心配してくれて、差し入れしてくれた人がいたのだが、いまはほんとうに一人になってしまったので、自分でどうにかしている状態だ。 そして現在、日課となっているのが牛乳を飲むことで、1日1リットル飲んでいる。ある作家さんが健康の秘訣として飲んでいると言っていたので、マネをしてみた。 ある日いつも行くスーパーで、あるものを目にした。 赤まむしドリンク39円。これを牛乳に混ぜて飲んでみたらいかがなものであろうと考え実行してみた。 思いだしてもみてほしい。むかしオロナミンCのテレビコマーシャルでも、オロナミンCと牛乳を混ぜて・・・などとやっていたではないか。 結果として予想以上においしかった。ということで、毎朝このまむしミルクを飲んで家を出ている。 ちなみに46歳にとってエナジードリンク

    まむしミルク - KOTOBASM
  • バカのための大学で英語を学ぶ際に用意したい英和辞書と参考書 - KOTOBASM

    このごろずいぶんとブログにおける更新の間隔が開いてしまっていた。というのも、2月は全部、土日に英語の講義が入っていて、平日も予習復習をしていたのだ。また翌日の仕事に差し支えないように睡眠時間も確保せねばということもあった。 なので不意ではあるが、ブログの更新頻度も低くなってしまった。これも加齢のゆえんである。おかげさまで体調はすこぶるいいのであるが。 というわけで、英語の勉強のハナシである。 僕は英語ができない。どれぐらいできないのかというと、いまだにSVOCとかSVOOが理解できていないほどだ。なにぶん高校も普通科ではなく農業科であったので、英語の授業も週2回しかなかった。 農業科ということは、偏差値もタカが知れている。中学のときもロクに勉強などしていない。それでも国語や日史なんていうのは、ある程度コツとあとセンスみたいなものがあれば、勉強しなくても点数はとれる。だが英語はそうはいか

    バカのための大学で英語を学ぶ際に用意したい英和辞書と参考書 - KOTOBASM
  • 頑張らなくてもいいから、いてくれればそれでいいから - KOTOBASM

    今の私の率直な気持ちです。 pic.twitter.com/0nZGp8QUKe — 池江 璃花子 (@rikakoikee) 2019年2月13日 最初にこのニュースを聞いたとき、愕然とした。18歳でアスリートとして素晴らしい成績を残し、さあ次のステップへ・・・という時に。才能のないこの46歳だってそのような宣告を受けたら目の前が真っ暗になるであろう。 ましてや18歳で実力と未来がある彼女にとって、その宣告はあまりにも残酷すぎる。自分のせいでもなく、他人のせいでもない。運命といってしまったら、それもまた残酷。あくまで偶然なのだ。だから誰も責められない。ゆえに辛い。 ご存知の方もいるであろうが、池江璃花子選手は日大学に4月から入学する予定だ。彼女が大輪の花を咲かせる百合の花だとしたら、僕は枯れかけのぺんぺん草なのであるが、いろいろ幅広くいるのが日大というものなのだ。 入学は予定通りするら

    頑張らなくてもいいから、いてくれればそれでいいから - KOTOBASM
  • 先日のスクーリングのハナシ - KOTOBASM

    心配されていた雪は、湘南にかんしては積もるということもなかった。土曜日曜はスクーリングであった。日大学通信教育部というところは、補講がないので、なにがなんでもスクーリングは実施する。金曜日の夜から”実施するからお前ら来いよ”的な通達があった。 そういうわけで、幸いにも東海道線は通常運転、スクーリングには無事参加することができた。当は雪が降って積もったならば、はしゃぐぐらいの少年の心を持っていたいのだが、なかなか現実はそうもいかない。 土曜日18時台の市ヶ谷駅ホームからの風景である。市ヶ谷駅の周辺は僕が市ヶ谷駐屯地にいた25年前とは様変わりしていたが、この釣り堀だけは変わらない。右から3番目と4番目のビルのあいだの坂道を通って宿舎に戻っていた。 今回の英語の先生というのが、これまた意地悪な先生で、講義の最中に差されて答えられなかったりすると、イヤミを言うようなヒトであった。今回はスクーリ

    先日のスクーリングのハナシ - KOTOBASM
  • Twitterのアカウントが凍結された! - KOTOBASM

    あーあ(・Д・) いくさん、オイラに続いておじさんの凍結が、、 ツイッターではとにかく性や政治を論ずべからずって事か。 うんこなうツイッター。 pic.twitter.com/b0BIN6jp3q — 日の丸じゃぱ男@きみおくん (@hinomarujapao) 2019年2月6日 まあしょうがないのだけれども。僕が軽率であった。自分の世代の日人男性にたいする侮辱的発言がタイムラインにあらわれて、ついひとこと「殺すぞ」とツイートしたら数時間後に凍結されてしまった。 もちろん実際に殺すわけはない。「殺すぞ」というコトバは、実際に殺人が行われたときに、事前に殺意があったのだなとなって、そこで公的に有効になるものだと思っていた。 なにゆえ「殺すぞ」というヒトコトを発したのかというと、貴女のその発言は、自殺するヒトも出てくるかもしれない、許されないコトバなのだぞということを言いたかったからである

    Twitterのアカウントが凍結された! - KOTOBASM
  • やはり運転免許ないと困るので - KOTOBASM

    住んでいるアパートの最寄り駅、東海道線辻堂駅北口前には、125ccまでのオートバイが止められる駐輪場がある。今日の仕事帰りにいつものように駐輪場に行ったら、一台のスクーターが横転していた。 強風だったのかもしれない。だがそうはいっても地面はアスファルトであるし、オートバイはそうそう倒れるものではない。もしかしたら変な止め方をして、隣のバイクを傷つけたかして、持ち主に報復されてしまったのかもしれない。 なんなら起こしてあげようかとも考えたが、そうすると万が一壊れていたときに、原因がわからなくなってしまうじゃないかと思いとどまった。まだそんなに古くないこのスクーターも災難である。 かくいう僕はというと、昨日休みをもらって、運転免許証の更新にいってきた。これがないと当に困るわけだが、その割には1月12日生まれのくせしてギリギリだ。二俣川の免許センターが新しくなっていた。 違反者なので時間は2時

    やはり運転免許ないと困るので - KOTOBASM
  • ローマの休日 - KOTOBASM

    インターネット上などで、よく”情弱(情報弱者の略)”などといって、ヒトをバカにしたことをいうヒトがいる。そういうヒトに対して常々おもうのだが、じゃああなたはヒトのことを情弱とバカにできるほど、情報を処理できているのかと。 というわけでローマの休日のハナシなのだけれども、実はこの映画3,4回は観ている。というのも大学の英語の授業で2回も教材になっているからである。つまりここ3か月で2回観ているのだ。 それ以外にも英会話の教材などでもDVD付でよく扱われている。というのもローマの休日はオープニングやエンディングロールに著作権のマークを入れ忘れていたので、公有になり、みんなが自由に使っていいものとなっているのだ。 この映画のいいところは、根っからの悪がいなくて、リラックスして観られるところだ。かませ犬となるライバルがいないのもまたいい。あれは鼻につく。そしてカメラマンのアービングに尽きる。 コメ

    ローマの休日 - KOTOBASM
  • この顔とこの彼女とこの車があったら人生最強 - KOTOBASM

    スカイラインは昭和32年に初代が発売され、現在で13代目になる。ぜんぜん車は詳しくないのだが、子どものころ自動車の造形そのものが好きだったので、つねにトミカを持ち歩いていた。お気に入りは4代目、俗にいう”ケンメリ”であった。僕と同い年である。 なにゆえケンメリなのかというと、当時のコマーシャルに出ていたふたりがケンさんとメリーさんであったからで、それだけこのコマーシャルが世間にインパクトを残したということであろう。 もういま観ていても欲しくなる造形である。そりゃいまとなっては機能的ではないといわれてしまうであろうが、そういうものにたいする憧憬って、ニンゲンやはりあるとおもうのだ。 それにしても、このケンさんのかっこよさよ。もう男性自身として持ち得るものを持ち切った感がある。それにくわえてこのような彼女がいて、このような車を持っていたら当に最強だ。 しかし現実はなかなかそうもいかず、40半

    この顔とこの彼女とこの車があったら人生最強 - KOTOBASM
  • 果し合い復活論 - KOTOBASM

    いまの40代男が3人集まると、昭和の話題で盛り上がる。3大鉄板ネタというのがあって、先生の体罰と、運動中に水は飲んではいけないというのと、うさぎ跳びの話題はみんな盛り上がる。いい思い出ではないのにもかかわらずだ。 でも僕が出会った先生というのは、体罰もたまにするけど親身になってくれる先生が多かったので、不思議と嫌な思い出はない。別に暴力を肯定するつもりはないけれども、まあこういう昭和のヒトもいるということである。 先日も生徒が挑発して、先生が体罰をあたえてしまったということがあった。これは先生だから100%悪いで終わらせることのできるハナシなのであろうか。日には喧嘩両成敗というコトバが昔からあるというのに。 むしろ表立って殴り合いのケンカもできないような世の中こそ問題があるのだ。そういう世の中で幅を利かすのが、狡猾なニンゲン、陰湿なニンゲン、裏の力がはたらくニンゲンなのだから。 だからル

    果し合い復活論 - KOTOBASM
  • ヒトは気休めを消費して生きていく - KOTOBASM

    この歳になって毎日働いていると、やはり湯船につかるのは大事であると、つくづく考えさせられる。アパートに帰ってきたらまず風呂を洗ってお湯をためるのが日課になっている。 そうなると入浴剤を入れるというのも日常となってしまう。20代の僕なら考えられない行動である。シーズン関係なくシャワーで済ませていたのだ。30代になって女の人と住むようになってからは、彼女が入るので、もったいないからついでに入るようになった。 40代になって独り暮らしをするようになって、またしばらくシャワーだけになったのだが、40半ばになってからというもの、また湯船につかるようになった。疲れに抗えなくなったのだ。 入浴剤はもっぱらこの”いい湯旅立ち にごり湯紀行”というものを使っている。これが実に安いのだ。でもおそらく効果は値段に関係なくきちんとある。まあ気休めといえばそうなのだが。 ただヒトの生活って、気休めの積み重ねで成り立

    ヒトは気休めを消費して生きていく - KOTOBASM
  • 市原悦子さんとまんが日本昔ばなしの「教訓」 - KOTOBASM

    多くの映画テレビドラマに出演し、民放のテレビアニメ「まんが日昔ばなし」で、声優としてもお茶の間に親しまれた市原悦子さんが12日、心不全のため、82歳で亡くなった。NHKニュースが報じた。 市原悦子さんが心不全のため死去「まんが日昔ばなし」で声優 - ライブドアニュース 去年の常田富士男さんに続いて、市原悦子さんもお亡くなりになった。なにげに僕の誕生日である。やはり代表作は「まんが日昔ばなし」か。「家政婦は見た」じゃないのかというヒトもいそうな気がするが。 でもまあ「まんが日昔ばなし」は、大きな足跡を残したと思う。昔話というのは、楽しい話や単純な勧善懲悪の話もあるけれども、けっこう暗い話が多い。それはまた、教訓のようなものも与えてくれた。 この「吉作落とし」というハナシなど、市原・常田コンビの最高傑作ではないだろうか。10分ほどのハナシだが、静かな語り口で、話が終わったあとも、しば

    市原悦子さんとまんが日本昔ばなしの「教訓」 - KOTOBASM
  • スパゲティーは外食で食べようという気にならない - KOTOBASM

    そういえばまだ入学してこのかた、学にご飯をべにいったことがない。市ヶ谷の学部校舎にはなくて、行くとしたら水道橋の方になる。たまに授業が水道橋になることがあるので、そのときに行けたらと考えている。 そんなわけで、学については学友のブログ記事を参考にしているのだけれども、基というのは安い。たが今回のこの学友の記事を読んで、スパゲティーはいくら学とはいえども外でべると割高だなと感じる。 大盛りで480円なら安いという意見もあるだろう。”外”という基準なら安い。けれども自分の家でスパゲティーを茹でてべることを基準に考えたら、480円はやはり高いのである。 僕がいつも行くスーパーで買うスパゲティーは1キロ198円で、一べる量は200グラム。ということは一当たり40円程度ということになる。そして買い置きしてあるレトルトの2人前用パスタソースが100円。つまり一140円とい

    スパゲティーは外食で食べようという気にならない - KOTOBASM
  • やっぱり自分にとって楽しいか楽しくないかだろう - KOTOBASM

    散々な叩かれようである。なにがって大河ドラマのことである。今年は”いだてん〜東京オリムピック噺〜”で、いつもの戦国時代や幕末とは違って、明治後期から昭和までが舞台となっているのだが、ネットのニュースをみると、第2回目にして視聴率が低調なのだとか。 クドカン起用はNHKの戦略の一環のようだが、“ザ・大河”を楽しみにしていた視聴者にとってみれば迷惑な話かもしれない。 NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」が低迷 「高齢者置いてけぼり」の声|ニフティニュース まだ始まったばかりなので、大幅な軌道修正は検討していないようだが、このままでは、制作サイドが頭を悩ます日々は続きそうだ。 豪華キャスト起用も苦情続々!「いだてん」関係者から漏れてきた“爆死の不安” | アサ芸プラス とまあまあこのような感じで、某巨大掲示板なんかも入れてしまえば、いわゆる”ネットの声”はいだてんにたいして辛辣だ。だ

    やっぱり自分にとって楽しいか楽しくないかだろう - KOTOBASM