2017年11月14日のブックマーク (2件)

  • 「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

    なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲さんがサイボウズに来社。代表取締役社長 青野慶久と林さんのプレミアムフライデーについての議論は、「働く人の自立と休み方」へと発展していくのでした。

    「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式
    teraph
    teraph 2017/11/14
    弊社のプレミアムフライデーはお試しで導入されてすぐ終わってしまったが、金曜夕方に時間有給使う人が以前より増えたよ。良い影響はあったと思う。
  • 無印良品

    的に高い けど時々うちに丁度良さそうでどうしても欲しい物がある、けど値段が絶妙に高い、ギリギリ買っても良さそうな気がして5分ぐらい悩むんだけどいつも結局諦めてしまって買えない絶妙な高さ これって俺だけじゃないとしたら値段をちょっと下げるだけですごく売れるようになるんじゃないだろうか もう一声頑張って値段見直して欲しい

    無印良品
    teraph
    teraph 2017/11/14
    無印は革靴用の木製シューキーパーが安い。というか他ブランドのシューキーパーが無駄に高いだけなんだが。