タグ

政治に関するterataのブックマーク (5)

  • 日米「新共同宣言」断念、政局混迷で白紙に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日米両政府は、昨年の日米安保条約改定50周年を機に策定することで合意していた新たな「日米共同宣言」のとりまとめを断念する方向となった。 複数の日米関係筋が31日、明らかにした。日の政局混迷によって9月上旬の菅首相訪米が中止となることが濃厚なうえ、米側が重視する環太平洋経済連携協定(TPP)への参加について日側が検討を先送りし、経済分野での連携強化を打ち出しにくくなったことなどが理由だ。 新宣言は、日米同盟のさらなる強化の象徴となるはずだったが、日側の政治の機能不全によって、ついに白紙に戻る事態となった。 新たな共同宣言の策定は、昨年11月、横浜でアジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれた際に菅首相とオバマ大統領が会談して合意した。〈1〉安全保障〈2〉経済〈3〉文化・人的交流――の3分野について、同盟の次の50年の基方針を示す文書を作るとし、両政府当局者は、9月上旬の菅首相の訪米

  • 大統領とは殺人を命じる職でもある

    ウサマ・ビンラディン殺害に沸くアメリカ。パキスタンの隠れ家にいるビンラディンを確認した米海軍特殊部隊は、丸腰のビンラディンに対して躊躇なく銃弾を見舞いました。オバマ大統領の命令を実行したのです。身柄を拘束するつもりは最初からなく、殺害するのが目的だったようです。 パキスタンという他国の領土に勝手に入り込んで、ビンラディンを殺害するなど、まさに暗殺作戦。そんなことが認められるのか。こう問われた米政府首脳は、「太平洋戦争中、日軍の山五十六司令長官を暗殺したのと同じで、戦争中の司令官殺害は正当な戦争行為だ」と答えたとか。まさか、ここに山五十六が出てくるとは思いませんでしたが、米政府は、ビンラディンが率いたアルカイダと戦争をしているという認識であることがわかります。そういえば、2001年9月11日の同時多発テロを受けて、当時のブッシュ大統領は、「これは戦争だ」と叫びました。それが、いまも続い

    大統領とは殺人を命じる職でもある
  • ビンラディン殺害の一部始終をオバマ大統領が「衛星生中継」で見ていた:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 【速報】総務省が言論統制に踏み切りました

    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html 言い逃れしないよね総務省。 ISPに自主規制とかお前らライターと勘違いしてるだろ。自主規制を政府が言うとシャレにならないということが理解できていない。 というか都条例で反対しなかった人間にキれる資格はない。こういうことになるとわかっているから制定をやめるのに同調しないと止まらないって言ったじゃん。もう遅いよ。 続きを読む

    【速報】総務省が言論統制に踏み切りました
  • エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き

    A Guide: How Not To Say Stupid Stuff About Egypt (訳註:アメリカ人向けっぽいところもあるけど、そのまま翻訳) 「彼らの文章がうまくてすごいと思った」 こういう発言のどこが変なのか分からなかったら、 同じことをラテン系やアフリカ系に向けて言うかどうか考えてみてください。 言いませんね。 だからエジプト人にも言わないようにしましょう。 エジプト人8000万人のなかには、文章がうまい人も高学歴の人も多言語話者もいます。 別にすごくありませんから、わざわざ言わないでおきましょう。 考えてしまうのはしかたないかもしれませんが、口に出すとバカ丸出しです。 「悲しい」 悲しむべきなのは30年間の圧制と抑圧と拷問です。 「サーダートのほうが好きだった」 ムバーラクもサーダートも同じ穴のムジナです。 同じ抑圧、同じ人権侵害がありました。 好きだったと言いたい

    エジプトについてバカ丸出しな発言をしないための手引き
  • 1