2022年7月19日のブックマーク (1件)

  • テレワーク勤務の半数「出社時のお昼休みより疲れる」--トレンダーズ調べ

    トレンダーズは7月8日、「在宅勤務時のお昼休みの過ごし方」に関して調査した結果を公表した。調査期間は6月20~27日、調査対象は週2回以上在宅勤務をしている20~40代有職男女472人。 在宅勤務の昼休み「お昼ご飯をべる」「テレビやスマホを見る」 「在宅勤務時のお昼休み中にすることがある行動」については、1位「お昼ご飯をべる」、2位「テレビやスマホを見る」となった。3位は「掃除をする」「仕事をする」が33.5%で同率になり、お昼休みにもかかわらず仕事をしている人もいることが明らかになった。 お昼休みの時間の使い方「事」に多くの時間 お昼休みの時間を60分と仮定し、何に時間を使っているのかを調査した項目では、「事の準備」(11.2分)、「事」(14.6分)、「事の片付け」(4.9分)を合わせた30分以上(30.7分)をお昼ご飯のための時間に使っていることがわかった。 そのほか、「

    テレワーク勤務の半数「出社時のお昼休みより疲れる」--トレンダーズ調べ
    terada_beta
    terada_beta 2022/07/19
    通勤がなくて楽。掃除とか洗濯とか仕事とか、ただやらなければいいだけ。ワーカホリックなの?