タグ

メディアに関するterasuyのブックマーク (2)

  • 堀潤の「テレビでは言えない話」#9:堀潤のテレビでは言えない話

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * 堀潤のテレビでは言えない話 vol.9 * ~「言語の壁を越えてアフリカまで届け」の巻~ 発行:8bitNews  2013.5.29 (毎週 月or火曜日発行) http://www.facebook.com/8bitNews.HORIJUN http://twitter.com/8bit_HORIJUN http://8bitnews.asia ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん、こんにちは! 今、ロサンゼルスにいます。空はどこまでも真っ青で高く、声を上げればどこまでも届いていきそうな気分です。今年3月まで留学していたUCLAの研究者たちにも久しぶりに会いにいってきます。彼らはビッグデータの解析を元に、社会現象を可視化する研究を続けています。東日大震災や原発事故で情報がどのように

    堀潤の「テレビでは言えない話」#9:堀潤のテレビでは言えない話
  • コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今後のコンテンツプラットホームはコンテンツと融合する 以上、結論。おわり……でもいいんだけど、もうちょっとだけ(実際はかなり)補足する。 ちなみに、このエントリは、ぼくの一連のコンテンツプラットホームに関するエントリで、文句とか批判ばっかりいっていないでどうすべきか書きやがれと、来であれば相手する必要のない定番の文句をたれるひとたちへの解答でもある。 それは、およそあらゆる種類のプラットホームは色がつく方向に進化する、という話だ。 これは通常、IT業界でよく聞く定石とは逆の話だ。プラットホームを提供するプレイヤーは通常は対象となるユーザをすべて囲い込むために中立の立場をとったほうがいいといわれる。プラットホームには色がつかないほうがいいとされているのだ。 実際にCGM/UGC系のサービスの多くで運営側が「われわれはユーザのみなさんが自由につかっていただけるように場を提供することに徹します

    コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 1