2008年12月22日のブックマーク (9件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    terafuri
    terafuri 2008/12/22
    Beacon とかけたダジャレ?おもしろい。
  • Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    日曜日です ところで、今の Windows XP 機 4 年前の 12 月に買った ちょうど 4 歳 ノートなのにバッテリ 5 分くらいしかもたない 買い替えよう というわけで、 Windows Vista 搭載パソコンを買いにいきました。 いざ、秋葉原! 秋葉原にて ネットブックとかイーモバイルの勧誘に目もくれず、安いパソコンを探す。 で、結局 \99,800 + ポイント 10% で http://www.acer.co.jp/products/notebook/tm5730/index.html を買った。 買った理由としては、 比較的安かった メモリが 2 GB で 1 スロットしか使ってない 2GB 足して、 2 GB + 2 GB のデュアルチャンネルで動作させたい メモリはパソコンのポイントで買える という感じ。 どのメモリが、デュアルチャンネルで動作するか分からなかったので

    Windows Vista 搭載パソコンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
    terafuri
    terafuri 2008/12/22
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本航空のEV SSL導入のナンセンス

    ■ SSLを要するモバイル環境でのパスワードマネージャの使い方に注意 Basic認証の話 この日記にSSLを導入した*1。基的には自分用(編集時の安全を確保する)のもので、FirefoxとSafari(Mac OS版のSafari)からしか使えない*2*3。これにより、外出先の公衆無線LANからでも日記を編集できるようになった。 これまでは、自宅のコンピュータでしかログインしないようにして、http:// のままBasic認証を使っていた。パスワードが生のまま送信されるが、自宅の通信環境はまあ信頼できるので、(その先の通信路上で盗聴されるリスクがあるにしても)リスクは受容できると考えてきた。しかし、外出先で公衆無線LANを使うとなると、そのリスクは受容できない。6日の日記「公衆無線LANで使うと危ないiPod touchアプリに注意」にも書いたように、公衆無線LAN内の通信は簡単に傍受さ

    terafuri
    terafuri 2008/12/22
    パスワードマネージャに記憶させることは無いのでよいのだが、SSLかどうかには気をつける必要がありますね。/ 「IEやOperaではサーバ証明書が検証できない。」
  • 世の中に興味がなくなってきた

    自分の知らないところでいろいろなことが起きているが 「それを知っていたとして,自分には何もできないし,何もしないだろう?」 と考えると何かを知ろうと思えなくなったきた. 自分の仕事や生活に必要ない(役に立てられない)知識ばかり詰め込んで一体どうするのだろう? と,思っていたのは昔のことで,今は自分に必要な知識ですら関心がなくなってきた. 年金,消費税,ガソリン代その他,金銭的なことは将来のことを想像すると不安になったけれど, 騒ぎ立てた割には(皆が騒ぎ立てたからこそかも)すぐに何事もなかったように忘れられる. まるでバナナダイエットのようだ.そんなこと逐一気にして不安だけ募らせても仕方ない. といって,毎日その時だけ楽しければいいと思っているのではない. むしろ楽しくない.そもそも楽しいとは何だったか忘れてしまった. 生きたいとは思わない.死にたいとも思わない.ただ退屈であることを除けば何

    世の中に興味がなくなってきた
    terafuri
    terafuri 2008/12/22
  • ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ

    エリック・クラプトンやヴァン・ヘイレン、マドンナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ロッド・スチュワートなどが所属し、日ではコブクロや竹内まりやなどが所属しているワーナーミュージックがYouTubeとの提携を解消したことが明らかになりました。 これによりYouTubeにアップロードされていた数十万件の動画の削除が行われるとのこと。また、ほかのレコード会社も同様の動きを見せる可能性があるようです。 詳細は以下の通り。 Warner Music pulls videos from YouTube | Technology | Internet | Reuters この記事によると、ワーナーミュージックグループはYouTubeに対して、自社のアーティストの動画数十万件を削除するように要請したそうです。 これはワーナーミュージックとYouTubeの間で、アーティストの動画が再生されるごとにYou

    ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ
    terafuri
    terafuri 2008/12/22
  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
    terafuri
    terafuri 2008/12/22
    おおー。真人間っぽい!
  • 一行野郎(one-liner)はperlにおまかせ

    序文 もしもプログラミング言語が宗教だったら……(全訳版)[絵文録ことのは]2008/12/21 によると、ブードゥー教徒らしい dankogai です。 ブードゥー教徒らしく、「上司があなたに金曜夜21時に緊急の仕事を命ずるときにしばしば使われる」呪文をここでまとめておくことにします。 基中の基 コマンドとしてのperlは、スイッチがない場合、引数はスクリプト名として扱われます。 % cat hello.pl print "Hello, world!\n"; % perl hello.pl Hello, world! % コマンドライン中の文字列をスクリプトとして解釈させるには、-eを使います。 % perl -e'print "Hello, World!\n"' Hello, world! % ちなみに、perlとコマンド名だけで起動すると、標準入力をスクリプトとして返します。 %

    terafuri
    terafuri 2008/12/22
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:ガンバ大阪が世界3位になるも、その陰で醜いグローブの奪い合い発生の巻。

    ガンバ大阪が世界3位になりました! サッカーに興味が無い人も含めて、「サッカーって面白い」と言わしめたマンチェスター・ユナイテッドとの準決勝から中2日。世界3位の座をかけて北中米カリブ代表・パチューカと対戦したガンバは、この戦いに勝利。昨年の浦和レッズに続き、再びアジア代表…Jリーグのクラブが世界3位となったのです。日サッカーがアジアの盟主たることを、Jリーグが素晴らしい発展を遂げていることを、2年続けてこのような結果が得られたことは証明しているでしょう。1度の幸運は偶然かも知れませんが、2度の幸運はそうそうないのですから。 サッカーファンの中には「マンUは60%の力でやっていた」「マンUに遊ばれて喜ぶとは何事か」「世界3位なんてチャンチャラおかしい」と思われる人もいるでしょう。なるほど、ガンバとマンUには大きな力の差がありましたし、負けてニヤニヤするようでは将来が心配になることも確か。

    terafuri
    terafuri 2008/12/22
  • 猫たちが行方不明の幼児を保護する

    行方不明の幼児をたちが保護し守り続けていたという出来事があったようです。たちは幼児に対し当の子どものように接していたようで、能的に弱っている子どもを助けようとしたのかもしれません。 詳細は以下より。 Cats keep lost boy warm - UPI.com アルゼンチンのミシオネス州で1歳の幼児が数日前から行方不明になっており、ホームレスである父親もずっと探していたそうです。ある日、警官のLorean Lindgvist氏が街を巡回していると、溝の中にいる幼児を発見。そこはたちのねぐらになっており、たくさんのたちも一緒にいたとのこと。 Lorean Lindgvist氏が幼児を保護しようとすると、たちは幼児を自分たちの子どものように思っており、幼児を守ろうとして威嚇してきたそうです。たちは幼児が凍死しないよう寒い夜でも幼児を暖め続け、飢え死にしないよう餌も与えてい

    猫たちが行方不明の幼児を保護する
    terafuri
    terafuri 2008/12/22