2008年7月23日のブックマーク (5件)

  • みんなの意見で社会が滅ぶ - レジデント初期研修用資料

    うちの地域でも、中学生以下の小児医療が無料になる。来年あたりから決まりになるみたいで、 まだかろうじて生き残っている、小児救急やってる先生がたは、今からもう「終わった」とか言ってる。 夜間の小児科外来は、来る子供のうち9割以上は「軽症」。たいていの子供さんは、 日中の小児科外来が開くまで待っても、大きな問題は生じない。 今はそれでも、「時間外」であることが、わずかながら抑止力にはなっているけれど、 これが「無料」になってしまうと、もう歯止めがかからない。 黒幕はいない たぶん、議員も役所もそんなに馬鹿じゃないから、無料になったら患者が殺到して、 現場が疲弊して、病院が潰れることぐらい、容易に想像できるはず。 「無料化」を推し進める人は、たぶんそうなることを分かっているんだろうけれど、 多数決の原則は、その流れを止められない。 選挙は公約の争い。 誰かが「小児科医療無料化」を打ち出したら、

    terafuri
    terafuri 2008/07/23
    頭を抱えた。みんな好き勝手なことばっか言ってるからなぁ。
  • この記事の公開は終了致しました。 | MPG Loves Football

    トラックバック URL : カテゴリー:インタビュー 1件のコメント “この記事の公開は終了致しました。” ヒカルエクスプレスEX Says: 8 月 12th, 2008 at 11:55 AM 頼むぞ!ピクシーPixyストイコビッチ!がんばれ、名古屋グランパス!!… 私は、東京在住にもかかわらず、Jリーグが始まった時から、 名古屋グランパス・ファ…… コメントをどうぞ お名前 メール(公開されません) ウェブサイト

    terafuri
    terafuri 2008/07/23
    「監督になってからは意外にジェントルマンですよね?」意外にだとォォォーーーッ!!信者の俺が瞬間沸騰した!!/とても感じのいい広報。
  • 日本のネットは終わらないよ - 雑種路線でいこう

    技術的なことは高木氏の指摘通りなんだけど、少し誤解があるようなので補足しておく。これまで総務省の研究会で個体識別番号等について議論され、報告書で取り上げられたことは何度かあるけれど、個体識別番号等を送信するようキャリアに対して総務省が法的拘束力を持った行政指導等を行ったことはないはず。携帯キャリアは寡占事業だし、電気通信事業法は通信事業者に対して利用の公平を義務づけているから、公式サイト・勝手サイト間の競争条件について総務省の見解に過敏に反応しても無理はない。或いは推察になるが、ケータイからの掲示板アクセス等について、事後の追跡性をPC程度まで高めて欲しいといった犯罪対策上の要請も考えられる。 どう考えても1999年のPentium III、2002年のWindows Media Player 9等の議論を踏まえると、PCに個体識別番号等の実装が義務づけられるようなことがあれば日は世界の

    日本のネットは終わらないよ - 雑種路線でいこう
    terafuri
    terafuri 2008/07/23
  • 自分の人生がつまらない

    ちょっと機会があって、自分の人生を相手に話す機会があった。正直、自分の表現力というか、そういったものには自信がないのでとても心配だった。実際話してみると、面白くないこと面白くないこと。いったい、どうやってマッチョのみなさんは自分のことを面白くはなせるのだろうか。 聞かれる内容は、人生の華々しい成功体験や、失敗体験、ポリシーとしてることとか?なにを思って生きているのか。正直、いって自分は、成功体験はないし、失敗体験もあまりない。ポリシー?ポリシーを持たず、好きなように生きています。 なんかね、自分のことを話してて、自分て当につまんないやつなんだなぁとか思っちゃいましたよ。やっぱさ、自分がすごいと思う人はさ、「世界のために貢献したい」とか、「人の笑顔を作りたい」とかさ、まぁそこまでたいそうなものじゃなくても、そういった自分なりの考えをもってるじゃない。 そう、ポリシーがあると、それに基づいた

    自分の人生がつまらない
    terafuri
    terafuri 2008/07/23
    3人もいらない
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「日本のインターネットが終了する日」あとがき

    ■ 「日のインターネットが終了する日」あとがき 10日の日記「日のインターネットが終了する日」には、書ききれなかったことがある。また、頂いた反応を踏まえて追記しておきたいこともある。 青少年は結局どうすればいいのか はてなブックマークのコメントに、「当に知らなければいけない人には理解されないかと思うとね・・・哀しくなってくる」という声があった。リンク元のどこだったかには、「肝心の子供たちにはどう説明したらいいんだ」というような声もあったと思う。 契約者固有IDの送信を止める設定をしてしまえば、モバゲータウンや魔法のiらんどなどが使えなくなってしまう。設定をアクセス先毎に変更しながら使うという方法もあり得るが、子供たちにそれをさせるのは無理な話だろう。保護者としては、確実に安全に使える設定を施した上で電話を子供に渡したいはずだ。「住所氏名は入れちゃ駄目」というのは、これまでも子供たちに

    terafuri
    terafuri 2008/07/23