2008年12月17日のブックマーク (4件)

  • 「技術の浅田、表現力のキムヨナ」というのをもうやめないか

    そもそも浅田とキムをやたらに(当人たちがしていないのにも関わらず)年と背格好が似ているからといってライバル視して煽るマスコミの論調が気にわないのだが、もっと気にわないのはいまだに「技術の浅田、表現力のキム」と日のメディアが煽っていることだ。 そら確かに、技術力で上回る浅田に、表現力のあるキム、そして二人は同じくらいの背格好で、同い年!という構図はいかにも漫画チックで面白げだが、その面白げな演出のために事実を曲げるのは言語道断だろう。 浅田選手は実は(といってもフィギュアファンには常識だが)表現力も凄い。PCS(厳密には違うがかなりおおざっぱにいえば芸術点的なもの)の今季最高得点は浅田である。今回のGPF(グランプリファイナル)でも、なぜだか日のマスコミはやたらに「ヨナがミスしたおかげで浅田が勝った、浅田はノーミスなのにキムよりちょっとだけしか上じゃなかった」「ノーミスだったら多大な

    「技術の浅田、表現力のキムヨナ」というのをもうやめないか
    terafuri
    terafuri 2008/12/17
    おお、詳しい増田。「だが勝てないから飛ぶな」より「新技SUGEEEEE」と言いたい。結果はついてきてもついてこなくてもいいけど、勝てないと放送されなくなるのか。
  • リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1

    バーナンキFRB、戦後世界経済で(ある意味で不幸であることには違いないが、それでも長期停滞に陥る日にとっては最善のエールともいえる)はじめてのリフレ政策(ゼロ金利、FRBのバランスシートの拡張維持へのコミット、長期国債の買いオペの考慮=ほぼ実施予告など)始まる。 http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20081216b.htm それとこれは時事通信などがhttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081217/081217_mbiz011.html 報道しているような長期国債購入枠をがっちりはめた、日銀行のバランスシートの膨張を過度に忌避していた過去の日の歪んだ「量的緩和」とはまったく発想が異なるもの。 物価安定(現状ではインフレリスク事実上ゼロなのでむしろデフレ懸念が

    リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1
    terafuri
    terafuri 2008/12/17
  • 母ちゃんがいなくなったら・・・と考えてしまった日の事。

    大学生です。思うところあって、増田に。 汚い表現?まああるから気をつけてね。 今日昼部屋でゴロゴロしてたら階下から、動物のうなり声みたいなのが聞こえてきた。 めちゃくちゃびっくりして駆け下りたら、母ちゃんがうずくまって一人で吐いてんの。もうゲェゲェと。 一瞬固まったね。 なぜなら、なんか「母ちゃんは無敵」って無意識に決め込んでたから。 今の今まで。母ちゃんが病気になるとは思わなかったなんて、自分でも笑える。いやぶっとばしたいね。 慌てて、バケツにビニール袋とペーパー入れてなかにいれて、背中をさすって吐かせてあげた。 (飲み会の介抱の知識が役に立つなんて・・・) 欲なくて朝から何もべてなかったらしく、でるのは胃液だけ。でも吐き気は止まらないらしい。 どうしようどうしようってパニックだった。20歳でも情けないものだな、現代っ子って。 けど、「母ちゃんならどうしてくれるだろうか?」って考えて

    母ちゃんがいなくなったら・・・と考えてしまった日の事。
    terafuri
    terafuri 2008/12/17
  • そうして社会にでると、非コミュであることを理由に避けられ 侮蔑され、好奇の視線を浴びせられる。

    生まれつき病気を持ち、それが原因で行動が突飛であったり 環境のせいで暗くなったり、引っ込み思案な子供が居たとして。 それらの子供が思春期を過ごすと、結果大抵がキモイ奴になる。 それは、周りがそいつをコミュニティに加えないから。 コミュニティに入れないのにコミュ力なんぞ育つわけがない。 自分に向けられるのが侮蔑か好奇の視線だけであれば、 そいつの社会性は失われて当然だ。 そうして社会にでると、非コミュであることを理由に避けられ 侮蔑され、好奇の視線を浴びせられる。 そして言うのだ、「非コミュキモイ」。 自分たちのコミュニティから排斥し続けた相手を 非コミュだキモイだ罵る精神性は素敵だと思う。 確かに、子供にも「いいひと」は居る。 気さくに話しかけ、仲間に入れ、辛抱強く付き合ってくれる人も居るが、 そんなケースは例外事項と考えていいだろう。 たまたまそうした「いいひと」に恵まれなかった場合は、

    そうして社会にでると、非コミュであることを理由に避けられ 侮蔑され、好奇の視線を浴びせられる。
    terafuri
    terafuri 2008/12/17
    「フヒヒwwサーセンwww」